1: 名無し1号さん
私このOP好き!!!!!!
© 2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
引用元: img.2chan.net/b/res/1095267559.htm
2: 名無し1号さん
フルverのイントロが超カッコいいよね
10: 名無し1号さん
>フルverのイントロが超カッコいいよね
あのうねる感じのイントロ好き
5: 名無し1号さん
>フルverのイントロが超カッコいいよね
歓声から始まるのとか2番の歌詞とかリアリティーショー的要素はほんとリリース遅らせた甲斐があったと思う
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
Ⅸ初登場の階段から降りてきながら(デーデデーデデー…Invitation届いたなら…)って入りがほんとにかっこよかった
12: 名無し1号さん
>Ⅸ初登場の階段から降りてきながら(デーデデーデデー…Invitation届いたなら…)って入りがほんとにかっこよかった
俺もこの回が一番好きだな
6: 名無し1号さん
途中のラップパートが戦闘中に流れるとめっちゃ合ってていいよね
7: 名無し1号さん
まだ戦うのなら希望は残るだろう
が端的にギーツのテーマを表してる
8: 名無し1号さん
勝ちきって見せて~!で爆炎から出てくるギーツⅨカッコよすぎる
神様には時間なんて関係ないんだぜ
9: 名無し1号さん
倖田來未も湘南乃風もいい仕事したな
11: 名無し1号さん
>倖田來未も湘南乃風もいい仕事したな
change my futureTVで流すのはちょっと予想外だった
しかも最後のED
14: 名無し1号さん
>change my futureTVで流すのはちょっと予想外だった
>しかも最後のED
あれマジで良い使い方だったね…
13: 名無し1号さん
強化フォーム回を坂本監督がやったりしてたし印象的な場面で主題歌流れてくれることが多くて肝心なところで外さない作品だなと思う
15: 名無し1号さん
世界は君の思い通り!のところ気持ちよすぎる
17: 名無し1号さん
>世界は君の思い通り!のところ気持ちよすぎる
あそこ人数足りなくてどんどんズレていったから音ハメは黎明編が一番綺麗だったかなって
16: 名無し1号さん
欺き風向きのとこ最後倖田來未も歌うのいいよね…
TVだと挿入歌verでしか聞けないけどだからこそ勝ち確感がある
18: 名無し1号さん
果てしなく続く命の螺旋
時空を突き抜けて
すべて解き放たれるまで
ってざっくりギーツの物語の全部を言ってるからたぶんだいたい決まってたんだろうな
19: 名無し1号さん
フルのラスサビで倖田來未も歌うの好き
20: 名無し1号さん
ブーストマークIIの誕生経緯が運命の瞬間をスタンバイすぎる…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/28/
21: 名無し1号さん
AメロBメロが2番でパート入れ替わったりとか面白いよね
22: 名無し1号さん
挿入歌で流れたのそういや2回ともスエル戦か…
23: 名無し1号さん
>挿入歌で流れたのそういや2回ともスエル戦か…
フォームチェンジ連続でやる回とかグレアⅡ戦でも流れてる
24: 名無し1号さん
次からは倖田來未の旦那がOPか
出典:https://www.toei.co.jp/release/tv/1232358_963.html
25: 名無し1号さん
OPとしてはジャマグラ編が特に好き
26: 名無し1号さん
ジャマグラ編のサビでサポーターと一緒に並ぶとこも好き
最後まで見たあとだとけーわとケケラのとこでちょっと笑っちゃうが
28: 名無し1号さん
>ジャマグラ編のサビでサポーターと一緒に並ぶとこも好き
>最後まで見たあとだとけーわとケケラのとこでちょっと笑っちゃうが
当時の反応はうわぁ手紙舞い降りてるきもだったんだけどな…
27: 名無し1号さん
タイクーンと決着つける回だけOP映像内でギーツとタイクーンが剣突きつけあってるのいい…
29: 名無し1号さん
退場したライダーがノイズになってるの好き
30: 名無し1号さん
デザグラが未来人の番組ってことが判明する時にも流れてて歌詞とマッチしてて好きだった
31: 名無し1号さん
誰かを傷つけてしまって~のパートの章キャラ紹介好き
俺もポージングしたい
32: 名無し1号さん
>誰かを傷つけてしまって~のパートの章キャラ紹介好き
>俺もポージングしたい
顔付きがどんどん覚悟決まっていく…
33: 名無し1号さん
最初の方の実況だといい曲だけど戦闘中は映えなさそうとか言われてたのに今じゃもうここからはハイライトだって曲だ
34: 名無し1号さん
フルのイントロに入るオーディエンスの歓声が好き
35: 名無し1号さん
あんまり語られないけど大量のモブ参加者の背中が映るカットが創生編から英寿一人の背中になってるの好き
36: 名無し1号さん
>あんまり語られないけど大量のモブ参加者の背中が映るカットが創生編から英寿一人の背中になってるの好き
ジャマグラの時だけあそこ全員ジャマトになってて
銃撃→画面割ってレーザーブースト登場のカットも好きだぜ
37: 名無し1号さん
MVの映像がなんかすげえリッチな感じでBlu-ray付き買っちゃった
38: 名無し1号さん
仮面ライダーギーツというよりデザグラの曲だよね
39: 名無し1号さん
>仮面ライダーギーツというよりデザグラの曲だよね
ギーツそのもののテーマならDesireかなって
40: 名無し1号さん
仮面ライダーギーツって番組の総括としてはchange my futureかな
ED補正がデカすぎるけど
41: 名無し1号さん
ここからがハイライトとか心こそ勝利の味方とか
desireはド直球だったな…
42: 名無し1号さん
ついに番組に干渉する側にまわったの良いよね…なんか最終的に世界に干渉してんな…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/40/
43: 名無し1号さん
リガドオメガのリバース対策の時はまたシーッ…で炎止めるのかと思った
なんか普通に歩いてきてる…
44: 名無し1号さん
戦闘BGMって何言ってんだかわからないことも少なくないけどあまりに聞き取りやすすぎた
45: 名無し1号さん
湘南乃風さんいい歌歌うよね
46: 名無し1号さん
>湘南乃風さんいい歌歌うよね
鎧武の時も良かったな…特にあっちも夏映画の歌詞が好きだ
作曲時期が物語中盤以降になるからか歌詞が余計作品のこと書けるんだろうな
47: 名無し1号さん
2番になったらリボルブオンとか
冬映画は倖田來未単体
夏映画は湘南乃風単体とか
ギミックまでギーツ
48: 名無し1号さん
Vシネマの主題歌も期待してる
【Amazon.co.jp限定】仮面ライダーギーツ CD-BOX(初回生産限定盤)(7AL+Blu-ray Disc)(外付け特典:メガジャケ)
- 仮面ライダーギーツ
願いはもっと使ってほしかった
雑魚狩りだけで終わるのはもったいない