1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1138409291.htm
2: 名無し1号さん
マント翻しながら銃で敵の攻撃凌ぎつつ的確に本命の剣を叩きこんでいく獣狩りの狩人を思わせる戦闘スタイル良いよね
3: 名無し1号さん
専用武器か?ってくらい似合ってる
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/17/
4: 名無し1号さん
>専用武器か?ってくらい似合ってる
カラーリングがめちゃくちゃマッチしてるよね
最初は別のライダーが使ってたのに後続で使った奴の方が似合ってるみたいな前例あった気がするけど思い出せない
5: 名無し1号さん
エックスレックスの倍以上のスペックでそりゃ強いわ
6: 名無し1号さん
>エックスレックスの倍以上のスペックでそりゃ強いわ
スーパーガッチャードデイブレイククロスエックスレックスになったらもっと強いんじゃ…
7: 名無し1号さん
色的にデイブレイクの方が武器似合ってるな
8: 名無し1号さん
レベルXも持ってるのかな
9: 名無し1号さん
>レベルXも持ってるのかなケミー百体と絆結んでるらしい
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/gotchard/rider/daybreak/steamhopper/face.html
28: 名無し1号さん
逆に百体と仲良くなれて仲良くなれなかった最後の1体誰だよ
10: 名無し1号さん
カッコ良すぎて早々に退場しそう
11: 名無し1号さん
本体はスチームホッパーの色変えなのに印象がぜんぜん違う…
12: 名無し1号さん
やっぱりスチームホッパーの造形めちゃくちゃカッコいいな…って
13: 名無し1号さん
アイテム託して退場 配信サイトで個別ストーリー
終盤復活参戦てとこかな
14: 名無し1号さん
なんか既視感あると思ったらマスターリュウケンドーだ
15: 名無し1号さん
フィギュアーツが欲しい
16: 名無し1号さん
ガッチャリバーに手頃な剣のポジションを譲って退場と思われたトルネードの再就職だ
17: 名無し1号さん
デイブレイクカッコよすぎる…
18: 名無し1号さん
またいつものパワーアップ前の幻かな?
実態あるじゃねえかこいつ誰だよ!?
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/17/
19: 名無し1号さん
色変えてマント付けただけなのに強キャラ感がすごい
22: 名無し1号さん
>色変えてマント付けただけなのに強キャラ感がすごい
そしてその期待を裏切らない強さ
20: 名無し1号さん
登場した時の幻みたいな演出めちゃくちゃカッコよかったな
21: 名無し1号さん
自分の見せ場やり切った上で主役にも見せ場を与える
23: 名無し1号さん
何か知らんけどライダーの弓武器って斬撃兼用だよね
24: 名無し1号さん
>何か知らんけどライダーの弓武器って斬撃兼用だよね
弓だけのバトルは集団戦でもないと…
25: 名無し1号さん
この人のドライバー赤いけど暁の錬金術師ならこっちがオリジナルだったりするのかな
26: 名無し1号さん
ベルト数自体は去年と同じなんだろうね
高額プレバンベルト以外は追加ユニットで別ベルト扱い
27: 名無し1号さん
メタ的な意味でガッチャードって付いてるけど劇中だと仮面ライダー暁の錬金術師とか仮面ライダーデイブレイクみたいな名前なのかな
30: 名無し1号さん
>メタ的な意味でガッチャードって付いてるけど劇中だと仮面ライダー暁の錬金術師とか仮面ライダーデイブレイクみたいな名前なのかな
公式では暁のガッチャードとは言ってる
31: 名無し1号さん
>公式では暁のガッチャードとは言ってる
そうなるとガッチャードの名前自体は前からあったとかなのかな
デイブレイクが最近誕生したってことは多分ないだろうし
32: 名無し1号さん
>そうなるとガッチャードの名前自体は前からあったとかなのかな
>デイブレイクが最近誕生したってことは多分ないだろうし
ホッパー1に出会った時にスレ画にも会ってて無意識に名前を覚えてたとかかも
29: 名無し1号さん
宝太郎「なんて強さだ」
グレートマジンガー味を感じる
33: 名無し1号さん
予告でも未公開だったよね
34: 名無し1号さん
新キャラが全部なんとかしてくれましたじゃなくて
新キャラに俺に全部任せるかお前が自分で未来を切り開くか選べって言われた主人公が即後者選んだのがめっちゃ良かった
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/17/
35: 名無し1号さん
>新キャラが全部なんとかしてくれましたじゃなくて
>新キャラに俺に全部任せるかお前が自分で未来を切り開くか選べって言われた主人公が即後者選んだのがめっちゃ良かった
なんか親が子を励ます時の問いかけみたいだったねあの二者択一…
36: 名無し1号さん
>なんか親が子を励ます時の問いかけみたいだったねあの二者択一…
俺は逆に未来の宝太郎が過去自分に発破かけたのかなと思ったな
37: 名無し1号さん
もう1人のガッチャード…一体何者なんだ
38: 名無し1号さん
浅井さんが暁のガッチャードやってたみたいだがクソカッコイイな相変わらず
40: 名無し1号さん
>浅井さんが暁のガッチャードやってたみたいだがクソカッコイイな相変わらず
長物が似合いすぎる…
39: 名無し1号さん
いいサプライズだった
41: 名無し1号さん
赤いドライバー欲しいんですけど…
プレバンだよなぁ…
42: 名無し1号さん
単発エピソードの楽しさでガッチャード推してたところもあったけど縦軸もめっちゃ面白くなってきた
43: 名無し1号さん
いつもの武器もガッチャリバーより欲しくなってしまった…
44: 名無し1号さん
声がDAIGOっぽいけど似てるだけで別人かなぁ
45: 名無し1号さん
DAIGOがパパとすると南野陽子の旦那さんとしては結構若いような
46: 名無し1号さん
>DAIGOがパパとすると南野陽子の旦那さんとしては結構若いような
推定100歳超えだから加齢とかしてなさそうだし…
47: 名無し1号さん
DAIGOのビジュアルなら不老不死100歳に説得力生まれると思うんだ
48: 名無し1号さん
グリオンも底知れない感じが良く出てたしライダーいっぱいになるし
楽しみしかないぜ!
49: 名無し1号さん
Riging Fighterのフル配信も始まったけど超カッコいいなやっぱ
50: 名無し1号さん
ガッチャードらしくしっかりライダーキックも使ってくれるのいいよね
- 仮面ライダーガッチャード
名前が長い!