1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1202874737.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
辻本監督の描く怪獣は表情豊かで好きだわ
4: 名無し1号さん
昭和時代の映像は出さないのか
5: 名無し1号さん
スペースZはいつ見てもいいな!
6: 名無し1号さん
ゼットとエースの関係については敢えて触れないんだなエディオム
7: 名無し1号さん
>ゼットとエースの関係については敢えて触れないんだなエディオム
プライバシー配慮だろう(今更)
9: 名無し1号さん
>ゼットとエースの関係については敢えて触れないんだなエディオム
軽くは触れてたよ
8: 名無し1号さん
エディオム声もどして…
10: 名無し1号さん
真の目的の割にエース兄さんを初めて見たっぽかったジャグラー
11: 名無し1号さん
ユカちゃんもすっかりウルトラマンに詳しくなって
12: 名無し1号さん
銀河伝説もだけどビクトリーファイトのいい意味でのまとまりのないバラバラメンバーチームいいよね
©円谷プロ
24: 名無し1号さん
ちなみにファイトビクトリーのレオは坂本監督ならレオでしょうと事前に坂本監督が知る前からレオの登場は確定してたらしく坂本監督個人がオーダーしたのはアストラの方だったりする(出典は坂本監督の書籍)
13: 名無し1号さん
玄田さんのヤプールは実家のような安心感
14: 名無し1号さん
テーマ曲目白押し回だな今週
15: 名無し1号さん
異次元人というより妖怪みたくなってきたなヤプール
16: 名無し1号さん
>異次元人というより妖怪みたくなってきたなヤプール
まあ知的生命体の悪意の具現化だしね
17: 名無し1号さん
ヤプールのきぐるみももう使い物にならないのかな
18: 名無し1号さん
>ヤプールのきぐるみももう使い物にならないのかな
敵として使い勝手いいから新規造形もやってくれそうな気はする
19: 名無し1号さん
知らないおじさんの変身シーンを見せられるユカ隊員
出典:https://m-78.jp/geed/cast/#cast-kei
20: 名無し1号さん
エース本編の映像は無かったな
21: 名無し1号さん
YouTubeで見返してるんだけどAが長ドス取り出すところでやっぱり笑ってしまう
23: 名無し1号さん
>YouTubeで見返してるんだけどAが長ドス取り出すところでやっぱり笑ってしまう
光線技の名手という紹介の直後にあのポン刀だもの
25: 名無し1号さん
>YouTubeで見返してるんだけどAが長ドス取り出すところでやっぱり笑ってしまう
イ゛エ゛ェ゛ーッ゛!!(長ドスを取り出す声)
22: 名無し1号さん
スペースゼット本当好き
26: 名無し1号さん
Zのエース客演回では辻本監督の拘りを色々見せて貰ったよ
アークではどんな感じになっていくのか
27: 名無し1号さん
ツブイマの辻本さんインタビュー動画での
監督「僕の世間のイメージの「ミニチュアの引きの画で遊ぶ」「アニメ的な構図」は今回メイン監督なので意識して抑えました」
スタッフ「それ第1話で全部入ってましたけど?」
監督「…まあ抑えてもにじみ出てくるものが注ぎ込まれてますのでそこも楽しんでください」
このやり取り笑った
28: 名無し1号さん
>ツブイマの辻本さんインタビュー動画での
>監督「僕の世間のイメージの「ミニチュアの引きの画で遊ぶ」「アニメ的な構図」は今回メイン監督なので意識して抑えました」
>スタッフ「それ第1話で全部入ってましたけど?」
>監督「…まあ抑えてもにじみ出てくるものが注ぎ込まれてますのでそこも楽しんでください」
>このやり取り笑った
念願の辻本さんがメイン監督になるの待っていたから凄え楽しみ!
こういった遊び心の演出にも期待しちゃう!
29: 名無し1号さん
ヒカリにもユカさんっていうファンができて良かった
出典:https://m-78.jp/character/hikari/
30: 名無し1号さん
今日のニュージェネ見て思ったけど、もしかしてヤプールと和解したのって超闘士激伝だけか?
31: 名無し1号さん
>今日のニュージェネ見て思ったけど、もしかしてヤプールと和解したのって超闘士激伝だけか?
ULTRAMANのヤプールは主人公側の協力者の技術屋おじさんだな
まあ別物だけど
32: 名無し1号さん
>今日のニュージェネ見て思ったけど、もしかしてヤプールと和解したのって超闘士激伝だけか?
怨念の塊みたいな奴だから和解っていう選択肢自体存在しないんじゃね
34: 名無し1号さん
映像作品のヤプールは基本的に同じ存在なので和解するということは以後敵として出さないことに近い
33: 名無し1号さん
エースキラー今はZキラーなんてのもあるんだっけ
©円谷プロ
39: 名無し1号さん
>エースキラー今はZキラーなんてのもあるんだっけ
ショー限定のキャラクターだったかな
35: 名無し1号さん
今回エース本編も見たくなったからまたいつか昭和も含めた列伝みたいなのやって欲しいな
36: 名無し1号さん
終わりの見えない戦い
というちょっと不穏ワードで締め
セレブロの仕業とはいえその果てを見たユカは何を思う
37: 名無し1号さん
>終わりの見えない戦い
>というちょっと不穏ワードで締め
>セレブロの仕業とはいえその果てを見たユカは何を思う
終わりの見えない戦いでキングジョーSCの方を見たのが不穏
38: 名無し1号さん
そういやバラバの残骸がD4レイに繋がっていったんだっけ
当時扱いきれるわけないだろって嫌な予感がしたが
45: 名無し1号さん
D4レイ使わなければケルビムの収拾付かなかったと思うと何とも言えないよね
40: 名無し1号さん
やっぱり最後にだけ出てきたアーク
41: 名無し1号さん
次回神回来たな
42: 名無し1号さん
今回のスターズXを取り上げる機会が多い気がする
43: 名無し1号さん
>今回のスターズXを取り上げる機会が多い気がする
客演が多くて歴代のウルトラマンを紹介するのに向いてるからね
44: 名無し1号さん
>>今回のスターズXを取り上げる機会が多い気がする
>客演が多くて歴代のウルトラマンを紹介するのに向いてるからね
来年でX10周年だしその下地も兼ねていそう
46: 名無し1号さん
- ウルトラマンエース
- ニュージェネレーションスターズ
昭和映像一切なかったのに昭和成分随分濃いめに感じた