1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1123259467.htm
2: 名無し1号さん
バイクが頑丈過ぎる
3: 名無し1号さん
ダーッシュ!
4: 名無し1号さん
バイク ワイルド ライダー体全部かっこいい
5: 名無し1号さん
ライダーがバイクと合体って意外と今までなかったよね
6: 名無し1号さん
>ライダーがバイクと合体って意外と今までなかったよねスペクターのフーディーニくらい?
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/818
7: 名無し1号さん
>スペクターのフーディーニくらい?
ソイツいたなそういや
なんかもっといてもよさそうなのにな
15: 名無し1号さん
>ライダーがバイクと合体って意外と今までなかったよね
シャカリキスポーツのスポーツアクションゲーマーだってbikeと合体してるだろ!
37: 名無し1号さん
>ライダーがバイクと合体って意外と今までなかったよね
バイクになるライダーがbikeと合体してバイクに乗ってただろ?!
38: 名無し1号さん
bicycleだろ
17: 名無し1号さん
フーディーニ魂
アナザー1号
結構いるな!
36: 名無し1号さん
エグゼイドバイクアクションゲーマーとか
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/98
29: 名無し1号さん
モチーフならサメバイクがいるな
39: 名無し1号さん
ビルドのサメバイクはあれは地味に合体では無いんだよな…
8: 名無し1号さん
必殺技がかかと落としなのも好き
9: 名無し1号さん
私変形合体するバイク大好き!!
10: 名無し1号さん
カニとバイクは硬い
11: 名無し1号さん
タイヤ移動とカニの横移動組み合わせるのかっけーってなる
12: 名無し1号さん
バイクの車輪がカニの動きになるのいいよね
13: 名無し1号さん
今週はもう一つの新フォームもよくて濃厚ボリューミーだったな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/11/
14: 名無し1号さん
>今週はもう一つの新フォームもよくて濃厚ボリューミーだったな
花びらを水流で切り裂くのカッコ良すぎた
16: 名無し1号さん
ワイルドのカニメインの方は再現できないっぽい?
18: 名無し1号さん
ゴルドダッシュが来たときの頼もしさがハンパない
19: 名無し1号さん
>ゴルドダッシュが来たときの頼もしさがハンパない
ケミーに性格とキャラ付けがあるから2号ライダーとかいなくてもちゃんと仲間が来てくれた!って感じが出るの良いなぁと思った
いやまぁ錬金術の仲間とかスパナももちろん居るんだけども
20: 名無し1号さん
マグネットステイツみを感じる
21: 名無し1号さん
先輩の足になったり活躍してるなゴルドダッシュ
22: 名無し1号さん
こいつ無茶苦茶かっこいい上に一話だけで活躍も濃厚すぎる…
23: 名無し1号さん
素体もデカくていいね
24: 名無し1号さん
別に強化フォームではないんだけどそう思えるボリューム
25: 名無し1号さん
来週の新フォームもデカイね
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/11/
26: 名無し1号さん
太くてガッシリしててギラギラで強い
もうケチつけようがないよ
27: 名無し1号さん
ギーツといいバイクは必殺技演出で使うのが一番印象に残るかもしれん
28: 名無し1号さん
スゲエかっこいいけどデカくて全然動けない
33: 名無し1号さん
>スゲエかっこいいけどデカくて全然動けない
それを見越して砲台や防壁として使ってたの俺は好きだぜ
30: 名無し1号さん
消火する奴ってライダーだと大抵火炎放射系と一緒になってる気がする
31: 名無し1号さん
消化するライダー自体ファイヤーステイツぐらいしか思い浮かばん
32: 名無し1号さん
>消化するライダー自体ファイヤーステイツぐらいしか思い浮かばん
ウィザードウォータースタイルがボヤけしたりしてたな
34: 名無し1号さん
ビルドのファイヤーヘッジホッグは火消しと火炎放射どっちもできる
35: 名無し1号さん
>ビルドのファイヤーヘッジホッグは火消しと火炎放射どっちもできる
消防フォームって基本的に放火も出来るよね
40: 名無し1号さん
踵落としの必殺技良かったな
最後にしっかり加治木を爆発から守ってたのも良かった
- 仮面ライダーガッチャード
最高のアフリカツイン販促番組