1: 名無し1号さん
コウタさんちょっと性善説を信じ過ぎじゃない?
初瀬ちゃんそんなに絡み無かったのにそんな必死にならんでも…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1192
関連商品
S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
初瀬ちゃんそんなに絡み無かったのにそんな必死にならんでも…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1192
関連商品
S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
引用元: img.2chan.net/b/res/1180349477.htm
2: 名無し1号さん
だからミッチが狂った

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1166

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1166
3: 名無し1号さん
コウタさんからしたらダンスチームはみんな沢芽市で踊ってる仲間だから…
4: 名無し1号さん
絡みなくても顔見知りがああなったら必死になる気持ちもわかる
5: 名無し1号さん
結構全編通して曇らされてるよなコウタさん
6: 名無し1号さん
何やかんやシグルドカッコいいな…ってちょっと思ってしまった
帽子抑える仕草が意外と様になってる
帽子抑える仕草が意外と様になってる
7: 名無し1号さん
>何やかんやシグルドカッコいいな…ってちょっと思ってしまった
>帽子抑える仕草が意外と様になってる
シドはあの末路も含めて完成されたキャラだと思う
>帽子抑える仕草が意外と様になってる
シドはあの末路も含めて完成されたキャラだと思う
8: 名無し1号さん
オメエがずっと気にしてたユウヤは最初に変身したときノリノリでぶっ殺したあいつだよってオチなのは正直第一話の時点で分かる人には分かってたと思うけど綺麗だよなあって
9: 名無し1号さん
表面上の敵対はともかく連絡先交換してる程度には仲良いし…
10: 名無し1号さん
>表面上の敵対はともかく連絡先交換してる程度には仲良いし…
なのでコウタさん的にはインベスゲームもダンスチーム同士の切磋琢磨の延長線上なんだよな
でも初瀬ちゃんはそうじゃなかったので力を欲してしまった…
なのでコウタさん的にはインベスゲームもダンスチーム同士の切磋琢磨の延長線上なんだよな
でも初瀬ちゃんはそうじゃなかったので力を欲してしまった…
11: 名無し1号さん
ライダー同士の戦いは別に殺し合いとかじゃなかったからな…
12: 名無し1号さん
>ライダー同士の戦いは別に殺し合いとかじゃなかったからな…
ええ、一般市民の皆様に迷惑をかけるアマチュアのお遊びよね
ええ、一般市民の皆様に迷惑をかけるアマチュアのお遊びよね
15: 名無し1号さん
>ええ、一般市民の皆様に迷惑をかけるアマチュアのお遊びよね
これも7割くらいは事実なのが困る
これも7割くらいは事実なのが困る
13: 名無し1号さん
というかコウタさん一人だけ何かおかしい
出る作品間違えてたんじゃないかってくらい光が強い
出る作品間違えてたんじゃないかってくらい光が強い
14: 名無し1号さん
紘汰さんがヒーロー過ぎた結果リアリストのミッチは狂っていくんだ…
18: 名無し1号さん
>紘汰さんがヒーロー過ぎた結果リアリストのミッチは狂っていくんだ…
ミッチは自分で思ってるより全然リアリストでも賢い人間でもなくて夢見がちなガキだから狂ったんだと思う
ミッチは自分で思ってるより全然リアリストでも賢い人間でもなくて夢見がちなガキだから狂ったんだと思う
16: 名無し1号さん
紘汰さんって何で就職しようとしてたんだっけ
姉ちゃんを助けたいとかだっけ
姉ちゃんを助けたいとかだっけ
17: 名無し1号さん
>紘汰さんって何で就職しようとしてたんだっけ
>姉ちゃんを助けたいとかだっけ
両親を早くに亡くして姉ちゃんに頼り切りだから子供の遊び抜けて大人になりたい
19: 名無し1号さん
>両親を早くに亡くして姉ちゃんに頼り切りだから子供の遊び抜けて大人になりたい
立派な心がけすぎて末路を思うと泣けてくる
立派な心がけすぎて末路を思うと泣けてくる
20: 名無し1号さん
ライダー関係が消えたジオウだとフリーターになってるの悲しいわね
21: 名無し1号さん
初登場のウィザード特別編で助けを求める声になりふり構わず飛び込んで
小説のラストで助けを求める声に飛び出して
神様になっても本質は何も変わってないのいいなって
小説のラストで助けを求める声に飛び出して
神様になっても本質は何も変わってないのいいなって
22: 名無し1号さん
配信の冒頭もアンタ達がやったことで街が大変なことになったじゃない!じゃなくアンタ達もアレに触ったことあるんでしょ?早く病院で見てもらいなさい!な辺り本当にできたお姉さんだよな
23: 名無し1号さん
今にして思うと強さより先に羽瀬ちゃんはまずレイドワイルドのダンスがヲタ芸なのを少し疑問にもってほしい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1169

