1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1161414804.htm
2: 名無し1号さん
大量発生する怪獣少ないからな
3: 名無し1号さん
>大量発生する怪獣少ないからな
ツインテール!

出典:https://m-78.jp/decker/monster-alien/
4: 名無し1号さん
なんだったらそこいらの怪獣ですら本来一騎当千どころか世界相手に戦える位には強い奴らのが数多いからな…
5: 名無し1号さん
ウルトラ銀河伝説みたいにやればいい
6: 名無し1号さん
グア軍団とか?
7: 名無し1号さん
>グア軍団とか?
出てくる前から死んでるじゃん
12: 名無し1号さん
>>グア軍団とか?
>出てくる前から死んでるじゃん
ギンガ無双みたいなイメージで言った
1人に壊滅させられた以外殆ど情報ないから設定生やせそうだし
8: 名無し1号さん
ウルトラマンに無双ゲーで見るようなド派手なアクションが基本的に合わない
9: 名無し1号さん
>ウルトラマンに無双ゲーで見るようなド派手なアクションが基本的に合わない
けどZに客演した時みたいにエース兄さん操作していろんな技で超獣をボコボコ倒したい気持ちはあるよ
25: 名無し1号さん
怪獣とのプロレスがメインだからあんまり爽快アクション!って感じないんだよねウルトラマン
26: 名無し1号さん
基本的に求められてるものがプロレスだからな…
10: 名無し1号さん
無双しなきゃいけない状況もう宇宙消滅の危機かなんかだよ…
11: 名無し1号さん
>無双しなきゃいけない状況もう宇宙消滅の危機かなんかだよ…
劇場版大体そう
13: 名無し1号さん
スペシウム光線撃ちながら一回転するマン兄さんをそんなに自操作でやりたいのか
14: 名無し1号さん
>スペシウム光線撃ちながら一回転するマン兄さんをそんなに自操作でやりたいのか
回転より最大出力で百億体を星ごと焼く兄様はちょっとみたい
15: 名無し1号さん
Xのオープニングみたいな戦闘がやりたいかと言われたらやりたいが…
16: 名無し1号さん
オーブは無双向きだと思う
17: 名無し1号さん
バロッサ星人一万人倒せ!

出典:https://m-78.jp/z/story/story-1457/
18: 名無し1号さん
ゼットンがわらわらででくるくらいはあったしやれそうなもんだが
19: 名無し1号さん
光線技掃射して一斉に殲滅ってシチュもゼロ以降は割とあるし
いざ出てみればそんなに違和感はないと思う
20: 名無し1号さん
ウルトラダイナマイトで更地にしたくない?
21: 名無し1号さん
>ウルトラダイナマイトで更地にしたくない?
バカヤローッ!!
22: 名無し1号さん
ゼロとかいいかもしれない
スラッガーで中~遠距離薙ぎ払い出来るし

出典:https://m-78.jp/character/zero/
23: 名無し1号さん
ギャラファイゲーム版やるか
24: 名無し1号さん
そういやベリアルはモブトラマン相手に無双してたっけな…
27: 名無し1号さん
戦隊とかでいう雑魚戦闘員ポジがあんまりいないからな…
28: 名無し1号さん
無双より対戦形式で勝ち抜きバトルのがいいかな…
29: 名無し1号さん
ゾフィーで手加減なし87万度ぶっぱはやってみたい
30: 名無し1号さん
今必要なのはギャラファイを下地にしたFE
31: 名無し1号さん
ワラワラ何百体もわいてくるダダが愚痴りながら倒されていくステージ
32: 名無し1号さん
レッドマン無双ならアリだと思う

出典:https://m-78.jp/videoworks/redman/
33: 名無し1号さん
>レッドマン無双ならアリだと思う
発売元がバンダイからロックスターゲームスに変わっちまうーっ!
34: 名無し1号さん
大量のバルタン星人とマン兄さん戦って無双みたいな事してなかった?
35: 名無し1号さん
ウルトラマン無双より
ウルトラマン対怪獣軍団みたいな
タイトルで出してくれ
36: 名無し1号さん
二代目戦はバルタンが集団で攻めてきたな
ただ科特隊がスペシウム光線と同等の威力があるって触れ込みの光線銃用意してきて科特隊が結構な数始末してる
37: 名無し1号さん
防衛隊で戦う方が無双系はやりやすそう
38: 名無し1号さん
モデルの問題的に銀河伝説みたく多種多様な怪獣を無双するわけにもいかないので
分身バルタンやモブソリューティアンが相手になると思われる
39: 名無し1号さん
ベリ銀のウルティメイトソードで戦艦一刀両断するやつ好き
40: 名無し1号さん
ベリ銀とか無双にしたら似合いそうだなとは思う
オーブやジード使ってタイプチェンジしながら敵を倒すとかしたいな