0: 名無し1号さん
©石森プロ・東映
記事配信時間・毎週土曜日21:30
記事更新日・毎週日曜日21:30
特撮・SF映画・ドラマ感想記事予定表
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
不法侵入した挙句勝手に牛乳を飲んでる橘さんに草
16: 名無し1号さん
>>1
なんか、北岡邸に侵入した浅倉みたいだな
60: 名無し1号さん
>>1
ごっそさん!
2: 名無し1号さん
トライアルFって頭部だけ見たら仮面ライダーっぽい
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/694
33: 名無し1号さん
>>2
にせライダーがモチーフだからね
38: 名無し1号さん
>>2
黒いボディにオレンジの差し色がイカすトライアルF
顔つきといいデザインだけ見たらイマジンの一種と言われても信じるかもしれない
3: 名無し1号さん
ワイルドカリスのデザインって、「人間の赤い血がジョーカーの力を押さえ込んでいる」デザインって聞いて、妙に納得した覚えがある
11: 名無し1号さん
>>3
全身の赤ってファイズのブラスターフォームもそうだけど変身者に人間の証だと表わしてるのかな?
たっくんは人間かオルフェノクなのか悩み、始はジョーカーである事を忌み嫌ってたし
4: 名無し1号さん
広瀬パパが保管してた2枚のカードの1枚はハートのカテゴリーキングで、あと1枚は何だったんだろ?
結局明らかにならなかったし
20: 名無し1号さん
>>4
何も封印されてないカードだったりして
32: 名無し1号さん
>>4
現在活動してるアンデッドはタイガーとギラファなことと、ライダーが所有してないカードを合わせて考えると消去法でスコーピオンかカメレオンのどちらかになる
55: 名無し1号さん
>>4
ケルベロスだと思ってた
5: 名無し1号さん
ハートのキングが封印されたままというがっかり具合よ、リアタイ時はホントにがっかりした記憶がある
6: 名無し1号さん
睦月「剣崎さん…またあの人だけ強くなったのか」
51: 名無し1号さん
>>6
今だとライダーならともかく戦隊の方も主人公のみの特化強化が定番になりつつだからなぁ。
7: 名無し1号さん
ストレートフラッシュが出てきたか
10: 名無し1号さん
>>7
この時の無茶な二刀流で高岩さんは脱臼したんだっけか?
トリニティフォームと記憶がごっちゃになってるかも
52: 名無し1号さん
>>10
大剣の片手振りはきつそうだなぁ。
8: 名無し1号さん
隠しスイッチの小道具は桐生さんの処刑スイッチの流用だってね
9: 名無し1号さん
ハートのカテゴリーキングってどんな奴だったんだろうな?
ぜひとも、見たかった
56: 名無し1号さん
>>9ディケイドに出てくるで
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/85
12: 名無し1号さん
始の正体は殺し屋のジョーカーで、勝ち残ったら世界が滅ぶ
今の段階じゃこれしか分かってないから剣崎がハートのカードを全て集めれば始はジョーカーを抑え込んで世界を滅ぼす事は無いと思ってしまったのは無理も無いか
46: 名無し1号さん
>>12
ジョーカーの意思と関係なく起こる現象なんて思いもしなかっただろうなあ
13: 名無し1号さん
この時はまだ「あの結末」は想定していないだろうに、剣崎の赤い血の意味深なカットが続くな…
14: 名無し1号さん
キングフォームになれないし始を救う為に睦月にラウズアブソーバーを要求されたら即座に渡す剣崎がカッコいい
15: 名無し1号さん
剣崎が橘さんの所に行くと連絡された広瀬さんが「橘さんが剣崎君に何をするか」と不信感を持ってて橘さんが哀れに思えた
17: 名無し1号さん
ハートのカテゴリーキングの人間態気になるな
18: 名無し1号さん
アンデッドの細胞ってカードの状態からどうやって採取してるのか気になる
19: 名無し1号さん
剣崎のキングフォームだけおかしいのって剣崎の思いがでかすぎて融合係数に異常が生じたとかそういう理由なの?
