1: 名無し1号さん
TFスレ
デザインでマスクあるやつとないやつどっちが好き?

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1132239969.htm
2: 名無し1号さん
マスク自体は好きだけどコンボイ顔と差別化して欲しい
3: 名無し1号さん
子供の頃はマスクかゴーグルどっちかのタイプが好きだった
4: 名無し1号さん
アメコミのマスク取った音波はインパクトあった
5: 名無し1号さん
マスクのほうが好き
もっと言えば下に口はあるけどマスク装備のやつ
6: 名無し1号さん
完全にマスクとバイザーで隠れてるのもバイザーだけで口が見えてるのも逆なのも色々あっていいよねTFは
7: 名無し1号さん
マスクいいよね

©IDW
8: 名無し1号さん
実写オプティマスはマスクオフの口が好き
9: 名無し1号さん
マスクオン・オフ出来る奴は両方楽しめてお得
10: 名無し1号さん
マスクに並々ならぬ執着心を持つIDWオライオン・パックスさん
11: 名無し1号さん
マスクは要るでしょ…

© HASBRO
13: 名無し1号さん
>マスクは要るでしょ…
顔ながっ
12: 名無し1号さん
マスクあるとこういうマスク割れ描写も出来る

©IDW
14: 名無し1号さん
TFは生命体だからマスクゴーグル顔でも表情豊かでいいよね

©IDW
15: 名無し1号さん
何でもかんでもマスクやバイザーの下に顔あるのもそれはそれで違うよなってなる
KDマグナスとかバイナルマイスターとかMPホイジャとか
16: 名無し1号さん
口が無いとどうやってエネルゴン接種するのか気になる
17: 名無し1号さん
>口が無いとどうやってエネルゴン接種するのか気になる
胸からコード入れたり手を電気で炙ったりしてるシーンがあったな
不便そう
19: 名無し1号さん
くるまモードだったら給油口から摂取するんだろうな
18: 名無し1号さん
ストロングアームちゃんの黒マスク好き
20: 名無し1号さん
エネルゴンって基本液体っぽいけど歯は何のためにあるんだろう
21: 名無し1号さん
>エネルゴンって基本液体っぽいけど歯は何のためにあるんだろう
でも結晶状で出てくる鉱石みたいな時もあるような
プライムだってレッドエネルゴンがそうじゃなかったか
22: 名無し1号さん
>エネルゴンって基本液体っぽいけど歯は何のためにあるんだろう
ザ・ムービーでチップ状のも出てる
23: 名無し1号さん
コンボイの顔がロボットで1番好きな顔なのでマスクありゴリラとかスターコンボイ大好きです
24: 名無し1号さん
マスクやゴーグルに関してはオンオフ機能あるの好き
この人の場合は映像の素顔と違ってるの惜しいが
出典:https://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_bk/bk-01
25: 名無し1号さん
>マスクやゴーグルに関してはオンオフ機能あるの好き
>この人の場合は映像の素顔と違ってるの惜しいが
スタジオシリーズが存在しないマスクオフ仕様という渾身のやらかし
26: 名無し1号さん
単体でマスクオンオフと腕武装を差し換え無しで再現できるのもっと増えて欲しい
今の所BBBBとパワーチャージビーくらいだよね?
27: 名無し1号さん
>今の所BBBBとパワーチャージビーくらいだよね?
AOEビー
28: 名無し1号さん
ミラージュは土壇場でマスクオフになったのかマスクオンオフ切り替える予定が没になったのかどっちなんだ
29: 名無し1号さん
>ミラージュは土壇場でマスクオフになったのかマスクオンオフ切り替える予定が没になったのかどっちなんだ
覚醒チェンジがよく見たら全然本編と違うしマスクオフ自体は結構前からあったんじゃないかな
30: 名無し1号さん
ミラージュのマスク顔、映画でやってた記憶ない
31: 名無し1号さん
感情豊かにマスクなしでしゃべりっぱなしだしアイツ


トランスフォーマー ビースト覚醒 BV-01 ボイジャークラス オプティマスプライム
- トランスフォーマー
子供の頃はひねくれてたので「ロボットが口パクして喋るなんて非常識!」って思ってた。
しかし、勇者シリーズのロボット見てると表情が豊かで感情移入できて良いって手の平返した。
中でも「疾風アイアンリーガー」にめちゃハマったので、口付きロボット肯定派になりました。