©東映
0: 名無し1号さん
基本的にフレッシュな俳優や新人が多くなりがちな特撮で、ベテランの演技が光った場面は多いはず。
未だに印象に残ってるのは、シンケンジャー出演の松澤氏。台本を読んで「これは姫に向けられるヘイトを代わりに背負う役だな」とすぐに判断し、見事に演じ切ったそうな。

 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

3: 名無し1号さん
自身の演技ではないけど岸田森さんは「ファイヤーマン」で共演した佐賀出身で訛りがキツい誠直也さんの台詞の言い回しがおかしいと撮影を止めて指導していたとか

 

15: 名無し1号さん
>>3
その影響か、誠直也は、岸田森氏の葬儀に行かないつもりだったが、周りの人が岸田森氏の真意を話して説得して、葬儀に参列しました。

 

34: 名無し1号さん
>>15
岸田森さんはあまりにも厳しく指導したもんだから誠直也さんがいつ逆上して殴ってくるか内心冷や冷やしていたらしいね
でも誠直也さんは今ではあの時の指導を感謝しているとの事

 

122: 名無し1号さん
>>3
葉山マリ子役の人が話していたのが、撮影終了後に岸田さん以下のメンバーで演技指導の自主練が行われて厳しく指導されていたそうですが、あの顔ぶれだと生きた心地しないだろうなあ(主にビジュアル的に)。

 

7: 名無し1号さん
伊吹吾郎さんは「これまでは年配の方ばかりだったけど、シンケンジャーの時は子供達から声を掛けてもらえて嬉しかった」って仰ってたね。

 

22: 名無し1号さん
>>7
伊吹吾郎さんは「環境野郎D-TEAM」でお世話になりましたな

 

41: 名無し1号さん
>>7
戦隊の撮影班に時代劇での撮影のいろいろをレクチャーしてたらしい

 

43: 名無し1号さん
>>7
「(殿役の)松坂桃李さんを時代劇の方に連れて帰りたい」とおっしゃってたとかw

©東映

 

65: 名無し1号さん
>>43
大河ドラマにも出演されたからね殿。
時代劇でもやっていける。

 

74: 名無し1号さん
>>65
実際、主演映画(『居眠り磐音』)もあったからね。もっと時代劇にも出演してほしいなぁ

 

98: 名無し1号さん
>>65
現代劇だと古いんですけど天知茂主演の明智小五郎の美女シリーズで黄金仮面ことアルセーヌ・ルパン(2世だったかしら?)で不二子役の由美かおると共演していたのが印象深いです。

 

129: 名無し1号さん
>>43
万が一にもその後売れなかったら時代劇の方に引っ張り込むつもりだったそうだからな

 

8: 名無し1号さん
ジオウの生瀬さん
言っちゃ悪いがかなりあれな演技だった我が魔王の演技が見違えるほど変わったのはいい見本を現場でずっと見れたというのもあると思う。

 

16: 名無し1号さん
>>8
キャストに課題を出しながら演技指導を率先してやっていたみたいですね!

 

64: 名無し1号さん
>>16
それ一年続けてたらそりゃあ最終回のあの演技も納得ですわ。。

 

14: 名無し1号さん
Wの園咲琉兵衛こと寺田農さん。
最期の「焼け落ちる自宅でワルツを踊る」シーンは、合成じゃないと知って(いい意味で)ゾっとした。
そしてブレーザーでも圧倒的な存在感。

 

25: 名無し1号さん
>>14
Wの最後のセリフや芝居なんかはやっぱり演技力ある寺田農さんじゃなきゃ成立しなかったと思うんだよね

 

29: 名無し1号さん
>>14
琉兵衛とジードの錘さんのキャラのギャップがすごい

 

36: 名無し1号さん
>>14
本当はミックの事を「抱っこしたら暑いし服が毛だらけになるから嫌だなぁ。」と思いながらも、そんな顔を一切見せずにミックをかわいがる演技をしてた寺田農さん。

 

137: 名無し1号さん
>>36
風都探偵のインタビューでミックと再会しツーショット撮影した時には嬉しかったらしいね

 

136: 名無し1号さん
>>14
一般的にはラピュタのムスカ大佐の方が有名なんでその時のエピソード聞かれるが、声の収録なので数日で終わったんで碌に覚えてない、という・・・w

 

140: 名無し1号さん
>>136
大学の講義か何かで学生からムスカの台詞を頼まれてやってみたら「何か違う・・・」とダメ出しくらったとかw
ご本人なのに!

