1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1158177091.htm
2: 名無し1号さん
演じたサミュエル・L・ジャクソンも、「メイス生存説」の熱い信奉者。2016年ごろにも「メイスは死んでいません。ジェダイは高所から落ちるくらいでは死にませんから」との持論を展開し、創造主ジョージ・ルーカスからも「生きてるってことでいいよ」というお墨付き(?)をもらっているそうだ。
この度ジャクソンは、英Empireの特集記事にて「彼は死んでない!」と改めてパワー発言。さらに、もしもディズニープラスでメイス・ウィンドゥ単独ドラマが実現したら、どんなことをしたいですか?という質問には、「ぜんぶイエス!」と強火で畳みかけた。
3: 名無し1号さん
ダークサイドの圧を感じる…
4: 名無し1号さん
でもダースモール生きてたんだからこいつがいきてたっていいだろとは思う

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/darth-maul
5: 名無し1号さん
ルーカスの対応が塩すぎて笑ってしまう
6: 名無し1号さん
生きてたらあの後何してたんだよってなるだろ
7: 名無し1号さん
そんだけ役気に入ってるのなんか可愛いじゃん
8: 名無し1号さん
めっちゃプッシュしてライトセーバー自分だけ紫にしたりなんでこんなに入れ込んでるんだ
37: 名無し1号さん
>めっちゃプッシュしてライトセーバー自分だけ紫にしたりなんでこんなに入れ込んでるんだ
いやそれは入れ込むだろ
スター・ウォーズだぞ
12: 名無し1号さん
見た目はいかついおじさんだけどかなりのオタクだからね…
9: 名無し1号さん
さすがサミュエルLジャクソンだ…
10: 名無し1号さん
めんどくさがられててダメだった
11: 名無し1号さん
まあフォースパワーでキロメートル単位のジャンプして着地してるんだしその程度の落下ダメージ相殺できんじゃね?とは思う
13: 名無し1号さん
最強のジェダイなんてキャスティングされたらそりゃ強火になるよ
14: 名無し1号さん
このおじさんいかついしタッパ190くらいあるし
直でグイグイ来られるとめっちゃ怖いよね
15: 名無し1号さん
なんか喰われたボバフェットも
なんか切られたダースモールも
なんか落ちたメイスも生きてる
16: 名無し1号さん
とてつもなく強い設定みたいだからそういうシーンを見てみたいのはある
17: 名無し1号さん
実際ジェダイが窓から落ちたくらいで死ぬわけない
詳しくはカートゥーン版を見ろ
18: 名無し1号さん
俺もキット・フィストーが瞬殺されたの不満だから生きてるって事にして
19: 名無し1号さん
ボバフェットはディズニープラスで見てたら
思ったよりボコられるなこのおっさん…ってなった

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/haracter/boba-fett
21: 名無し1号さん
>ボバフェットはディズニープラスで見てたら
>思ったよりボコられるなこのおっさん…ってなった
まともな戦闘シーンもジェットパックの故障で退場だしあのDAIMYO…
20: 名無し1号さん
ヨーダに次ぐジェダイ騎士団のNo.2って役貰ってウッキウキで参加したらEP1だとライトセーバーさえ触る機会ないほどのチョイ役でテンションガタ落ちした話すき
22: 名無し1号さん
確かにダースモール生きてたけど
正気取り戻してまともな義体手に入れて全盛期のフォース取り戻すのに数クールかかってるからなあいつ!
23: 名無し1号さん
>確かにダースモール生きてたけど
>正気取り戻してまともな義体手に入れて全盛期のフォース取り戻すのに数クールかかってるからなあいつ!
肉体半分失っても努力次第でそこまで持っていけるなら
ルークと似たようなケガで吹っ飛ばされただけなら
なおさら復帰は現実味あると思える
24: 名無し1号さん
逆に今ぐらいにもなると本人がやるよりもスタントマンプラス若かりし頃のCG顔の合わせ技が使えるから活躍の可能性高まった気がする
25: 名無し1号さん
アニメと実写で強さが違い過ぎる
26: 名無し1号さん
次のシスになったら面白そう
27: 名無し1号さん
アニメのメイスの活躍見てると
マジであのくらいで死ぬとは到底思えない
28: 名無し1号さん
>アニメのメイスの活躍見てると
>マジであのくらいで死ぬとは到底思えない
フォースでライトセーバー引き寄せながらスピーダーを足場に駆け上がって来そう
29: 名無し1号さん
メイスとか設定は完全に主人公のそれなんだよな
30: 名無し1号さん
>メイスとか設定は完全に主人公のそれなんだよな
特別な色のライトセーバー
光と闇のバランスを兼ね備えたヴァーパッド
破砕点看破
32: 名無し1号さん
>>メイスとか設定は完全に主人公のそれなんだよな
>特別な色のライトセーバー
>光と闇のバランスを兼ね備えたヴァーパッド
>破砕点看破
あと役者が豪華
31: 名無し1号さん
本編以外では設定上の強さを遺憾無く発揮する
33: 名無し1号さん
生きてたら生きてたでEP4~6に何もしてない無能にならない?
34: 名無し1号さん
>生きてたら生きてたでEP4~6に何もしてない無能にならない?
なんかこういい感じに記憶失ってたとかで
36: 名無し1号さん
>生きてたら生きてたでEP4~6に何もしてない無能にならない?
辺境の惑星で帝国相手に一人で戦ってたことにしてもいいし
35: 名無し1号さん
高さだけならともかく
無限のパワー!!!された上でだから…

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/emperor-palpatine-darth-sidious
38: 名無し1号さん
SWにわかだからスレ画のおっさんがジェダイ最強格って聞いて嘘だろってなった
39: 名無し1号さん
>SWにわかだからスレ画のおっさんがジェダイ最強格って聞いて嘘だろってなった
相性とか他作基準とかあってわかんないよね
40: 名無し1号さん
そもそもグリーヴァス将軍の胸ゲホゲホもこのハゲが原因だからな
CGじゃない方のクローンウォーズはハゲとグリーヴァス将軍はアニメでしかできない表現の強さマシマシでカッコいい

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/general-grievous
- スターウォーズ
アニメでメイスとアナキンという最強格ジェダイを2人同時に殺しかけてるのが少年ボバ