1: 名無し1号さん
間違いなくギーツ最大の敵だった
出典:https://www.youtube.com/watch?v=n__KXNi6ugU
引用元: img.2chan.net/b/res/1129996467.htm
2: 名無し1号さん
比喩とかでもなんでもなく神殺し
3: 名無し1号さん
どんな神だろうと根付いてる世界ごと分割すればサクサクになるぞ
5: 名無し1号さん
>どんな神だろうと根付いてる世界ごと分割すればサクサクになるぞ
力と知恵と運を回収したし後は絞りカスだ勝ったなガハハ
4: 名無し1号さん
それ実行できるのがやべーよ
6: 名無し1号さん
なんか普通に演技が上手くて怖かったやつ
11: 名無し1号さん
>なんか普通に演技が上手くて怖かったやつ
たまにクソ大根いるけど芸人は上手い事多いからな…
32: 名無し1号さん
>たまにクソ大根いるけど芸人は上手い事多いからな…す…すまない
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/898
7: 名無し1号さん
能力一辺倒じゃなくて結構テクニカルな戦い方するのがいいよね
21: 名無し1号さん
>能力一辺倒じゃなくて結構テクニカルな戦い方するのがいいよね
二刀流の戦い方が上手い
8: 名無し1号さん
Q:何で力奪う前からクロスギーツの姿で出てきたんですか?A:北欧神話のロキから掻っ払った変身能力でガワだけの姿だからです
出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/47/
9: 名無し1号さん
>Q:何で力奪う前からクロスギーツの姿で出てきたんですか?
>A:北欧神話のロキから掻っ払った変身能力でガワだけの姿だからです
そんな設定あったの!?
10: 名無し1号さん
12: 名無し1号さん
あまりにもタチの悪い荒らしすぎる…
13: 名無し1号さん
神殺しもやべーけど本当に色んな神々がいたあの世界自体もやばいな
そんな世界観だから創世の神なんてものが成立したのかも知れんが
14: 名無し1号さん
声高めのアニメみたいな演技がクロスギーツの遊びみたいなノリでクソ強いのにちょうど合っててこれは…ベストマッチ…
15: 名無し1号さん
ジャマ神バッファならいいとこまでいけたんだろうか
出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/35/
16: 名無し1号さん
>ジャマ神バッファならいいとこまでいけたんだろうか
単純な戦いなら勝てた気がする
ただ上位層はリガドオメガみたいに戦い以外の概念的なあれこれやってきたりするからな…
17: 名無し1号さん
未来人だから姿は好きにデザインできる筈だしまあそんなんだと思ってたテレビクロスギーツ
思ったよりヤバかった…
18: 名無し1号さん
エース様以外に神にあがったのとかおるんかと思ってたけど神話の神を殺ってたからか…
19: 名無し1号さん
クロスギーツのガワはギーツⅨの不完全な模倣ってよりあくまでコイツ好みのデザインってことなのか
出典:https://www.youtube.com/watch?v=n__KXNi6ugU
20: 名無し1号さん
>クロスギーツのガワはギーツⅨの不完全な模倣ってよりあくまでコイツ好みのデザインってことなのか
センスよすぎる…
22: 名無し1号さん
あまりにもヤバい事やっててむしろ英寿たちよく勝てたなって
24: 名無し1号さん
>あまりにもヤバい事やっててむしろ英寿たちよく勝てたなってやっぱ絞りカス放置したのが敗因だったか…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=n__KXNi6ugU
26: 名無し1号さん
>やっぱ絞りカス放置したのが敗因だったか…
即始末するのが最善手ではあった
でも本人の気質がエンジョイ勢なのでそういうことはしないからね
37: 名無し1号さん
4人のエースを吸収すると簡秀吉になってしまうぞ
38: 名無し1号さん
>4人のエースを吸収すると簡秀吉になってしまうぞ
そんな……限りなく猿に近くなってしまうなんて…
23: 名無し1号さん
黒すぎ~!!って言うかと思ったら言わなかった
25: 名無し1号さん
神殺し系配信者
27: 名無し1号さん
ケラケラしてるやつがめちゃくちゃかっこいいガワでめちゃくちゃ強いっていいよね
お笑い芸人採用ってのをめちゃくちゃ活かしてるわ
28: 名無し1号さん
こいつがめっちゃ強いから最後のワンネスが映える
29: 名無し1号さん
ロキと日本神話の神々倒したのは確定した
30: 名無し1号さん
牛たぬきコンビも雑に転がされるんじゃなくて結構粘ってたのは好き
31: 名無し1号さん
>牛たぬきコンビも雑に転がされるんじゃなくて結構粘ってたのは好き
コンビ攻撃からのブジンソードビクトリーカッコよかったよな……効かなかったけど…
33: 名無し1号さん
そんなガチの神殺してたの!?って驚きと
そんなガチの神殺した設定とかつけて大丈夫なんだ!?って驚きと
英寿ってそんな歴史ある神様に並ぶレベルになってたんだ!?って驚きと
34: 名無し1号さん
>そんなガチの神殺してたの!?って驚きと
>そんなガチの神殺した設定とかつけて大丈夫なんだ!?って驚きと
>英寿ってそんな歴史ある神様に並ぶレベルになってたんだ!?って驚きと
神になったのは最近だけど2000年転生してるし神になる前から人間を飛び抜けてるとは思う
35: 名無し1号さん
>そんなガチの神殺してたの!?って驚きと
>そんなガチの神殺した設定とかつけて大丈夫なんだ!?って驚きと
>英寿ってそんな歴史ある神様に並ぶレベルになってたんだ!?って驚きと
何回もやられてるから感覚麻痺るけどひとつの時代を作り直すの普通に神話の神様レベルの所業なんよ
36: 名無し1号さん
未来人だし見た目が黒いギーツぐらい普通にできるだろと思ってたらそんな設定が
39: 名無し1号さん
未来人の設定も少し出てきて人生全部デザイン出来るのは一部の特権階級くらいで大半は誰かに役割デザインされて生み出されてるらしい
40: 名無し1号さん
未来にもちゃんと治安維持する組織がいて安心した
41: 名無し1号さん
黒狐あんなクールなガワなのに中身道化っぽい感じなんだな→舐めプバトルめっちゃええやん…
42: 名無し1号さん
普段装動買わないけどこいつとワンネスだけは買っといた
43: 名無し1号さん
敢えて武器投げ捨ててステゴロでボコボコにする所好き
44: 名無し1号さん
まず普通に神様が実在する世界観だったことにびっくりだよギーツ
45: 名無し1号さん
>まず普通に神様が実在する世界観だったことにびっくりだよギーツ
DGPルール
神は実在する
46: 名無し1号さん
もしかして地球も滅んでるし未来には神様的なものいないの?
47: 名無し1号さん
>もしかして地球も滅んでるし未来には神様的なものいないの?
創世の女神なんてもの作る奴もいるくらいだから未来人の知る範囲ではいないかもしれん
- 仮面ライダーギーツ
次の獲物が始まりの男かギーツの二択だったんだよな
結果メロと因縁があったデザグラ関連のギーツが選ばれたけど、鎧武世界に来たらどうなってただろうか