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1169
24: 名無し1号さん
下手したらギーツキャラに襲われてたかもしれない男
4分割されたらどうなるんだろう
4分割されたらどうなるんだろう
25: 名無し1号さん
>下手したらギーツキャラに襲われてたかもしれない男
>4分割されたらどうなるんだろう
力の紘汰
力の紘汰
力の紘汰
心の紘汰
>4分割されたらどうなるんだろう
力の紘汰
力の紘汰
力の紘汰
心の紘汰
26: 名無し1号さん
>力の紘汰
>力の紘汰
>力の紘汰
>心の紘汰
やっぱ心が残ったらそこから大逆転される未来しか見えないな…
>力の紘汰
>力の紘汰
>心の紘汰
やっぱ心が残ったらそこから大逆転される未来しか見えないな…
27: 名無し1号さん
ヒーロー的な理屈で事が上手く運ぶって訳でも無かったから
ミッチとか戒斗がイラつくのも分かる
ミッチとか戒斗がイラつくのも分かる
29: 名無し1号さん
>ヒーロー的な理屈で事が上手く運ぶって訳でも無かったから
>ミッチとか戒斗がイラつくのも分かる
結局カチドキで壊したから良かったもののスカラーシステムあった以上紘汰さんの軽率な正義感で街が焼き払われる危険性普通にあったからな
>ミッチとか戒斗がイラつくのも分かる
結局カチドキで壊したから良かったもののスカラーシステムあった以上紘汰さんの軽率な正義感で街が焼き払われる危険性普通にあったからな
28: 名無し1号さん
強者はコウタさんのこと「邪魔ではあるが弱者ではない」って認めてるの好き
30: 名無し1号さん
サガラが何もかんもワンサイドで進むのは不公平だよな?でコウタさんに肩入れしてたから何とかなった部分はある
そもそも性根が好戦的でもないので誰かがケツ叩くか怒りを原動力にさせないと真相には近づけないんだよな
そもそも性根が好戦的でもないので誰かがケツ叩くか怒りを原動力にさせないと真相には近づけないんだよな
31: 名無し1号さん
>そもそも性根が好戦的でもないので誰かがケツ叩くか怒りを原動力にさせないと真相には近づけないんだよな
実に仮面ライダーだ…
実に仮面ライダーだ…
32: 名無し1号さん
はせちゃんにトドメ刺そうとしたとこの演技やっぱりいいなぁ…
仮面の下で泣いてるというシチュエーションもいい…
まあもう人は殺してたんだけどね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1182
仮面の下で泣いてるというシチュエーションもいい…
まあもう人は殺してたんだけどね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1182
33: 名無し1号さん
結構ブレながらも人を守りたいって一貫してた紘汰さん好き
35: 名無し1号さん
>結構ブレながらも人を守りたいって一貫してた紘汰さん好き
ブレというかこのやり方でいいのか…?って足止める場面が意外とある感じだったねコウタさん
眼の前で傷つく人がいるなら俺が守る!だけはずっと芯だった
ブレというかこのやり方でいいのか…?って足止める場面が意外とある感じだったねコウタさん
眼の前で傷つく人がいるなら俺が守る!だけはずっと芯だった
36: 名無し1号さん
>ブレというかこのやり方でいいのか…?って足止める場面が意外とある感じだったねコウタさん
状況(ユグドラオバロetc.)や蛇がそういった他の選択肢を丁寧に削ぎ落とし塞いでったからな…
状況(ユグドラオバロetc.)や蛇がそういった他の選択肢を丁寧に削ぎ落とし塞いでったからな…
34: 名無し1号さん
気のいい兄ちゃんの人の良さで世界は救われたのだ
37: 名無し1号さん
初瀬ちゃん死んだのって知らないんだっけグリドン
38: 名無し1号さん
>初瀬ちゃん死んだのって知らないんだっけグリドン
最終回でようやく知れた
最終回でようやく知れた
39: 名無し1号さん
城之内のピンチに初瀬ちゃんくるのいいよね…
40: 名無し1号さん
グリドンブラーボ外伝的に初瀬ちゃんもバロンみたいに精霊になってんだろうな

(c)東映特撮ファンクラブ (c)石森プロ・東映

(c)東映特撮ファンクラブ (c)石森プロ・東映
中盤辺りの紘汰とザックのヒーローコンビ好き