1: 名無し1号さん
ネトフリに来てたから見てるんだけど20年前の映画とは思えないほど映像クオリティと密度が凄すぎない?
あとレゴラス強すぎない?

(C) New Line Productions, Inc. All rights reserved.
引用元: img.2chan.net/b/res/1112919003.htm
2: 名無し1号さん
遠近法を用いた撮影方がすげーんだ
かなり特撮してる
3: 名無し1号さん
吹替の中の人も豪華だよね
4: 名無し1号さん
俺も軽く流し見したけど今見ても全然見劣りしないよな…と思った
5: 名無し1号さん
映像が美しすぎる…
6: 名無し1号さん
映像の良さは60FPSにするほど自信あるってことだしね
7: 名無し1号さん
CGもバリバリ使ってる20年前の映画で映像に安っぽいところが全くないのすごいよ
8: 名無し1号さん
ホビットの冒険も見ようぜ!
レゴラス相手に食い下がるオークも出てくるぞ
9: 名無し1号さん
この三部作を1年に1作ずつ公開してたことにビビる
10: 名無し1号さん
>この三部作を1年に1作ずつ公開してたことにビビる
ヤバい
11: 名無し1号さん
三部作ぶん全部一気に撮影するから大幅コストダウン!
12: 名無し1号さん
モリアの坑道の戦い何度見てもいいよね
唯一の旅の仲間フルメンバーでのバトルだし
13: 名無し1号さん
>モリアの坑道の戦い何度見てもいいよね
>唯一の旅の仲間フルメンバーでのバトルだし
バルログがフロムゲーの強ボスっぽすぎてちょっと笑っちゃった
17: 名無し1号さん
>バルログがフロムゲーの強ボスっぽすぎてちょっと笑っちゃった
ドゥリンの禍って名前もそれっぽいな…
いやまあフロムゲーのがオマージュしてるんだけど
18: 名無し1号さん
つらぬき丸も楔丸でオマージュしてたような気もするフロム
英名Soullinkerとかにすればいいのに
14: 名無し1号さん
ファンタジーの戦争シーンが絵面豪華でいいよね
15: 名無し1号さん
IMAX版で3作全部映画館で観られたのマジで最高だったよ
16: 名無し1号さん
>IMAX版で3作全部映画館で観られたのマジで最高だったよ
よく耐えたな
タイタニックより長いぞ
19: 名無し1号さん
広大な大地を走ってるだけの光景なのに壮大な世界観を感じられて…いいよね…
20: 名無し1号さん
>広大な大地を走ってるだけの光景なのに壮大な世界観を感じられて…いいよね…
撮影のために自然公園の植物をいったん剥がして終わったら現状復帰する力技いいよね…
21: 名無し1号さん
あれこれそんな前の映画だっけ…
22: 名無し1号さん
>あれこれそんな前の映画だっけ…
2001年~2003年公開
23: 名無し1号さん
ホラー畑の監督だから敵の醜悪さにめちゃくちゃ気合い入ってるのも地味に重要なポイントだと思う
24: 名無し1号さん
ガンダルフの魔法と剣で戦うスタイルすき
25: 名無し1号さん
籠城戦ではパッとしなかったけど
騎士たちの王としての力を取り戻したセオデンおじいちゃんが緑衣の騎兵を率いてツッコんでくシーンが最高なんだ
29: 名無し1号さん
>騎士たちの王としての力を取り戻したセオデンおじいちゃんが緑衣の騎兵を率いてツッコんでくシーンが最高なんだ
騎馬突撃良いよね…
26: 名無し1号さん
ガンダルフが馬乗って合流するシーンでなんか杖から光出して薙ぎ払ってるところでガンダルフヤベェってなった思い出
30: 名無し1号さん
>ガンダルフが馬乗って合流するシーンでなんか杖から光出して薙ぎ払ってるところでガンダルフヤベェってなった思い出
ゲームだともっとやべぇ魔法出てた
27: 名無し1号さん
面白え!
長え!
気軽に見返せねえ!
ってなる映画
28: 名無し1号さん
狼煙が上がるところで号泣した思い出
31: 名無し1号さん
王の帰還の戦争シーンほんと好きだわ
32: 名無し1号さん
MTGでコラボされて久々に観たくなった
Wikipediaで調べてそんなストーリーだったんだ…ってなるやつ
33: 名無し1号さん
ゴラムきめえなと思って2と3見てないんだよな…
今思うとちともったいないことしたか
34: 名無し1号さん
あの壮大な話の映画化なんか無理だろ…
できた!
35: 名無し1号さん
クリストファーリー「本当はガンダルフやりたかった」
37: 名無し1号さん
>クリストファーリー「本当はガンダルフやりたかった」
あんたは品のある悪役顔すぎるんだよ
36: 名無し1号さん
王の帰還のアラゴルンの演説シーンで毎回泣いちゃう
38: 名無し1号さん
後から振り返ると3部作の中で戦闘のクライマックスが2作目のヘルム峡谷の戦いなのが面白い
マジで名戦闘シーンだと思う
39: 名無し1号さん
音楽も良いよね
指輪に魅せられるシーンとか
40: 名無し1号さん
ホビットの身長をCGではなく遠近法で再現するの凄いなと思う
43: 名無し1号さん
>ホビットの身長をCGではなく遠近法で再現するの凄いなと思う
あれ遠近法なの!?
44: 名無し1号さん
>あれ遠近法なの!?
フロドは実際には後方に座っている

(C) New Line Productions, Inc. All rights reserved.
41: 名無し1号さん
シャドウオブウォーやり直したくなってきた

出典:https://warnerbros.co.jp/game/shadowofwar/
42: 名無し1号さん
45: 名無し1号さん
エルロンドを演じたことで娘にエージェントスミス演じたことで息子に喜ばれたヒューゴウィーヴィング
46: 名無し1号さん
王の帰還が名シーンしかない


ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 スペシャル・エクステンデッド・エディション(初回限定生産/5枚組) [Blu-ray]
- ロードオブザリング
三部作一気に撮影して毎年公開とか規模がエグい
もしコケてたらヤバかったけど賭けだな