1: 名無し1号さん

©円谷プロ
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1146080783.htm
2: 名無し1号さん
うむ

©円谷プロ
6: 名無し1号さん
ゼットンは苦戦とかじゃなく完封されての敗北だからな
苦戦ならキーラやサイゴみたいな奴らもいたけど完封敗北はちょっと珍しい
7: 名無し1号さん
>ゼットンは苦戦とかじゃなく完封されての敗北だからな
>苦戦ならキーラやサイゴみたいな奴らもいたけど完封敗北はちょっと珍しい
マンはそれまで明確な完全敗北はなかっただけに最後の最後でああなるのは積み重ねのインパクトがあったろうね
13: 名無し1号さん
>ゼットンは苦戦とかじゃなく完封されての敗北だからな
>苦戦ならキーラやサイゴみたいな奴らもいたけど完封敗北はちょっと珍しい
未だにバリア・ワープ・エネルギー吸収・1兆度の火球・マウントポジションと
初代ゼットンの強い部分を全部持ってるゼットンは再登場してないしな
絶対どれかスポイルされる
3: 名無し1号さん
逆張りで倒したけど空気なやつをあげようと思ったが思いつかないな
34: 名無し1号さん
>逆張りで倒したけど空気なやつをあげようと思ったが思いつかないな
バラバ
兄弟を人質に取ってたり再戦であっさりやられたり
エースキラーやエースロボのインパクトが強いので倒したことを忘れがち
4: 名無し1号さん
デカいしティガを石化するしで最終回の相手にふさわしい存在感
©円谷プロ
26: 名無し1号さん
ティガとガイアは危なかったの何回かあったけど明確に負けたのラスボスくらいよね
5: 名無し1号さん
新米といえウルトラ戦士をガチで殺していたのは衝撃だった

©円谷プロ
17: 名無し1号さん
ダイナが敗れて3人がかりでも圧倒するサーガのハイパーゼットンは強かったな
8: 名無し1号さん
トリガーとトリガーダークを纏めて消し飛ばした奴

出典:https://m-78.jp/trigger/alien-monster/
12: 名無し1号さん
ゼロビヨンドを倒した歴代最強ダダ

出典:https://m-78.jp/geed/kaiju/
24: 名無し1号さん
>ゼロビヨンドを倒した歴代最強ダダ
ゼロを時間切れまでもっていけるほどの強豪が唐突に出てくるのはとてもウルトラらしいとも言える
9: 名無し1号さん
死んだ!

©円谷プロ
10: 名無し1号さん
バードンて単純に強いってだけで2人も殺しててすごいよね
後で毒属性になったけど
11: 名無し1号さん
>バードンて単純に強いってだけで2人も殺しててすごいよね
それだけに最期が呆気なさ過ぎた
22: 名無し1号さん
>>バードンて単純に強いってだけで2人も殺しててすごいよね
>それだけに最期が呆気なさ過ぎた
そこは元ネタのラドンオマージュじゃないの
23: 名無し1号さん
バードンはゾフィーもタロウも病院守りながらの戦いだからなあ
タロウはケムジラも地味に強かったし
14: 名無し1号さん
マガタノオロチが至近距離でカラータイマーぶち抜くとこ好き
16: 名無し1号さん
>マガタノオロチが至近距離でカラータイマーぶち抜くとこ好き
ギャラクトロンに腹刺されてもマガタノオロチに胸貫かれてもちょっと間を置けば変身できるガイさんはちょっとタフすぎる…
15: 名無し1号さん
パンドンがセブン倒したってのウルトラ忍法帖で知った
18: 名無し1号さん
漫画だけど兄弟もキングも殆ど倒してしまったアヌビス星人すげえよ
19: 名無し1号さん
完全消滅技持ち
キングのアイテムがなければ詰んでいた

©円谷プロ
20: 名無し1号さん
>完全消滅技持ち
>キングのアイテムがなければ詰んでいた
最終決戦でキングのアイテム役に立ってたっけ?
21: 名無し1号さん
>最終決戦でキングのアイテム役に立ってたっけ?
キングがヒカリに託したナイトブレス
完全消滅したメビウスを復活させたのがこのアイテム
25: 名無し1号さん
勝ち確

©円谷プロ
27: 名無し1号さん
石化磔凍り漬け等々やられパターンが豊富なメビウス
28: 名無し1号さん
前編中編であれだけ大暴れしたバードンが
後編だと幻影に翻弄されてあっさり始末されたのが物足りない・・・
29: 名無し1号さん
>前編中編であれだけ大暴れしたバードンが
>後編だと幻影に翻弄されてあっさり始末されたのが物足りない・・・
逆に考えればタロウの攻撃力では倒せないから火山さんにお願いしたということだ
40: 名無し1号さん
前座のケムジラも強かった
30: 名無し1号さん
エネルギー充電中に出てきても負け知らずの80をボコボコにしてたのでフル充電完了してたら確実に勝てるやつ

©円谷プロ
31: 名無し1号さん
>エネルギー充電中に出てきても負け知らずの80をボコボコにしてたのでフル充電完了してたら確実に勝てるやつ
ギマイラ反撃されたら割とあっさりやられたからなあ
兄弟のやつは確実に負けてただろうけど
32: 名無し1号さん
Xが割と負け多かった記憶がある
キングジョーか何かにも負けてなかったか
33: 名無し1号さん
グレートも大体苦戦逆転型
35: 名無し1号さん
ガッツ星人って前編だとやたら強いし変幻自在だったけど
あれって地味にプロテ星人みたいな抜け殻だったりするんかね?
36: 名無し1号さん
>ガッツ星人って前編だとやたら強いし変幻自在だったけど
>あれって地味にプロテ星人みたいな抜け殻だったりするんかね?
事前に準備してハメてきたら強いだけで
自分が攻撃される側になるとてんでダメってだけじゃないの?
最強死刑囚と同じ属性
37: 名無し1号さん
円盤攻撃されてパニックになってるガッツ星人くん
改めて見るとあたふたし過ぎててなんか可愛い
38: 名無し1号さん
>円盤攻撃されてパニックになってるガッツ星人くん
>改めて見るとあたふたし過ぎててなんか可愛い
(なんでセブン復活したのだ!?)
(復活に必要なエネルギー鉱石って回収したはずだよね!?)
(誰がセブン迎撃に行けばいいんだ!?)
41: 名無し1号さん
昭和系の前編後編の敵キャラって
前編ではめっちゃ強敵感あるのに後編だと殆ど苦戦せずあっさり倒される事が多い気がする


Ultraman Ace Complete [Blu-ray]
映画だけどクイーンモネラは絶望感があったな