
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/289
0: 名無し1号さん
例えば平成二期ライダーだと、ダブルはクールなOPに合わせてSE等の追加はありませんが、オーズはメダルを弾くSEや「変身!」が挿入されていたり、フォーゼは明るい雰囲気に合わせて全体的にSEマシマシ、といった感じ。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
ドライブのOPはTV版のベルトさんの「スタートユアエンジン!」の台詞が好きで、正直フルサイズだと台詞がないのが物足りなく感じてしまう
ゴーゴーファイブのOPはこれでもかってくらいSE盛り込まれててカッコいいよね
その火器ぶっ放し音も2回くらい変わってたりするの面白いよね。ゴーゴーファイブのOP後半はロボ必殺技のオンパレードだから常時SE鳴りまくってるけど、それがまた良い
いずれにせよアレがないとカラオケのときさみしいんだ…
こういうのって剣崎の椿さんとかがカラオケしたら
やっぱりヘシン!になってしまうんだろうか
SE多い方が楽しい
「ダイナマン!」
現在までで唯一、イントロよりも先に名乗りが入るOP
世界観などを示す方が良いので
キーワードなどが入るのが良いし
SEも随所に入るのは良い
ビルドの冒頭ナレーションがないと物足りないレベルまで刷り込まれてしまったな
いやどちらかといえば昭和のロボットアニメだな
必殺技などを連呼する主題歌
SE入れすぎると歌詞がよく聞こえなくなるので、SEは3回までと決められたとか。
マシンの爆音上げて嵐のようにさっそうとやってくる感じがまさに「ライダー」って感じがしていいっすね
初代のマシン音だけのシンプルなのも好きですが、後続の
「仮面ライダーV3ィィィッ!」
「仮面ライダーエェェェックス!」
「仮面ライダーストロンガァァァッ!」
って演者の方のタイトルコールがあるやつも燃えます
アマゾンの子門さんの雄たけびももちろんいいですが、あれは歌に入ってて既に一体化してますからねぇ(OPで聞ける岡崎さんの「ガァァァッ!」とかの雄たけびSEも好きです)
もうあれなしでは満足できませんので・・・
あれはカラオケでも誰か歌ってたら「飛鳥ぁああ!」の合いの手入れるのが礼儀ですから
なんなら自分で強引に歌いながら叫んだりナンだり…
ボス回とかでSE有り
私の性癖には合っていますねぇ!
Janperson Fights! For Justice!
→ダークジェイカーのサイレン
からのギターソロが終わって盛り上がり始める流れ大好き
変身忍者嵐が途中テコ入れされた後主題歌のナレーションがカットされてしまった時
本来ナレーションがあった部分は歌詞の無い間奏の部分だったせいもありやけに長くて不自然に感じたな
殿「侍戦隊!」
皆「シンケンジャー!」
のタイトルコールと、ディスクセットしたシンケンマルの鍔を回す/デュイン! デュイン!/ってSEがあった方が好き
パッパッパラ♪パッパッパッ♪パッパッパラ♪パッパッパッ♪パラパラパラ…(ドゥルルル!ズキャアン!ズキャアン!ドカーン!)
電人ザボーガーの主題歌はやっぱりあの主題歌完奏直前の爆発シーン含めたSE必要だと思う
前期バージョンでの歌いだし直前の
/ギュミュィィィィィィン/
って電流が流れるようなザボーガーの起動・変形SEも好きです
電人ザボーガーのSEなら「ピュッ!」だろう。からの大門豊の「電人ザボーガーゴォォォォォ」が熱いわけなんだし。
1話だよ
カラオケでやろうとするとタイミングが無茶苦茶シビアになるわ
収録版にはないTVOP版だけの間奏部分、
/テ~テ~テ~テテ♪ テッテテ~♪ テ~テ~テテッテ~♪/
が好きなんですけど、あそこにもある意味小気味良く機関銃のSEが入りますね
独オケだと「見えるぅ~」「ボディぃ~」の余韻を切るから
意外とせわしなくなる
キライじゃないけど若干の違和感はあったかな笑
始めからSEとか入ってるならともかく、後から入った場合は合う合わないが別れることがあるかなぁ
正直タイムシャドウのシーンが入った時の「シュウッ!」って野太いSEが子ども心にちょっと怖く感じてあまり好きじゃなかった
ごめんなさい、シャドウのはSEじゃなくてボイスでしたね
そういえばあれ追加SEだったなって言われて思い出すくらいにはもう曲に馴染みすぎてる
「世界の破壊者・ディケイド。9つの世界をめぐり、その瞳は何を見る?」
「世界の破壊者・ディケイド。いくつもの世界をめぐり、その瞳は何を見る?」
が特に好きだ
上で上がっているゲキレンとかビルドとかタイムとかもフルだとナレーションがないのが物足りなくなってしまった
俺はジオウのナレーションがないと
ジオウ始まったぞ!って感じがしなくて気に入ってる
変身!みたいな台詞系は曲によって欲しい欲しくないがあるかな
戦隊のナレーション系は個人的にあると絶対盛り上がってる
特にマジレンやゲキレンが好きだわ
この募集記事に関しては明確な正義や正解はなさそうだなぁ
それぞれ自分自身の好きを信じて尊重すればいいのさ
関連商品
仮面ライダーW(ダブル) Blu-ray BOX 1
作風によりけりはあるけど、基本的にはあった方が曲聞いてるだけでも作中を思い出せて好き.