色んな宇宙で人助けしてる巨大組織だけど勇士司令部とか何してるのかよく分からん部署もある
出典:https://m-78.jp/character/zoffy/
関連商品
ウルトラマンZ Blu-ray BOX I
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1196723555.htm
ソラちゃんは移動してたけど
なまじ有能なせいで強敵とばかり戦わせられる奴
若いウルトラマンも増えてきたしそろそろ昇格させたりしてゾフィーとか父は自由のきくポジションになったりしないんだろうか
>若いウルトラマンも増えてきたしそろそろ昇格させたりしてゾフィーとか父は自由のきくポジションになったりしないんだろうか
そもそもあの年齢的な限界がどのくらいまでなのかよくわからんしな
衰えたなとか言われる父がべリアルとあそこまでやれるし
出典:https://m-78.jp/character/father/
ヒッポリト戦でスタミナ切れ起こしたのを反省して鍛えなおした可能性
まあ父もそんな感じだったんだろうな
>まあ父もそんな感じだったんだろうな
どこまでも現場主義な兄さん
出典:https://m-78.jp/character/z/
ちゃんと試験に合格した正規隊員だよ
>ちゃんと試験に合格した正規隊員だよ
○○庁とか特に関係ない一般隊員って感じなのか
出典:https://m-78.jp/character/neos/
ネオス当時だとウルトラ兄弟級の実力者ばかりのエリート部署だと紹介されていた
ゼットライザーで足りない部分補って
>ゼットライザーで足りない部分補って
メンタル面で弾かれるだろ
ヒカリ以上に繊細通り越して神経質な奴だし
>ヒカリ以上に繊細通り越して神経質な奴だし
よく1/3人前とか言われるゼットも「地球人の事情には深入りしない」とかメンタル面だとそこまで繊細でもないからなあ
あの辺意外ときっぱりしてるんだよなゼットは
そりゃあ父でしょ
ウルトラマンの命を救った功績で隊長に任命されて父は大隊長に就任になったんじゃなかったっけ?
まだまだ上がいるんかな昔のウルトラ漫画にいた長官とか
>まだまだ上がいるんかな昔のウルトラ漫画にいた長官とか
連隊長や師団長がいるのかもしれない
既に隊長昇格が内定してたから先につけてたということにすれば…いややっぱり問題だな
ウルトラの父の親友でゾフィーが子供のころに戦死設定は児童誌かなんかの設定だっけ
もうふらっとセブンが別次元で記憶喪失になったりできないレベル
出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraseven_x/
まあゼットやタイガ以外にも人材は育ってるんじゃないだろうか
語られてないだけで
ウルトラリーグ?ってのがそれに近いんだろうけど
ボイスドラマでアレス?ってのいたけどまだアンドロ警備隊とか続いてるんだっけ
>ボイスドラマでアレス?ってのいたけどまだアンドロ警備隊とか続いてるんだっけ
ギャラファイでタイガがメロスと出会った時にアンドロ警備隊のメロス隊長ですよね?ってセリフ言ってるからまだあるんじゃないか
やればやるほど後から設定にがんじがらめになって
自由に話が作れなくなるから適当でいいんだよ
光の国とか、クリアーとメタルパーツで光らせておけばよしだし
セブンの姉はいい年して独身だし
よし自分が貰おう
ユリアンってギャラファイで護衛についてたモブ死んでたけど多分モブよりは強いよね
>ユリアンってギャラファイで護衛についてたモブ死んでたけど多分モブよりは強いよね
まあ強豪のプラズママイナズマを80と一緒に倒すくらいだからね
「光の国を統治する王族が民よりも弱いなどと思ったか?」
出典:https://m-78.jp/character/yullian/
確かこの2人って10万歳以上離れてたよね
>確かこの2人って10万歳以上離れてたよね
メタ的には設定してないだけなんだろうけど
エンペラ星人戦で犠牲がめっちゃ出ちゃったとかだったりして
木曜の配信で新作情報出るかな
王族云々だとピッコロがタロウの事を「ウルトラ王国のプリンス」とか何とか言ってなかったっけ?