出典:https://m-78.jp/videoworks/sarunogundan/
0: 名無し1号さん
レギュラーやゲストの猿人の声を八奈見乗児氏、緒方賢一氏、神谷明氏、森功至氏、曽我部和行(和恭)氏、井上和彦氏等々、アニメではお馴染みの声優達が演じていて豪華だと思った
因みに緒方賢一氏、神谷明氏は本作の裏番組「宇宙戦艦ヤマト」にもアナライザーと加藤三郎の声で出演していたっけ

 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

1: 名無し1号さん
「猿の惑星」とは違いチンパンジーは好戦的でゴリラは平和主義という設定で描かれていたな

 

29: 名無し1号さん
>>1
実際チンパンジーはかなり凶暴で人を襲った(しかも食った)例もあるしゴリラは温厚だから正しい書き方ではある

 

3: 名無し1号さん
ゴリラやチンパンジーの性質描写は猿の惑星より現実に近い

 

22: 名無し1号さん
>>3
猿がヘビを恐れると言う習性を利用して。
作り物のヘビで牢屋の看守を脅して逃げ出すのが妙にリアリティが有りました。

 

6: 名無し1号さん
主題歌が歌いづらい、合わない

 

8: 名無し1号さん
>>6
愛とォ~言う名の 武器を取りィ~♪
人間ン~ らしく戦えェ~♪

 

12: 名無し1号さん
>>6
何するものーぞー
何するもっのっぞー!
歌うのはかの子門真人氏である。

 

18: 名無し1号さん
>>6
子供の頃は普通に歌っていたのだけれど。大人になってCDで聴いて驚いた。
詩と詩の繋ぎや間の取り方が独特で、子供が歌うには難しい曲だと感じましたね。

 

46: 名無し1号さん
>>6
子門真人は最高だね

 

7: 名無し1号さん
環境管理保全コンピュータが「地球環境に人類は有害」と判断し駆逐してしまった
言わば「ブレインが目的を果たした大鉄人17」の世界。
(ちなみに17のような端末ロボットも出てくる。等身大だが)
放映自体は17より前である。

(C)石森プロ・東映

 

13: 名無し1号さん
>>7
絶対の暗黒の中で光と機械音とショッカー首領ばりの納谷悟朗ボイスで高圧的に迫るユーコムには負ける気しかしない。

 

14: 名無し1号さん
>>13
「現在、地球上に残されている人間の数は…4人!」絶望感MAX

 

44: 名無し1号さん
>>13
猿の惑星ではジョージ・テイラー大佐ことチャールトン・ヘストンを吹替えている納谷悟朗さんが人類に対して不要を唱えるのが、色々な意味で正当性があると言うか強烈な皮肉と言うか…

 

19: 名無し1号さん
>>7
人間に味方するロボットが破壊される姿は涙が止まりませんでした。
猿軍団の新兵器で躰をだんだんと破壊され、ゴドー達の逃げる時間を稼いだ健気さ。
ちょうどリアタイで見てたんで、猿が嫌いになりました。

 

54: 名無し1号さん
>>7
安易な設定だけど現実世界も人間が増えすぎて有害になっているからな。
当たらずといえども遠からず

 

9: 名無し1号さん
原作はSF作家の小松左京先生と豊田有恒先生という豪華さ

 

10: 名無し1号さん
>>9
志は高いんだけど、テレビでやるには壮大すぎるし、日本の映画はだんだん力を失っていく時期だし、難しいなあ

 

15: 名無し1号さん
>>9
他にも多数のSF作家がブレーンとして参加してたはず。

 

16: 名無し1号さん
アニメック連載の特撮ヒーロー列伝で取り上げられていた。池田先生の筆が走り読み物としても大変読み応えがある。

 

17: 名無し1号さん
たしか猿が人間を「裸の猿」と呼んで迫害してるんだっけ
人間は4人しかいないし、終末世界感は猿の惑星を上回ってる気がする

 

20: 名無し1号さん
>>17
眼の見えない猿の老婆が少年の顔に触れて人間だと気づいても。
最後まで優しく接して、軍に報告する事なく送り出してくれた心温まるエピソードが有ったのが救いですね。

 

33: 名無し1号さん
>>20
人類の生き残りゴドーに懐く子猿のペペなど、
決して敵対的な猿ばかりではないのよね。

 

45: 名無し1号さん
>>33
夢だった裸の猿と友達になれた事を噛みしめて息を引き取るビン先生には落涙を禁じ得ないですよバッファロー吾郎竹若さん!

 

58: 名無し1号さん
>>17
しかも物語が始まるまでゴート一人で暮らしていたから
かなりの絶滅危惧種だった。

 

21: 名無し1号さん
子供の頃、父親の自動車で聞けた8トラック?の子供向けソング集みたいなやつに入ってた
番組自体は観たことがないけど
サビの「♪猿の軍団、猿の軍団」ってとこだけ覚えてる

 

23: 名無し1号さん
>>21
ラストのリフレインは、子供が歌っているものだと思っていましたが。
CDで聴いて子門真人さんが2回歌っていたのだと知って、自分の記憶のいい加減さに愕然とした。

 

24: 名無し1号さん
タイムカプセルに収められていた未来人の状況が絶望的なんだ
少子化が加速する一方で、労働用の猿人が増えてきて
人間がが「ユーコム」に見捨てられたと気付いた時にはもう手遅れだった!

