1: 名無し1号さん
Q怪獣って結構強いのか

出典:https://m-78.jp/character/ultraq_garamon/
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1136839930.htm
2: 名無し1号さん
>Q怪獣って結構強いのか
パゴスもかなり強かったしな
14: 名無し1号さん
>パゴスもかなり強かったしな
トラスク3人まとめて相手できるタイガパゴスの超性能
あいつギマイラともやりあえただろ
3: 名無し1号さん
ペギラは冷凍属性というウルトラ戦士の天敵ということもあり
苦戦してたな

出典:https://m-78.jp/character/ultraq_peguila/
4: 名無し1号さん
バルンガはウルトラマンでは倒せなさそう
5: 名無し1号さん
光の国に通貨がないだろうからウルトラマンがカネゴンに変化させられることはあるまい
6: 名無し1号さん
デジタルカネゴンってのもいたぞ
8: 名無し1号さん
光の国の通貨1ウラーは30円だっけ
7: 名無し1号さん
強さ盛られがち
9: 名無し1号さん
ウルトラマンと戦わなかったからこそ実力が未知数
10: 名無し1号さん
>ウルトラマンと戦わなかったからこそ実力が未知数
再登場で盛られがちなのは仕方ないのかな
11: 名無し1号さん
強さの盛りようがなさそうなやつ

出典:https://m-78.jp/character/ultraq_mongular/
15: 名無し1号さん
>強さの盛りようがなさそうなやつ
かわいい
21: 名無し1号さん
>強さの盛りようがなさそうなやつ
いうてもただのデカイもぐらだしな…
13: 名無し1号さん
ペギラは飛行速度もいまだに一番早い
17: 名無し1号さん
ペギ兄ィは監督が「テレビ版ゴジラをやるぞ」って気合いで作っただけあって強い
18: 名無し1号さん
強化型のナメゴンはセブンガーでようやく倒せたんだっけ
密かに強いのもいるウルトラQの怪獣
19: 名無し1号さん
蜘蛛男爵「あのっ」
20: 名無し1号さん
>蜘蛛男爵「あのっ」
正統派ゴシックホラーで好き
22: 名無し1号さん
ゴロー出そうぜ
23: 名無し1号さん
ゴルゴスはコアのこと知らないと苦戦しそう

出典:https://m-78.jp/character/ultraq_gorgos/
24: 名無し1号さん
ゴーガはそろそろアリだと思う
25: 名無し1号さん
ゴーガやゴルゴスやピーターあたりはウルトラマンの敵として出てきても問題ないよね
28: 名無し1号さん
>ゴーガやゴルゴスやピーターあたりはウルトラマンの敵として出てきても問題ないよね
ピーターはやめてやれよ
29: 名無し1号さん
>ピーターはやめてやれよ
キングゲスラ「剝かれちゃうんですか!?」
26: 名無し1号さん
ピーターは予言能力に焦点当てたら話作りやすそう
27: 名無し1号さん
ゴローピーターモングラーモルフォ蝶トドラと弾数はあるけど
実在生物の単純な巨大化は今時受けないか
30: 名無し1号さん
スダール「出番か」

出典:https://m-78.jp/character/ultraq_sudar/
31: 名無し1号さん
ボスタングは自衛隊のF-86セイバーに割とあっさり撃破されたが本当はもっと強いのだろうか?
32: 名無し1号さん
ナメゴンは内陸地域に出たらヤバそう
33: 名無し1号さん
>ナメゴンは内陸地域に出たらヤバそう
這った後はやばい感じになりそう
34: 名無し1号さん
ゴルゴスは当時の漫画だと体組織を氷河に変えてペギラと対決したんだよね
35: 名無し1号さん
>ゴルゴスは当時の漫画だと体組織を氷河に変えてペギラと対決したんだよね
なんかかっこいい
36: 名無し1号さん
>ゴルゴスは当時の漫画だと体組織を氷河に変えてペギラと対決したんだよね
その設定活かして何かして欲しいな
37: 名無し1号さん
今回のガラモンもだけど自分の親の世代と子供の世代が同じ話題で盛り上がれるとか正直ビックリだよ
38: 名無し1号さん
>今回のガラモンもだけど自分の親の世代と子供の世代が同じ話題で盛り上がれるとか正直ビックリだよ
祖父と孫くらいの世代差じゃねえかな‥
39: 名無し1号さん
考えたらQの怪獣って(ヒーローが出てこない作品だから当然だけど)武力で倒すとかじゃくて
別の方法で活動を止めるとか苦手な物質で撃退するっていう解決方法が多かったんだよな…
だからガラモンのように隠れた猛者怪獣が結構いたのかもしれないなって
40: 名無し1号さん
ペギラとかトドラとか結局倒されていない怪獣もいるしな
41: 名無し1号さん
バルンガは下手すりゃウルトラマンのエネルギーに飛びつくんじゃね?
42: 名無し1号さん
>バルンガは下手すりゃウルトラマンのエネルギーに飛びつくんじゃね?
むしろプラズマスパークを狙いそう
43: 名無し1号さん
もしかしたら俺らが太陽だと思ってるいつも空に輝いてる光の玉って
バルンガなのかもしれないよね…
44: 名無し1号さん
ゴメス リトラ キール星人 パゴス ケムール ガラモン セミ人間 ラゴン ペギラ カネゴン M1号 マンモスフラワー ラルゲユウス カイゲル
結構平成以降でのQ怪獣って意外に多いね
映像作品外だとモルフォ蝶がイベントでフィーチャーされたし


ULTRAMAN ARCHIVES ウルトラQ UHD & MovieNEX [Blu-ray]
- ウルトラQ
バルンガはQの時代だからこそ対処できた怪獣でウルトラマンがいたら逆に事態が悪化するよね