1: 名無し1号さん
ホラー…?


関連商品
『ゴジラ-1.0』 2枚組 [Blu-ray]

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1213662711.htm

3: 名無し1号さん
大戸島では割と

 

2: 名無し1号さん
最後の病院のシーンでホラー属性になった

 

13: 名無し1号さん
ヒロイン流石にあれで死んでないのは可笑しい

出典:https://www.youtube.com/watch?v=x7ythIm0834

 

14: 名無し1号さん
>ヒロイン流石にあれで死んでないのは可笑しい
そのエクスキューズはちゃんと描写されてたじゃん

 

15: 名無し1号さん
>そのエクスキューズはちゃんと描写されてたじゃん
監督がゴジラの細胞って明言したしね
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd2e33db6b331cf0b4abed376085034f9a109f94

 

16: 名無し1号さん
銀座中にゴジラの破片が散らばってるって本編でも言ってたしね

 

17: 名無し1号さん
ゴジラ細胞が埋め込まれたおかげで死にませんでしたってこと?
ホラーじゃん

 

30: 名無し1号さん
正直…まだ運が良く生き残ってたと言われる方がマシな設定なんですが

 

31: 名無し1号さん
>正直…まだ運が良く生き残ってたと言われる方がマシな設定なんですが
運で生き残れる状況じゃないから

 

4: 名無し1号さん
どっちかと言うと冒険要素の方がないだろ

 

5: 名無し1号さん
まぁゴジラさんの再生力はホラークリーチャー並みにデタラメではあった

 

6: 名無し1号さん
SFなのかホラーなのかファンタジーなのか
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9-1.0

 

24: 名無し1号さん
>SFなのかホラーなのかファンタジーなのか
アキコ役の子に助々演女優賞をあげてほしい

 

25: 名無し1号さん
>アキコ役の子に助々演女優賞をあげてほしい
最後の再会であの表情なのは素なのか演技なのか

 

7: 名無し1号さん
全部の要素あるといえばあるからなぁ

 

8: 名無し1号さん
怪獣映画はディザスタームービーでありパニックムービーでありホラームービーでありキャラクターコンテンツでもある
ドハティ曰く宗教でもある

 

9: 名無し1号さん
特撮ってジャンル無いんだなってなる奴

 

10: 名無し1号さん
>特撮ってジャンル無いんだなってなる奴
本来撮影手段や方法のことであってジャンルじゃないからね特撮

 

11: 名無し1号さん
アクション
ファンタジー
ホラー
SF
のどれかだろう

 

12: 名無し1号さん
>のどれかだろう
いや全部だ

 

18: 名無し1号さん
ホラーだなぁ
結構な容赦の無さとか再上陸時の被害とか想像するとゾッとする

出典:https://www.youtube.com/watch?v=x7ythIm0834

 

19: 名無し1号さん
冒頭の大戸島の殺戮はジュラシックパーク風ホラー

 

20: 名無し1号さん
>冒頭の大戸島の殺戮はジュラシックパーク風ホラー
ゴジが食らいつくのを見て「わかってない!」と思ったら放り投げたのを見て「うん、やるやん」ってなる

 

29: 名無し1号さん
深海魚が最初未知の生き物かと思って身構えた

 

21: 名無し1号さん
これほど後日談が見たい映画はなかなか無いな

 

22: 名無し1号さん
続編あったら掃海艇メンバーの誰かは死にそう

 

23: 名無し1号さん
同じ世界の別の場所の新主人公ならいいけど
続編で同じメインキャラ続投にするってことは
せっかく手に入れた平和が乱されるってことだからなぁ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=x7ythIm0834

 

26: 名無し1号さん
仮に続編やるにしても次の時代はいつ頃がいいのだろう
高度経済成長期あたりか

 

27: 名無し1号さん
シンゴジと一緒で後日談ありそうで一切やらないおかげで雰囲気出てるから作らなくていい

 

32: 名無し1号さん
続編撮るなら三年以内に公開にこぎつけて欲しい所だ