 

25: 名無し1号さん
「ちびまる子ちゃん」と同じナレーターとは信じられん

 

65: 名無し1号さん
>>25
まだキートン山田に改名するずっと前ですね

 

26: 名無し1号さん
アニメタルが円谷作品のメドレーを歌った時に、猿の軍団も歌ったのは律儀だと思った

 

28: 名無し1号さん
黒幕がショッカー首領なんだ(違うU.COMです)

 

30: 名無し1号さん
終盤パンジー作戦を巡るストーリーが盛り上がる中呑気に焼きバナナ食ってるシーンばっかだったゲバー…(一応最終回の1話前で決着はつけるけど)

 

31: 名無し1号さん
民間猿たちのデモ行進がなんか鬼気迫ってて怖かったなあ(無表情なのが余計に)

 

47: 名無し1号さん
>>31
マスクと素顔がずれて目の部分が影になって真っ黒になるのが怖く感じた

 

32: 名無し1号さん
何かと主人公たちを気に掛けるビップ大臣はバンリキ魔王などの大前均さん。
主人公らを執拗に狙うゲバー隊長はキレンジャー大岩大太などの畠山麦さんなど、
結構特撮番組ではお馴染みの方々が猿たちを演じてるんだよね。

 

35: 名無し1号さん
第1話での地震のシーンでは、数日かけて同じシーンを何度も撮るなど力が入れられていたが、そうしたこだわりの結果、3話までに1クール分の特撮予算を使い切ってしまったんだよな。

 

36: 名無し1号さん
こういう特撮冒険ドラマまたやってくれないかな、NHKあたりで

 

57: 名無し1号さん
>>36
再放送で再評価されないかな

 

37: 名無し1号さん
ゲバーの中の人だった畠山麦さんなんだけど着ぐるみ着ているのに畠山さんだと分かるの地味に凄いというか

 

38: 名無し1号さん
派閥争いの挙句にクーデター起こしたり、人間の後追いをするかの如き猿たちがユーコムに見限られるのも近いか。

 

41: 名無し1号さん
>>38
で 猿達の後継者が何になるかというと?

 

56: 名無し1号さん
>>38
猿たちは人間の遺産を猿マネして使っているだけで
新しいものは作れずユーコムにコントロールされて終わるだろうな。

 

40: 名無し1号さん
結局、兄ちゃん(ゴード)はどこに行っちまったんだ?

 

48: 名無し1号さん
>>40
それを思うと自分もはるか遠くに飛ばされた気分になる。

 

62: 名無し1号さん
>>48
ライオン丸「戦国時代に飛ばされて、元気に忍者やっとりますわwww」

 

42: 名無し1号さん
OPは「只の猿」が延々映って最後に漸く「キャラクターの猿」が登場するのは何故?

 

43: 名無し1号さん
多分と言うか十中八九で漫画『トクサツガガガ』における劇中作品である“惑星O(わくせいオー)”の元ネタであろう作品

 

49: 名無し1号さん
最終回の最後で急にゴードが聞き分け悪くなるのが納得いかなかったな。
お前今までなんで一緒に旅していたんだよ!
あとユリカ、自分だけ助かろうと必死すぎるのが見ていてイライラ!

 

51: 名無し1号さん
>>49
だから泉和子が余計に美人に見えた

 

50: 名無し1号さん
オープニングの猿の実写とか特撮の質感でウルトラマンタロウと同時期だったんだろうなあと感じる。

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman_taro/

 

60: 名無し1号さん
>>50
オープニングの猿の実写は他作品で流用していた気がするんだよな?
タロウかレオか?

 

61: 名無し1号さん
>>50
太陽のコロナはハヌマーンだったような…(汗)

 

52: 名無し1号さん
第一話で説明されているアメリカの冷凍人間はまだ冷凍されているんだろうか?
…明らかにカッポックの削り出しだし、適当なモデルを用意できなかったんだろうか?
みんなまさか信じてないよね?

 

53: 名無し1号さん
第一話で異世界に飛ばされたけど、
どう言う世界なのかよくわからないように見せるために
肝心の猿を見せないようにする演出が秀逸だと思った。
まあ、タイトルからバレバレだったけど。

 

55: 名無し1号さん
異世界に飛ばされるのが、冷凍睡眠なのかタイムスリップなのか?
未来に行くのは冷凍睡眠だけど、戻ってくるのは?

 

59: 名無し1号さん
せっかくDVDBOX買ったのにおまけ付きで再発されたのは悔しかったな~。
オマケといってもインタビュー集だけど

 

SFドラマ 猿の軍団 デジタルリマスター版 DVD-BOX