1: 名無し1号さん
アナキンはなんだかんだ最後まで出番あったな
(C Lucasfilm Ltd.
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1144044406.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
サビーヌ全くフォース使えなかったけど最後に使えて良かったね
やっぱ死にそうとかでもないとフォース目覚めないのか
4: 名無し1号さん
師匠に捨てられ一人で突撃かまそうとしてたけどあれ死ぬんじゃ
(C Lucasfilm Ltd.
5: 名無し1号さん
ゾンビになったトルーパーがあんなに強いとは
6: 名無し1号さん
エズラとサビーヌアソーカ入れ替わりか
7: 名無し1号さん
シンちゃん死ななくて良かったよ
8: 名無し1号さん
エズラとサビーヌは生い立ちもあってダーティ寄りの戦い方なの好き
9: 名無し1号さん
>エズラとサビーヌは生い立ちもあってダーティ寄りの戦い方なの好き
最終回のサビーヌは戦い方がマンダロリアンとジェダイが良い感じに融合してたような気がするよ
10: 名無し1号さん
ケイナンも実写化して欲しかったけど無理か
せめてメイキング的な奴で貼られてた写真の俳優さんだけでも見せて欲しい
11: 名無し1号さん
元々強かったしさらに強化されて+ゾンビ軍団だからラスボスとしては良かった
(C Lucasfilm Ltd.
12: 名無し1号さん
アソーカが何があってもサビーヌを支えるって言ってくれたのが最高だった
オリジナルトリロジーのテーマをきっちり守ってくれるフィローニの安心感よ
13: 名無し1号さん
>アソーカが何があってもサビーヌを支えるって言ってくれたのが最高だった
>オリジナルトリロジーのテーマをきっちり守ってくれるフィローニの安心感よ
エズラと一緒に行っても良かったけどあそこでアソーカの為に残ったサビーヌも良かったよ
17: 名無し1号さん
>エズラと一緒に行っても良かったけどあそこでアソーカの為に残ったサビーヌも良かったよ
あれも父さんを置いてはいかないと言うルークと同じ信念を感じられていいよね
プリクエルの無私で大義に仕える古いジェダイではなくルークから始まる普遍的な愛を信じる新たなジェダイの信念って感じでとてもいい
14: 名無し1号さん
最後ベイランがたってたあの石像なんだろう
15: 名無し1号さん
>最後ベイランがたってたあの石像なんだろう
モーティスのフォース一家
CWにも出てるけどレジェンズ設定含めたらSW銀河そのものを作った神の生き残りみたいな感じ
16: 名無し1号さん
>モーティスのフォース一家
>CWにも出てるけどレジェンズ設定含めたらSW銀河そのものを作った神の生き残りみたいな感じ
ああアナキンが最後記憶を消されたエピソード?
あんな遠くの銀河にも石像あるのか
18: 名無し1号さん
最後のシンちゃん食料とかつきてやけになって地元の部族に突撃かまそうとしてるんだろうか
19: 名無し1号さん
ダソミアってまだ住人いるんだろうか
クローンウォーズとか見てたけど記憶が曖昧だわ
23: 名無し1号さん
>ダソミアってまだ住人いるんだろうか
>クローンウォーズとか見てたけど記憶が曖昧だわ
明らかになってる範囲ではクローン大戦中にドゥークーに牙を剥いたからグリーヴァスを差し向けられてナイトシスターは虐殺され全滅して唯一の生き残りのメリンがゲームで活躍してる
メリンに率いられるナイトブラザーはいたから住人はいるけどナイトシスターはスローンと共に帰還したグレートマザー3人のみ
最もキメラに積まれてるコンテナがアレなんだろうけど……
25: 名無し1号さん
>ナイトシスターはスローンと共に帰還したグレートマザー3人のみ
あれ帰還じゃないだろ
最初からあっちの銀河にいた本家グレートマザーだろ
26: 名無し1号さん
>あれ帰還じゃないだろ
>最初からあっちの銀河にいた本家グレートマザーだろ
帰還は語弊があったね
あとダソミアの元締めだったタルジンも死んでるかどうかわからんのが怖い
20: 名無し1号さん
私は最後まであなたの味方
と言われたサビーヌがアソーカの為に残る事で
師としてちゃんとしてたとなるシーン
後方ゴースト面のアナキンもにっこり
22: 名無し1号さん
>後方ゴースト面のアナキンもにっこり
狭間の世界のあれはイマジナリーアナキン説あったけど
本物だったね
21: 名無し1号さん
スローンはベイダーとしてのアナキンしか知らないんだよな
アソーカ内心ぶち切れてそう
31: 名無し1号さん
>スローンはベイダーとしてのアナキンしか知らないんだよな
>アソーカ内心ぶち切れてそう
戦争中にアナキンに会ってるよ
32: 名無し1号さん
>戦争中にアナキンに会ってるよ
知らなかった
カノンで?
33: 名無し1号さん
>カノンで?Alliancesはクローン戦争時代と帝国時代のスローンとアナキン/ベイダーの接触を描くカノン作品です!
ちなみに邦訳は出ていません!ハードル高過ぎ!
(C Lucasfilm Ltd.