 

17: 名無し1号さん
ケケラ役の俊藤さんはケケラを悪役と思って演技しなかったとか

 

20: 名無し1号さん
西村和彦氏は子供にせがまれて自分からゴーカイジャー出演したんだっけ?

 

37: 名無し1号さん
>>20
自分の子供のためにと特撮に出演する俳優は結構いるよね
伊藤英明氏も子供が喜ぶと思って自ら「仮面ライダーゼロワン」に出演したんだったかな

 

79: 名無し1号さん
>>37
声優、かつベテランとまで言うには流石に若すぎるが
絶対に子供に自慢できる、とウルトラマンジードに顔出し出演した三森すずこさんとかね
今やすっかりウルトラの母の中の人

 

104: 名無し1号さん
>>37
伊藤英明さんはそもそもご本人がガチの人過ぎる…

 

73: 名無し1号さん
>>20
萬屋錦之介さんがやはりお子さんにせがまれて仮面ライダーに出演できないか打診したけど結局実現せず、友人の潮健児さんに頼んで地獄大使の衣装で自宅まで来てもらった話好き^^

 

90: 名無し1号さん
>>73
そこから時代を経て松平健さんが持ちキャラのまま仮面ライダーに出演できるようになった

 

130: 名無し1号さん
>>20
子供連れてヒーローショー見に行った時に偶然会った知り合いのスタッフからゴーカイでレジェンド出るの知って自分から出演希望したとか言う話もあるな

 

26: 名無し1号さん
安藤 三男(屈指のアイデアマンw)
潮 健児(安藤と従兄弟関係ってのがまたw)
天本 英世(素顔は超インテリw)
生まれてから時間は経ってたけど、特撮業界が本格的に成長期に入り(でも特撮が新参分野ゆえに)他分野の俳優を起用してた頃は混沌とした「創業期の面白さ」があったと思う
分野として不動のものになってしまった今の特撮ではもう楽しめないけど

 

27: 名無し1号さん
牙狼 魔戒ノ花の6話、「風鈴」に出演した松方弘樹さん
当てないから大丈夫だと、本当はゴム製の棒を使う予定の所を松方さんの希望で本物の竹の棒を使っての殺陣はさすがだった。
そして苦悶の表情からの穏やかな表情で消えていくシーンは涙がが出てきてしまった…その後松方さん本人も亡くなられて辛かった…

 

111: 名無し1号さん
>>27
牙狼シリーズなら、無印の『赤酒』に登場の阿門法師役・麿赤兒氏も忘れられない。
撮影スケジュールを調整したら丁度1話分エピソードに空きが出来たからってんで脚本の小林雄次が3日で書き上げたエピソードだが、
ここで魔戒法師として阿門法師が登場する事で、この後に邪美が登場する事への布石になっている。
しかも終盤のバラゴ登場の前振りにもなっていて、尚且つ牙狼シリーズではお約束の、“ヒーローが変身しないエピソード”の始まりとなった回。
この回は麿赤兒氏がいなければ語れない。

 

31: 名無し1号さん
ドクトルGを演じた千波丈太郎さんは特撮作品の悪役は初めてで、ドクトルGの印象を強くするために歌舞伎の演技を取り入れてあの「仮面ラ~イダV3」という独特な言い方を自ら考えたとか

出典:https://livedoor.blogcms.jp/blog/ak1127-masked/article/edit

 

121: 名無し1号さん
>>31
元のデザイン画ではサングラスをしていたのを、表情が見えないからと言って外したのも千波さんのアイデアだったそうで。

 

32: 名無し1号さん
オーズの映画の松平健さん
仮面ライダーの映画なのに松平さんが出て来た瞬間に暴れん坊将軍の雰囲気になるんだから凄い
バイクと並走するシーンで上様が乗ってた馬は松平さんじゃないと乗りこなせかったんだっけ

 

53: 名無し1号さん
>>32
御本人曰く、
「負けん気の強い馬でねぇ、バイクを追い抜かそうとするんだ。抑えるのに苦労したよ」
とのこと。
流石は上様。

 

81: 名無し1号さん
>>32
オーズに向かって「成敗!」は鳥肌がたった。
お約束とは言え、様式美に乗っ取った演出に愛を感じた。

 

138: 名無し1号さん
>>32
ゲーム化された際に他のライダーをぶっちぎる最強ステータスに設定されても「上様だからしょうがないね!」で済まされる存在感よ・・・w

 

33: 名無し1号さん
仮面ライダーガオウの渡辺裕之は「最愛の息子に先立たれて過去や
思い出を消し去るために凶行に走った」と自分で設定して演じてたって話が好き。
素性の分からないキャラのバックボーンを自分で作ったからこその演技なのかな

