1: 名無し1号さん

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1217622342.htm

2: 名無し1号さん
バージョンアップ版炎神ソウル

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000210884/

 

6: 名無し1号さん
>バージョンアップ版炎神ソウル
一瞬ゴーフォンにも電飾入るのかと勘違いしそうになった
あくまでもソウルに増えたスイッチを押すためのボタンが増えましたってだけか

 

3: 名無し1号さん
セリフあり

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000210884/

 

4: 名無し1号さん
劇中変身の流れが再現可能に

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000210884/

 

5: 名無し1号さん
今度のゴーフォンはボタンが別々に押せるのか

 

8: 名無し1号さん
>今度のゴーフォンはボタンが別々に押せるのか
スライドキーって書いてあるし同じでしょ

 

10: 名無し1号さん
>スライドキーって書いてあるし同じでしょ
別々だよ
アクセルラーみたいに合体モードで対応炎神の番号押してって書いてある

 

11: 名無し1号さん
>アクセルラーみたいに合体モードで対応炎神の番号押してって書いてある
対応番号じゃなくてコマンドだ
ただコマンド押せるってことはキーは別々になってるって事だろうけど

 

14: 名無し1号さん
>>スライドキーって書いてあるし同じでしょ
>別々だよ
>アクセルラーみたいに合体モードで対応炎神の番号押してって書いてある
やっつけだけど多分こういうことだと思う
DX版は青赤がそれぞれソウルの同じ側が押されるんだけどスイッチが据え置きでもこのコマンドならそれぞれ判別できるんだ
めっちゃ感心した

©東映 ©BANDAI

 

7: 名無し1号さん
合体モードも完備G6から

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000210884/

 

9: 名無し1号さん
G12までイける
9月6日締切来年1月発送13200円

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000210884/

 

19: 名無し1号さん
>G12までイける
>9月6日締切来年1月発送13200円
G9は劇中だとウイングトリガーで番号入力してたからゴーフォンでやるのは玩具オリジナルになるのか

 

12: 名無し1号さん
小物音声アイテムの元祖だよね

 

13: 名無し1号さん
>小物音声アイテムの元祖だよね
ガイアメモリより前の2008年に出たアイテムだったからね
既によくできていた玩具だった

 

15: 名無し1号さん
ゴーフォン、走輔とスピードルのボイスだけってことは他は別枠で出すのか…?

 

16: 名無し1号さん
>ゴーフォン、走輔とスピードルのボイスだけってことは他は別枠で出すのか…?
ブンブンに2人だけ出るからだろ

 

17: 名無し1号さん
ブンブンの放送直後に続報かな

 

18: 名無し1号さん
ブンブンソウル、セット!くらいの仕込みはあるはず

 

20: 名無し1号さん
「正義のロードを突き進む」のBGM入ってないのか…
あれめちゃくちゃ印象的な曲だと思うのに

 

22: 名無し1号さん
新規音声は炎神ソウル後から出せばどうにでもなるかもしれない
売ってくれたらの話だけど

 

23: 名無し1号さん
もし他の炎神ソウル出るならロボも欲しくなるけどロボは再版やリニューアルはしないんだろうな

 

24: 名無し1号さん
ちょっと遅めのゴーオンジャー15周年記念商品だな

 

25: 名無し1号さん
戦隊メモリアル飛ばしてくるな
先月今月で4つ目だろ

 

26: 名無し1号さん
>戦隊メモリアル飛ばしてくるな
>先月今月で4つ目だろ
いうてみんなリデコだしまあ…

 

29: 名無し1号さん
>いうてみんなリデコだしまあ…
だからこそのフットワークの軽さだと思う
ほとんどギミック的には今のCSMだが金型流用前提な所は初期CSMみたいな感じ

 

30: 名無し1号さん
>ほとんどギミック的には今のCSMだが金型流用前提な所は初期CSMみたいな感じ
いやほんとコレが理想なんですよ
流用できるなら値段もバカ高くならないし

 

31: 名無し1号さん
>流用できるなら値段もバカ高くならないし
まあ流用出来るやつってそもそも限られてるしな

 

32: 名無し1号さん
>まあ流用出来るやつってそもそも限られてるしな
ダイノバックラー、ドラゴンバックラー、オーラチェンジャー、キバチェンジャー、デジタイザー、ケイタイザーも時間の問題だよな

 

33: 名無し1号さん
ダイノバックラーは今年メモリアルリメイクが来る可能性はまだある
最後にブライ以外で全員出演したゴーバスVSキョウリュウから今年で10周年になって一応アニバーサリーだし恐竜モチーフ戦隊メモリアルとしては最後の砦だから期待がかかってる

 

27: 名無し1号さん
キョウリュウ二つとゴーフォンとあとなんだっけ
出過ぎてて把握できない

 

28: 名無し1号さん
>キョウリュウ二つとゴーフォンとあとなんだっけ
>出過ぎてて把握できない
ドロンチェンジャー

 

34: 名無し1号さん
ゴーフォン中古で買おうか迷ってたから滅茶苦茶嬉しいわ