1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1137651850.htm
2: 名無し1号さん
>普通に逮捕されて退場する冬映画ラスボス初めて見た
死んだな…
…生きてた…
3: 名無し1号さん
まさか……私を覚えていないのか!?
エース様(……????)
4: 名無し1号さん
>まさか……私を覚えていないのか!?
>エース様(……????)
記憶あるとはいえ二千年前のちょっとした戦い覚えてろとか無茶言うな!
5: 名無し1号さん
道長に対しての忘れるに限るよりはだいぶマシな台詞なのに何がそんなに逆鱗に触れたんだよ…
6: 名無し1号さん
>道長に対しての忘れるに限るよりはだいぶマシな台詞なのに何がそんなに逆鱗に触れたんだよ…
あいつ俺を馬鹿にしやがった!!!!!!
8: 名無し1号さん
>道長に対しての忘れるに限るよりはだいぶマシな台詞なのに何がそんなに逆鱗に触れたんだよ…
負けたら死ぬのが名誉だからそれすらさせてもらえないってとんでもない屈辱だと思うよ
7: 名無し1号さん
二千年生きてるだけの癖に私に騙されたことをむしろ光栄に思えなんて言うやつだ
9: 名無し1号さん
釘宮が最後逮捕で終わったのってガッチャードの世界観の都合もあるけどもしかしたら昔の英寿の殺す価値もないって言葉にもかかってたんだろうか…?
10: 名無し1号さん
2000年さらっと生きてるってのもすげえ話だなピーコックアンデッド混じってないこの人
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/678
11: 名無し1号さん
>2000年さらっと生きてるってのもすげえ話だな
>ピーコックアンデッド混じってないこの人
(孔雀っぽい剣)
12: 名無し1号さん
くぎゅのキャラ付けは言われてみると納得ではあった
13: 名無し1号さん
マジでそんなコラボ映画向けの2つのライダーを股にかけるキャラとか思わなかったよ釘宮…
14: 名無し1号さん
コイツギーツのキャラでは…
あ…逮捕された…ガッチャードのキャラだな…
15: 名無し1号さん
2000年パワーで英寿倒すことしか考えてなかったのか…
16: 名無し1号さん
ギーツ本編だと未来人との戦いだったので
映画では陰湿な古代人を出してみました
17: 名無し1号さん
彼は孔雀の剣を武器にバトルファイトに参加した不死身の男でしたよ
19: 名無し1号さん
>彼は孔雀の剣を武器にバトルファイトに参加した不死身の男でしたよ
(演:本宮泰風)
18: 名無し1号さん
ギーツのキャラすぎるのに最後の逮捕でガッチャードキャラに戻るよね伊坂
20: 名無し1号さん
2000年生きたアンチ
22: 名無し1号さん
2000年生きてるって事は経験値はエース様と互角だ
21: 名無し1号さん
実際はエースキラーだったな…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=eEWkZMKUStk
23: 名無し1号さん
2000年生きてるならそれこそ赤石長官みたいに組織の頂点にいてもおかしくない経験値だと思うが
24: 名無し1号さん
>2000年生きてるならそれこそ赤石長官みたいに組織の頂点にいてもおかしくない経験値だと思うが
あくまで目標は打倒エースだから錬金術極める気は無かったのかもしれない
25: 名無し1号さん
エースを誘き出したいだけならエースオブエースオブエースの時にいくらでも見つけられるだろうに
26: 名無し1号さん
>エースを誘き出したいだけならエースオブエースオブエースの時にいくらでも見つけられるだろうに
倒せる道具がない…!
27: 名無し1号さん
(浮世英寿に会うために)一ノ瀬宝太郎にレベルナンバー10をぶつけるか…!
28: 名無し1号さん
>(浮世英寿に会うために)一ノ瀬宝太郎にレベルナンバー10をぶつけるか…!
それで5体取られてそのパワーで殴られてる…
29: 名無し1号さん
釘宮だいたいアナザーギーツで間違ってないよな
30: 名無し1号さん
>釘宮だいたいアナザーギーツで間違ってないよな
二千年間一つの願いを叶えるためにあらゆる手を尽くして生きてきたからな…
31: 名無し1号さん
逮捕だったりクロトー分離したり作風的に高校生の宝太郎には明確な敵キャラの殺害?はさせない方針っぽいの良いよね
32: 名無し1号さん
>逮捕だったりクロトー分離したり作風的に高校生の宝太郎には明確な敵キャラの殺害?はさせない方針っぽいの良いよね
英寿もキレてたし今回ばかりは人を辞めた怪人扱いで死ぬものかと思った
捕まっとる…
33: 名無し1号さん
一応かつてのデザグラは命かけるもんじゃ無かったらしいが敗者には死がルールだと言ってる辺りミツメさん捕まった後かつライダー導入前のデザグラなのかな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/34/
34: 名無し1号さん
>一応かつてのデザグラは命かけるもんじゃ無かったらしいが
>敗者には死がルールだと言ってる辺りミツメさん捕まった後かつライダー導入前のデザグラなのかな
単純にあの時代の価値観というかそこらへんな気もする
35: 名無し1号さん
釘宮までのはそう居ないだろうけど英寿って転生し続けてる間に他にも因縁持たれてる人いっぱい居るんだろうな…本編でも一歩違えばミッチーがその枠に入ってたかもだし
出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/38/
36: 名無し1号さん
内通者からの流れでただエース引っ張り出したいだけのおっさんが混入されてるの異物すぎる…
37: 名無し1号さん
デザグラには関係ないけど英寿に恨みはあるってやつもいそうだ
38: 名無し1号さん
そんなエースが人の恨みを買ってばかりみたいな…
39: 名無し1号さん
なんてやつだ浮世英寿…一言言ってやらないと気が済まない!
40: 名無し1号さん
>なんてやつだ浮世英寿…一言言ってやらないと気が済まない!
(ニヤニヤ)
- 仮面ライダーガッチャード
- 仮面ライダーギーツ
何ていうかボルトっぽいんだよな、負かした相手を恨んでいてマルガムになったや当の本人は覚えてないとか