 

45: 名無し1号さん
>>33
ガイアでも石室も若い頃ウルトラマンだった時期があったって自分の中だけで設定してたそう

 

35: 名無し1号さん
超人機メタルダーの上原謙はマジで戦前の大スター
古賀博士役を名優らしく重厚に演じてくれた
かなり年の離れた女性と再婚してたので子どもがメタルダー世代だったから出演したらしいが

 

51: 名無し1号さん
>>35
何でも孫と一緒に見られる作品に出でみたかったとか当時のインタビューで仰ってましたね

 

52: 名無し1号さん
>>35
海底軍艦でも神宮寺大佐と言い争う楠見(元)少将の役やってたの印象的だったな

 

44: 名無し1号さん
ちょっと古いがウルトラQで一の谷博士役で出演していた江川宇礼雄氏
専門分野が謎な万能博士ぶりを好演、賢者然として落ち着いたその佇まいは頼もしい事この上なし
そんな江川氏だが若い頃はイケメンながらも破天荒な不良役者として色々問題も起こしたらしい
しかし役者仲間や文豪にも愛され、好漢であったとのこと
彼もまた戦前のスター俳優である

 

54: 名無し1号さん
>>44
同じく御手洗博士始め博士役が多かった宇佐美淳さんは子供番組だからといって決して手を抜くことはなかった上に他の役者さんたちにも厳しかったそうで…

 

46: 名無し1号さん
ゴーカイジャーのジェットマンレジェンド回に結城凱役で参加した若松さんがこの為に身体作りをして望んだって話にプロ根性と役への愛情を感じたな
俺たちが好きだった憧れた凱が確かにそこにいたし、撮影の合間はゴーカイメンバーと積極的にコミニュケーションをとって和気藹々としてたり、メリハリをつけた姿勢もまたカッコいいエピソードで好き

 

107: 名無し1号さん
>>46
当時と変わらない姿に驚嘆と感動しましたね。ご自身も役を大事にしてくれていたという

 

131: 名無し1号さん
>>46
ゴーカイだとカーレンジャー回の岸さんとかも入れ込みようが凄いのよな
自分で保管しておいた当時の衣装持ってくる、脚本見て「浦沢さんカーレンの内容覚えてねぇだろコレw」とコーヒー牛乳を始めとするカーレンジャーネタを持ち込みまくり、撮影中にはアドリブかましまくってゴーカイメンバーが困惑するも監督が「岸に合わせろ!お前らもプロだろうが!」と喝入れたとか・・・w

 

47: 名無し1号さん
キングオージャー映画でライニオール役を演じた中村獅童さんは
お子さんが毎週楽しみに見てる番組からのオファーだったので驚いたそうな
そして情報公開日までお子さんに隠し通すのに苦労したらしいw
ちなみにご本人が見てたのはゴレンジャー

 

66: 名無し1号さん
>>47
ワイドショー番組なんかでスパイダーマンの恰好をしてノリノリになってるのを見てたから
いつか日本のヒーローものにも関わってくれないかな?
仮面ライダーとか劇場版の敵とかで出そうだな?と思ってたんだけど
まさかの戦隊の方で驚いたな
敵役とはいえ、もう少し見ていたいキャラだったね

 

49: 名無し1号さん
松坂慶子さんは佐々木希主演の「さくや」出演時大女優起用で緊張気味なスタッフたちに「あら私、過去にウルトラセブンに出演した事があるのよ」と言って場を和ませたとか

 

56: 名無し1号さん
>>49
因みに松坂慶子さんはウルトラマンレオでニケの女神を演じた現在ジャズシンガーの阿川泰子さんと交流があり、二人で「私たちウルトラ姉妹(兄弟)」なのよね」と言っていた

 

60: 名無し1号さん
>>49
「安藤」希さんね。

 

76: 名無し1号さん
>>60
ご指摘ありがとうございます!すみません!

