1: 名無し1号さん
アマプラに来てたけど今更感はあったけどなかなか楽しめたてか公式なのにセルフパロディするの初めて見た
(C) 2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
引用元: img.2chan.net/b/res/1103900726.htm
2: 名無し1号さん
普通に家族いるトリニティでうわー!!ってなったよ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8PwqzRR3Oo0
3: 名無し1号さん
ネオの孤独な日常なのかキアヌの日常なのか前半ちょっと分からなくなった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8PwqzRR3Oo0
4: 名無し1号さん
3の後の世界はどうなってる?を見せてくれる
(C) 2003 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
5: 名無し1号さん
視覚効果の映像やアクションが大体話題にされがちなシリーズの見所を取り敢えず後ろに置いて話を根幹を改めて前に出して
例え蛇足と言われようがこの時代なりの答えとして締めたのは結構好きなんだ
6: 名無し1号さん
渾身のミスターアンダーソン!聞けたから100点
出典:https://www.youtube.com/watch?v=8PwqzRR3Oo0
9: 名無し1号さん
>渾身のミスターアンダーソン!聞けたから100点
吹き替えだと中村悠一は相当聞き込んで練習したんだろうなってなる
7: 名無し1号さん
ファンディスク的な作品なのでズブズブのファンほど楽しめるみたいなところはある
8: 名無し1号さん
期待したほどじゃないけどこれはこれで…ぐらいだった
ほぼネタバレ喰らわず劇場で見て良かったとは思ってる
10: 名無し1号さん
終始救世主システムに振り回されてなお最後は機械の力を借りてしか収集つけれなかったネオと
ラブラブパワーで運命に逆らえたと思ったら特に活躍もなく死んだトリニティが
二人仲良く空飛んでハッピーエンド!が見れただけでまあ…いいんじゃないかな?という気持ちにさせてくれた
11: 名無し1号さん
共通敵がいるとなったらアンダーソン君にケンカふっかけつつ美味しいとこだけ持っていくスミスだいぶ好き
お前のそういう人間味しかないとこ好き
12: 名無し1号さん
石像が建てられるモーフィアス
13: 名無し1号さん
キアヌ「マトリックス4とジョンウィック4を同日公開したい」
コロナがなかったら実現したかもな
14: 名無し1号さん
両手バリアーが強すぎる…
15: 名無し1号さん
戦闘シーンがいまいちだったのだけ残念
16: 名無し1号さん
>戦闘シーンがいまいちだったのだけ残念
監督がもうカッコいい戦闘シーンとかに飽きてるからな
17: 名無し1号さん
敵側にバレットタイムされるとしんどいのがよくわかる映画
18: 名無し1号さん
電話ボックスいらないの!?してるネオが面白い
20: 名無し1号さん
そういやマトリックス公開した時は電話ボックス日本もいっぱいあったなぁと思った
19: 名無し1号さん
青い薬を念入りにこれでもかと飲まされててダメだった
21: 名無し1号さん
セルフパロが多すぎる!
22: 名無し1号さん
ネオとトリニティでダブル救世主だ!は普通にテンション上がるラストだった
23: 名無し1号さん
テンション上がりすぎてミスタアアアアアアアンダアアアアアソンになってるだけでお金払った価値あるよ
24: 名無し1号さん
クリスマスに見にいったのでめっちゃよかったよ
愛で納得できるならすごくいい
25: 名無し1号さん
レボリューションズでは結局なんか不自由そうだったスミスだけど遂に今回の流れで本当に自由になれそうな感じなのかなと推察してる
26: 名無し1号さん
終わり方含めやっぱこのシリーズ見続けて良かったなってなる
27: 名無し1号さん
キャトリックスで自分の作品をクサすような事言うのはちょっと減点
28: 名無し1号さん
他のキャスト呼べなくてもネオとトリニティの俳優は続投じゃないと出来ない話でもあった
29: 名無し1号さん
スミスの胸像欲しい…ってなった
30: 名無し1号さん
まさしくファンディスクって作品だった


マトリックス レザレクションズ ブルーレイ&DVDセット (2枚組) [Blu-ray]
- マトリックス
同感の書き込みが多くて嬉しいかった