24: 名無し1号さん
ダソミアはモール兄弟がなかなかだったので男連中がまだいれば逸材発掘できたかもしれない
27: 名無し1号さん
スローン倒せなかったのは残念だけどヘラ達と再会できたしスローンのいらついた顔見れたから良かった
28: 名無し1号さん
>スローン倒せなかったのは残念だけどヘラ達と再会できたしスローンのいらついた顔見れたから良かった
「今日は私の勝ちだ」
これスローン絶対「ジェダイだったら戻ってくるよなああいつら……」と思ってる
29: 名無し1号さん
多分一部の人がモヤモヤしてたであろうサビーヌ謝らないのかって問題もちゃんと消化したしアソーカもちゃんと受け入れてたし安心したよ
あの二人はアナキンとオビワンみたいにならんで欲しい
30: 名無し1号さん
>多分一部の人がモヤモヤしてたであろうサビーヌ謝らないのかって問題もちゃんと消化したしアソーカもちゃんと受け入れてたし安心したよ
>あの二人はアナキンとオビワンみたいにならんで欲しい
ようやくちゃんとした師弟になれた感じ
34: 名無し1号さん
スローンが帰ってきて残党達も大喜びだろう
マンダロリアンにモフギデオンやられたって聞いたらマンドーさん達襲撃されそう
36: 名無し1号さん
>スローンが帰ってきて残党達も大喜びだろう
ペレオン副官はともかくブレンダルは内心嫌がってる気がする
あいつが帝国残党の兵器類管理してて微妙に怪しいんだよな
35: 名無し1号さん
クソバケツのくせに真っ先にエズラに駆け寄るとかこいつR2みたいな忠犬ムーブしやがって(泣
37: 名無し1号さん
ギデオンは生きててもスローンには従わないだろうな…
38: 名無し1号さん
>ギデオンは生きててもスローンには従わないだろうな…
シャドウ評議会ってペレオン以外裏切り者しかいないんじゃ…
40: 名無し1号さん
>>ギデオンは生きててもスローンには従わないだろうな…
>シャドウ評議会ってペレオン以外裏切り者しかいないんじゃ…
名無しのメンバーは贅沢して案外現状に満足してそうなビジュアルだったな…スローン大提督が来ても馳せ参じなさそうな雰囲気はある
39: 名無し1号さん
アソーカがトルーパーと戦ってる時はもっさりしてるのにモーガンとのタイマンではキレキレで笑った
41: 名無し1号さん
スローン帰還で新共和国はどう動く
42: 名無し1号さん
>スローン帰還で新共和国はどう動く
そんなの全部シンドゥーラ将軍の妄想なんですけど!!!
43: 名無し1号さん
>そんなの全部シンドゥーラ将軍の妄想なんですけど!!!
流石にそこまで言い出したら内通者を疑う
44: 名無し1号さん
>そんなの全部シンドゥーラ将軍の妄想なんですけど!!!そもそもエズラ・ブリッジャーだと? そいつはヒゲヅラ・ブリッジャーじゃないか!
(C Lucasfilm Ltd.
45: 名無し1号さん
アソーカとサビーヌが帰ってくるまでの話でS2やってくれ
46: 名無し1号さん
ケイナンと同じ仕様のセーバー作るエズラとか
どうなってんの?って心配したけど中身入り且つ決死隊でゾンビ化するナイトトルーパーとか
真っ先に気がつくクソバケツとか
捨てられたシンハティちゃんとか最高だった
居残り組はどうせ遺跡の謎空間経由で帰れるだろ
47: 名無し1号さん
実質実写版反乱者たちなのが最高だった
エズラとヘラとチョッパーが揃ったなら何とでもなりそう
シーズン2が楽しみだわ
48: 名無し1号さん
跳ねっ返りしかいない師弟の系譜好き
(C Lucasfilm Ltd.
49: 名無し1号さん
>跳ねっ返りしかいない師弟の系譜好き
そこにルークも入るからな…
筋金入り過ぎる
50: 名無し1号さん
エズラの人はアクションも上手かったね
スタントかもしれないけど
51: 名無し1号さん
この作品でヒュイヤンの事初めて知ったけど
本当に良いキャラしてたな
ドロイドの中ではトップクラスに好きだわ
時点でR2D2とチョッパー
52: 名無し1号さん
あの持ち帰った棺の全部がナイトトルーパー化する可能性もあるんだよね?
53: 名無し1号さん
>あの持ち帰った棺の全部がナイトトルーパー化する可能性もあるんだよね?
わざわざ地下墓地から運び出したものだからな……
54: 名無し1号さん
スローン大提督
ベイダーとはまた全然毛色の違った強者感があって良いね
55: 名無し1号さん
地味にアソーカの短刀セイバー壊されちゃったね
おばちゃんのダソミアソード使うのかな呪われてマインドコントロールされそうだけど
56: 名無し1号さん
忠犬だったけどご主人が「自由に生きろ」と野に放って
可哀そうなシンちゃん
57: 名無し1号さん
ベイランの理由も分からずたどり着いたものがアレならジェダイオーダーや帝国(シス)台頭なんて些細なことやなと納得する


テレビ・マスターピース スター・ウォーズ:アソーカ サビーヌ・レン 1/6スケールフィギュア
- スターウォーズ
- アソーカ
序盤のエズラのライトセーバー作るシーン最高 後のケイナン話も最高
真っ先にエズラだとわかって駆け寄ったチョッパーのシーン最高