 

67: 名無し1号さん
>>49
螢雪次朗さんも牙狼でまさか松坂慶子さんと掛け合いできるとは思わなかったといっていたな。

 

69: 名無し1号さん
>>49
セブンに鼻の穴から入られる役だったっけ

 

72: 名無し1号さん
>>69
ダリー…。

 

85: 名無し1号さん
>>49
どちらがどう言ったのかは覚えてませんが。
満田監督と脚本の金城氏が松坂さんを見て「可愛くない!」「いや美人だ」と譲らなかったそうで。
そして数十年後、松坂さんが世界に羽ばたく程の女優に成長した姿を見て。自分の検眼を誇ったそうです。

 

93: 名無し1号さん
>>49
先日配信していた忍者ハットリくん実写版でセーラー服を着ていた事も

 

55: 名無し1号さん
ブラックサンのルー大柴総理はまさに怪演って感じだった

 

75: 名無し1号さん
>>55
ルー大柴さんは、勝新太郎さんの勝アカデミーと言う俳優学校で学んだ経験があって、講師だった岸田森さんは大げさなルーさんの演技を当時から認めていたそうですよ

 

87: 名無し1号さん
>>75
岸田さんは欽ちゃんとはルーさんに対する反応が逆なんですね

 

91: 名無し1号さん
>>75
小堺一樹さんとルー大柴さんは岸田森さんに教えを受けた方ですね
関根勤さんは先に事務所入りしたので受けていない

 

97: 名無し1号さん
>>91
小堺さんは勝新太郎さん直々にキスの演技をして貰ったそうで…(後ろが壁で逃げ場がなかったとか…)

 

57: 名無し1号さん
かつての二代目スケバン刑事麻宮サキでガッチャードで主人公の母親を演じる南野陽子さん
インタビューで東映特撮では未熟な俳優でも台詞が間違ってるわけじゃないしいいや、ではなくちゃんと成長するように指導してもらえるからいいんだって仰ってたのが印象的

 

58: 名無し1号さん
EP4のターキン大総督ことピーター・カッシング
「やめろヴェイダー」と一喝するの大木民夫さんの吹き替えと相まって
大物感半端なかったけど、レイア姫脅迫する際のねちねちした感じだったり、
クライマックスで脱出を進言され「脱出だと?勝利を目前にしてか!」と
部下を怒鳴りつつもヤヴィン砲撃の秒読みが進むにつれ思わず口元に手をやることで
内心の焦りを表現する細かい演技とかはさすがだと思うわ

 

101: 名無し1号さん
>>58
ピーター・カッシングの出演はルーカスたってのオファーだったみたいですね。

 

116: 名無し1号さん
>>58
時が経ちクリストファー・リーがドゥークー伯爵役としてSWに出演する事となり、ホラー界隈では、
『フランケンシュタイン博士と創造物が揃ったぞ』
『ドラキュラ伯爵とヘルシング教授が揃ったぞ』
と話題になったとか。

 

59: 名無し1号さん
海外SFドラマ「原潜シービュー号海底科学作戦」主演で「大草原の小さな家」で赴任してきた嫌な教師役(1話限りのゲスト)もしていたシェイクスピア俳優のリチャード・ベースハートさんは番組が途中から子供人気の為に怪獣物にシフトしていって内容が陳腐化していった事に落胆とノイローゼ気味になってしまい艦長役だったヘディソンさんと一緒に第三次世界大戦勃発の危機を書いた脚本家に「もっとこういう話を書いて欲しい」と激励したとか。
しかし結局番組が終るまで事態は改善されなかったようで…
とはいえ潜水艦中心での話なんてはっきり言って限られている中よく何年も作っていたな!と(まあワンパターンな話が多かったとはいえ)驚嘆するのみでした

 

61: 名無し1号さん
ジェフ・ブリッジスはアイアンマンのステイン役をやる時、別に大丈夫ですよって言われたのに コミックのビジュアルを遵守して頭髪抜いたそう
ジョーンズさんとかセルヴィグ役のスカルスガルド氏とかヒーロー映画も立派な映画だって考えるベテランが好き

 

80: 名無し1号さん
以前このサイトで見たんだけど、侍戦隊シンケンジャーの終盤に志葉薫の爺として登場した丹波歳三役の松澤一之さんは、台本を読んだ時点で「自分は姫の代わりに視聴者みんなに嫌われるのが仕事だな」と考えて、とにかく嫌味ったらしく演じたらしい。
それでも最後の最後には「双」のモヂカラでシンケンジャーを助けるシーンで、何処か中の人のお人柄が見えて好き。

 

110: 名無し1号さん
>>80
図らずも彼が来たことによりシンケンレッドが2人になってしまったあたり、
何かを2つにする『双』のモヂカラは似合ってるなと

 

132: 名無し1号さん
>>80
姫役の子が自分のキャラは視聴者には受け入れてもらえないかもしれないと悩んでいた時に自分が嫌われ役引き受けるから大丈夫、と励ました、とかもあるね

 