21: 名無し1号さん
天音ちゃんに「大人しくしてなさい。うるさくすると食べちゃうわよ」という虎姐さんが可愛い
22: 名無し1号さん
融合係数がジャックフォーム時の二倍以上か
そりゃ強いわけだ>キングフォーム
23: 名無し1号さん
キングラウザーとブレイラウザーの二刀流男の子が好きなやつ
24: 名無し1号さん
小川にいた一般人は無事に逃げられたか気になったな
26: 名無し1号さん
>>24
あいつら何であんなとこいたんだろうか…
25: 名無し1号さん
ワイルドカリス見た目は色変えたくらいだけどカリスがダークな色合いだったのに対して色変えただけなのにヒロイックに見えるの好き
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/564
27: 名無し1号さん
睦月は年齢より少し幼い子供っぽさ全開だね、現状役に立たないラウズアブソーバー手に入れて嬉しげにするもこの次の回では投げ返す迷走が悲しい
虎の惑星は上手いこと言うなぁwとちょっと思う
34: 名無し1号さん
>>27
睦月もミッチも黒い服を着て闇堕ちしてるけど睦月は悪ガキでミッチは大人ぶってる子供だな
40: 名無し1号さん
>>27
カテゴリークイーンのカードも要求してたらジャック/キングフォームになれたのに。
42: 名無し1号さん
>>40
クラブのクイーンじゃないと無理じゃね?
45: 名無し1号さん
>>42
フロートとか他のスートのカードも使ってるシーンもあるから可能かも。
まあ、変わりに不具合が発生する可能性もありそうだけど。
53: 名無し1号さん
>>40
そもそも規格が違うからレンゲルにはアブソーバーは対応してないはず
54: 名無し1号さん
>>53
それについては(ネタバレにつき省略)です。
28: 名無し1号さん
まさかハートのカテゴリーキングが封印されてたとは
29: 名無し1号さん
キングフォームになる映像を見てる広瀬達、あの映像カメラワークくるくる回ってんだけど誰が撮影してるのか
30: 名無し1号さん
ハートのカテゴリーキングことパラドキサアンデッドが数年後にその姿が見れるとは
35: 名無し1号さん
>>30
でもあれデザイナー的にはあくまでディケイドのパラドキサアンデッドであって、ブレイドのそれは別デザインらしいね
韮沢さんがお亡くなりになった以上、二度と日の目を見れないのがほんっと惜しい
36: 名無し1号さん
>>35
剣版のパラドキサはワイルドカリスそのものなデザインだと思ってるけど韮沢さんとしてはどう考えてたのか
41: 名無し1号さん
>>36
アンデッド画集で「カリスとは違う形で、なおかつカリスのデザインを入れたものをやってみたかった」と述べてた
カリスとは違うけどカリスぽくも有る怪人てことかな?何か難しそうだ
この発言からもディケイドのパラドキサはあくまでディケイド版て裏付けられてるね。ディケイド版はカリスぽいとこないし
44: 名無し1号さん
>>41
カリスっぽい怪人か
実際に登場してたら擬似ライダー的な格好いいキャラになってそうだな
48: 名無し1号さん
>>36
コーカサスとヘラクレスが色違いだったことを考えるとまあワイルドカリスまんまの見た目ではありそうだよね剣のパラドキサ
31: 名無し1号さん
ジョーカーに攻撃するとき武器をなるべく使わないで打撃で善戦する剣崎好き
37: 名無し1号さん
「虎の惑星かよ…」
「文句ある?」
ここのやり取り好き
39: 名無し1号さん
キングフォームでパラドキサを封印する流れと思いきや未開放という・・・
始の様子を考えると悠長に探してる時間は無かっただろうけども
43: 名無し1号さん
始の暴走はお前のせいだとケンジャキに教える親切な虎ねーさん
47: 名無し1号さん
トランプゲームにおいてどんな札の代わりにも使えるカードのことをワイルドカードって呼ぶのが多分ワイルドカリスの由来
多くの場合ワイルドカードはジョーカーに割り振られるし
49: 名無し1号さん
キングフォーム剣の圧倒的強者感……他のアンデッドにめちゃくちゃ恐れられてるジョーカーを軽くあしらうとは
一人だけパワーのインフレが激しすぎる
50: 名無し1号さん
ちゃんと人間と会話してくれる虎姐さんすきぃ…
57: 名無し1号さん
トライアルシリーズ全てがカテゴリーKの細胞ベースで作られてるってこと?
59: 名無し1号さん
>>57
今迄とは違うような口ぶりだったし今回のトライアルFが初めてじゃない?
今回で始にカテゴリーKが渡ったから、少なくとも次回以降に作られるトライアルには使われて無い
58: 名無し1号さん
今更なんだが後期OP、虎太郎だけが静止画なのはなんでだろう?
放映当時は「まさか虎太郎いなくなる?」と思ってた。
関連商品
仮面ライダー剣(ブレイド) Blu‐ray BOX 2 [Blu-ray]
- 仮面ライダー剣
不法侵入した挙句勝手に牛乳を飲んでる橘さんに草