1: 名無し1号さん
ゴーデススレ

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1151809973.htm
2: 名無し1号さん
初代がキモすぎて二代目マイルドにしたのかな?
18: 名無し1号さん
人間の感情を理解して表情豊かになったと解釈している
3: 名無し1号さん
ネクサスのスペースビースト見て思い出すゴーデスさん
4: 名無し1号さん
迫ってくるのが怖かったよ
5: 名無し1号さん
グレートの故郷がゴーデスに滅ぼされたというマイナー設定
初期はゴーデスを倒してM78が解放される構想でもあった?
6: 名無し1号さん
グレート怪獣は造形グロいやつ多い
7: 名無し1号さん
アボリジニの神の魂を実体化させる不思議細胞
27: 名無し1号さん
>アボリジニの神の魂を実体化させる不思議細胞
死者蘇生
クローン作成
生物の怪獣化
概念の実体化
カオスヘッダー以上になんでもあり
8: 名無し1号さん
ぼっちを煽られて憤死する怪獣
9: 名無し1号さん
序盤でボコされる可哀想なヤツ
10: 名無し1号さん
かわいい
出典:https://store.hakabanogarou.jp/view/item/000000013766
11: 名無し1号さん
>かわいい
そうか…?
12: 名無し1号さん
マジャバの着ぐるみを何かのイベントで見かけてビックリした
13: 名無し1号さん
あのウルトラマンマックスでも細胞に三日しか耐えられないという

出典:https://www.youtube.com/watch?v=b_lkUl4Qs0A
14: 名無し1号さん
スタンレーは今だとゴーデス怪獣に代わる代わる変身するヴィランに使えそうなキャラだ
32: 名無し1号さん
友人にめっちゃ敬語なの違和感あるんだがスタンレー
33: 名無し1号さん
>友人にめっちゃ敬語なの違和感あるんだがスタンレー
友達だけど宇宙船に乗って来てる時は上司という関係なのでは
15: 名無し1号さん
1話から触手に殴られて気絶するグレートに笑った
16: 名無し1号さん
本人より細胞のが脅威として扱われてる
17: 名無し1号さん
グレートの怪獣デザイン好き
19: 名無し1号さん
デガンジャとかいう謎の犬すこ
23: 名無し1号さん
>デガンジャとかいう謎の犬すこ
暑い

©円谷プロ
40: 名無し1号さん
>デガンジャとかいう謎の犬すこ
あんなユルい見た目でも一応神様なんだよな
20: 名無し1号さん
スレ画面白い造形なのに出番ちょっとなのが惜しい
21: 名無し1号さん
ギャラファイで本人を復活させよう
22: 名無し1号さん
ブレーザーが思ったほどTDGやネクサスでなく
割とグレートを意識してる作風なの好き
25: 名無し1号さん
>ブレーザーが思ったほどTDGやネクサスでなく
>割とグレートを意識してる作風なの好き
マジャバっぽいタガヌラーとか
26: 名無し1号さん
>ブレーザーが思ったほどTDGやネクサスでなく
>割とグレートを意識してる作風なの好き
あー確かに言われてみれば…
放送前はクセのあるデザインだなぁと思った怪獣達も
良い意味でみんなガッツリ存在感出してるよね
28: 名無し1号さん
怪獣もだけど
田口監督曰くスカードがUMA意識らしい
24: 名無し1号さん
芋虫から蝶にはならなかったな
29: 名無し1号さん
ゴーデス第1形態の皮膚がケンタッキーの衣に見えて
視聴後食いたくなるのはきっと俺だけ
30: 名無し1号さん
生命体としては最強クラス
メンタルは豆腐クラス
34: 名無し1号さん
>生命体としては最強クラス
>メンタルは豆腐クラス
しぶといけど直接戦闘力は微妙なんだよな…
44: 名無し1号さん
ゴーデスの厄介さは戦闘力より感染や拡散のほうだと思う
31: 名無し1号さん
邪悪生命体とかいう身も蓋もないお名前
35: 名無し1号さん
やっぱりゴーデスは第一形態のほうが良いな
36: 名無し1号さん
ゴーデスの計画は矛盾なんだよね
それつかれて動揺した
37: 名無し1号さん
ぼっちになったら困るくらいのメンタルはあったのかよという
38: 名無し1号さん
正義の味方が敵をめちゃくちゃ煽って論破すんの笑うわ
39: 名無し1号さん
第1形態の造形凄いよね
今見てもあのスーツ生き物みたいにウネウネ動いてて気持ち悪い
41: 名無し1号さん
これでグレートと友達だ

©円谷プロ
42: 名無し1号さん
いいですよね…ウルトラマンG(ゴーデス)…
43: 名無し1号さん
本編見るまで勝手にラスボスと勘違いしてた人多そう


ウルトラマンG Blu-ray BOX
- ウルトラマングレート
ギャラファイで細胞だけとはいえ久々に触れられたのは嬉しかった。いつかはメンタルも強化して本人復活してほしい。