92: 名無し1号さん
細かいところなんだけど、ガオレンジャーの「父親上京」で、JACのベテランでもあった関根大学さんが演じるホワイトの父が、ホワイトお手製の薩摩揚げを食べるシーンが好き。
一口食べて驚いたように目を剥いてすかさずもう一枚食べるのがなんとも美味そうで、「美味い」と言わずに笑顔にもならずにこんなに美味しそうに見えるものなのかと、芝居って凄いものだと改めて思ったな。

 

94: 名無し1号さん
杉本彩さんがまだ出てないのは、さすがにまだそこまでのお歳じゃないからかな
とはいえ、須藤元気さん演じる「あの」ルナ・ドーパント泉京水の
アドリブ効かせまくった爆笑必至の演技を目の前にしてもほぼ表情を変えず大道マリアを演じ続け
カットが入ると同時に笑いながら崩れ落ちたというエピソードは、杉本さんが本物のプロであることを端的に語るエピソードだと思う

 

105: 名無し1号さん
>>94
そして同じシーンでさりげなく椅子を回転させて後ろを向く松岡充さん

 

95: 名無し1号さん
アマゾンズシーズン2終盤のクラゲアマゾンを前にした鷹山仁の変身シーンで、台本には「アマゾン(呟くように)」って書いてたのに、天候的にもスケジュール的にも撮り直しができない状況で「アァァァマァァァゾォォォン!!!」って絶叫するアドリブをぶち込んだ谷口賢志さん。鷹山仁も谷口賢志さんも瞬間瞬間を必死に生きているからね。しょうがないね。

 

100: 名無し1号さん
コサキンdeワァオ!で宇津井健さんがゲストで迎える時マネージャーに“くれぐれもスーパージャイアンツの話はしないで下さい”と事前に釘を刺されていたんだけどいざ放送が始まると宇津井さんの方から「スーパージャイアンツの衣装は寒かったな」という話をしてくれたとか

 

102: 名無し1号さん
クリストファー・リーヴの「スーパーマン」に出てたマーロン・ブランドは
台詞を覚えずに現場入りした
そのためカル=エルの誕生シーンや地球へと脱出させるシーンでは
赤ん坊に語り掛けるような姿勢しながらオムツに書かせた台詞を呼んでいた

 

103: 名無し1号さん
俳優というより音楽家だけど、ブレーザー9話でツクシホウイチがアンリに言った「まあ、セミプロって言うのかなぁ」という台詞は台本に無かったが、本番直前に共演した息子の典親さんが「セミ人間だけにセミプロ」と言いながら笑っていたので秀樹さんが拝借したとの事
東儀秀樹さんには出演だけでなく劇中曲2曲の提供とウルトラQのメインテーマのアレンジまでしてくれたのは本当に嬉しい

 

106: 名無し1号さん
一時期悪役の代名詞的存在だった山本昌平さん。
特撮作品に出演する際も「子供相手だからって決して手は抜かない。悪役は子供に怖がられ嫌われてなんぼだから」という姿勢で臨んでいたとか。
その気風に基づく「アステカイザー」や「チェンジマン」での迫力ある悪役っぷりは周知のとおり。

 

118: 名無し1号さん
ベテラン…かは分からないけど西島秀俊さんへブラックサンの出演オファーがあった時の第一声が「変身ポーズはありますか?」だったとか、シン・ウルトラマン出演時には斎藤工さんと「いいなぁ、変身したかったなぁ!」「西島さんも変身するんじゃないんですか?」ってやり取りしたってエピソードは凄い好き。

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3504

 

119: 名無し1号さん
>>118
そんな西島さんの変身を、まさか「警視庁アウトサイダー」で拝めるとは…
両の手に隠された“ブラックサ”(インペン)
我慢できず、つい画面に向かって「おいw」とツッコんだ思い出

 

120: 名無し1号さん
帰ってきたウルトラマン第二話で郷秀樹を「敢えて」突き放す岸田森さんの演技は、プロデューサーの橋本さんが大絶賛していたそうです。

 

141: 名無し1号さん
ゴジラ対メカゴジラでブラックホール第三惑星人の司令官を演じた睦五朗氏は力を抜いた浮遊した感じのある喋り方を意識し、更に酒の入ったグラスの持ち方も敢えて行儀を悪くする事で良いキャラじゃない印象にする事も意識していたとか
また特技監督の中野昭慶氏はそうした睦五郎氏の喋り方ひとつで異質な感じを表現した演技力を評価していたそうだ

 

スーパー戦隊シリーズ 侍戦隊シンケンジャー コンプリートBlu‐ray1 [Blu-ray]