1: 名無し1号さん
ドッグファイト多めで今回も敵パダワンは可愛かったです
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1132535165.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
あのデカいリングで大提督がいる銀河に行きたいのかあのおばさんたちは
4: 名無し1号さん
>あのデカいリングで大提督がいる銀河に行きたいのかあのおばさんたちは
多分そうだろうね
それを破壊するのか逆に利用するのかは知らんが
5: 名無し1号さん
アソーカさんが宇宙服着て外でた時マジでやるのか?って久々にドキドキしたよ
6: 名無し1号さん
あの議員達がいたら共和国も駄目になるわって感じがする言ってることは分からなくはないが
出典:https://www.youtube.com/watch?v=EulIQmHuR7Q
21: 名無し1号さん
共和国が有能だとスローン帰還出来ないし…
(C Lucasfilm Ltd.
7: 名無し1号さん
実写パーギル初登場だけど
知らん人にゃわけわかめだろうね
出典:https://www.youtube.com/watch?v=EulIQmHuR7Q
8: 名無し1号さん
>実写パーギル初登場だけど
>知らん人にゃわけわかめだろうね
単体でハイパージャンプできる鯨だっけ
10: 名無し1号さん
>単体でハイパージャンプできる鯨だっけ
ワープリングで捕まえるつもりなんだろうか
9: 名無し1号さん
ライトセーバーで敵の戦闘機落としたジェダイって他にいるのかな
クローンウォーズでもいなかった気がする
11: 名無し1号さん
パダワンの子が席を立って湯呑みだけが映ってたとき
ちょっとだけ動く?と思ったら微動だにしなかった
12: 名無し1号さん
>パダワンの子が席を立って湯呑みだけが映ってたとき
>ちょっとだけ動く?と思ったら微動だにしなかった
フォースの才能ないから・・・
13: 名無し1号さん
>フォースの才能ないから・・・
純粋にミディクリロリアン無いんでない?
14: 名無し1号さん
>純粋にミディクリロリアン無いんでない?
マンダロリアンのジェダイは少ないって言われてたから種族的なあれなんかな
15: 名無し1号さん
サビーヌは普通にマンダロリアンアーマー着てればめちゃ強いだろう
16: 名無し1号さん
まぁサビーヌは武器の扱いうまいし可愛いしマンダロリアンだけを殺す兵器作れるし優秀だよ
17: 名無し1号さん
>まぁサビーヌは武器の扱いうまいし可愛いしマンダロリアンだけを殺す兵器作れるし優秀だよ
超極悪兵器作れちゃうもんな
18: 名無し1号さん
サビーヌはマスクは外しちゃうタイプのマンダロリアンなのか
20: 名無し1号さん
>サビーヌはマスクは外しちゃうタイプのマンダロリアンなのか
マスク外さないのはディンとかごく一部の奴らなんだっけ
食事中もぼっちっていう
26: 名無し1号さん
>食事中もぼっちっていう
マンダロリアンでみんなわざわざ焚火から離れて一人になって飯食うとこでダメだった
19: 名無し1号さん
22: 名無し1号さん
反乱者たち見返したくなってきた
23: 名無し1号さん
カラス実写化したらあのもみあげ?みたいなのも再現してくれよ
(C Lucasfilm Ltd.
24: 名無し1号さん
敵のマスターが威圧感あってこれでいいんだよってなる
俳優さんなくなってるらしいけど1シーズン分は取り終えてるんだろうか
出典:https://www.youtube.com/watch?v=EulIQmHuR7Q
25: 名無し1号さん
今回のアソーカ笑顔多めで雰囲気が以前より柔らかくなった気がする
27: 名無し1号さん
ヘラの子供今調べたら養子じゃないのね
人間とでも子供作れるのか
28: 名無し1号さん
あのマスターのおじさんずっとあの遺跡でキャンプしつつ待ってるのかな
31: 名無し1号さん
モンモスマ全然歳とらねえな
32: 名無し1号さん
>モンモスマ全然歳とらねえな
モスマさんってキャシアンアンドーの頃からいたよね
今何歳なんだろ
33: 名無し1号さん
>モスマさんってキャシアンアンドーの頃からいたよね
一番古くはシスの復讐の未公開シーンが初登場でそこからローグワンとアンドーとずっと同じ女優さんが演じてくれてるのよね
34: 名無し1号さん
敵のスターファイターがゼロ戦みたいだった
35: 名無し1号さん
今回のフォースの才能がない人間がジェダイになれるの?みたいな切り口の話
なんか初めて見るから興味深い
36: 名無し1号さん
フォースないとライトセーバー使うのも危険なんだっけ
でもマンダロリアンとしての武器を扱う才能あるから問題ないのかな
37: 名無し1号さん
>フォースないとライトセーバー使うのも危険なんだっけ
>でもマンダロリアンとしての武器を扱う才能あるから問題ないのかな
一般人がただの得物としてライトセーバー扱う描写は過去にもあったし問題はないけど
アソーカは剣技だけに頼らない戦い方を開花させようとしてるからフォースの感覚がない人間がそこまでに至れるかは今回初めてのケースになりそう
38: 名無し1号さん
ライトセーバーで自分の脚を斬る奴なんているわけないじゃん。は、は、は、
39: 名無し1号さん
過去の話知らないからわかんないんだけど
それでどうしてパダワンになっちゃったんだろう
評議会とかで審査的なことされなくてもなれるのか
40: 名無し1号さん
>過去の話知らないからわかんないんだけど
>それでどうしてパダワンになっちゃったんだろう
>評議会とかで審査的なことされなくてもなれるのか
だってもう評議会とかないし
41: 名無し1号さん
そうだった評議会はEP3とかで潰れてるんだった・・・・
42: 名無し1号さん
1話と2話はクールな感じがしたんだけどサビーヌの吹き替えが可愛くて良かったです
でもサビーヌおばさんって呼ばれてる年齢なのか
43: 名無し1号さん
ジェイセンくらいのキッズからみたら成人女性はだいたいおばさんだしそういうニュアンスでしょう
44: 名無し1号さん
アソーカ宇宙出たりだいぶ無茶するな
誰に似たんだか
45: 名無し1号さん
やっぱジェイセンくんもジェダイになりたいか…
46: 名無し1号さん
ジェダイなんてやめろマンダロリアンが一番だ
47: 名無し1号さん
我らの道だからな
出典:https://www.youtube.com/watch?v=VH8al62EYwU
48: 名無し1号さん
実写のパーギルはアニメと違って恐ろしさがあったな
あいつらスターデストロイヤーすら戦闘不能にするもんな
49: 名無し1号さん
今見てきた
生身で戦闘機落とすジェダイは初めて見たよ
50: 名無し1号さん
>今見てきた
>生身で戦闘機落とすジェダイは初めて見たよ
ドックファイトだけかな~って思ったから凄い興奮したよ
- スターウォーズ
- アソーカ
「破天荒な系譜のジェダイ」って公式でハッキリ言われてて草生えた