1: 名無し1号さん

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1191821824.htm

2: 名無し1号さん
・キャラに華がある
・原作愛が深い
・作画が良すぎる
・脚本が毎回引き強くて面白い
・全員満遍なく活躍する
正直これだけだと思う

 

3: 名無し1号さん
>正直これだけだと思う
大事なもの全部入ってるじゃん

 

4: 名無し1号さん
5話が配信された後のオタク達全員暗い顔してたの覚えてる

出典:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=HS9KE24gp84

 

37: 名無し1号さん
ショーック!!!!!!!!

 

5: 名無し1号さん
ウルヴァリンはアダマンチウム抜かれたしマグニートーとローグは敵だしバスチオン強いしで最終回どうすんのこれ…

なんとかなった!すげえ…

 

6: 名無し1号さん
ホワットイフとムーンガールとグルートとスパイディとX-men全部良い

(c)Marvel 

 

7: 名無し1号さん
ムーンガールはMCU好きなタイプの人はあんま見てないけど正直マーベルアニメに名を残すくらい面白いと思う

出典:https://www.disneyplus.com/ja-jp/series/moon-girl-and-devil-dinosaur/35eKzlQnJk2i

 

8: 名無し1号さん
スパイダーマンも新しいテレビシリーズのアニメやるらしくて結構楽しみなんだよな…

 

9: 名無し1号さん
>スパイダーマンも新しいテレビシリーズのアニメやるらしくて結構楽しみなんだよな…
テレビなん?ディズニープラスでやるやつじゃなくて?

 

10: 名無し1号さん
>>スパイダーマンも新しいテレビシリーズのアニメやるらしくて結構楽しみなんだよな…
>テレビなん?ディズニープラスでやるやつじゃなくて?
ディズニープラスだよ
ユアフレンドリーネイバーフッド

 

11: 名無し1号さん
今までX-menの映像化で最高なのはフューチャーパストかエボリューションだったのが一気に97が一位になるくらいには完成度高かった…
サイクがちゃんと活躍してて情けない部分もあるけどかっこいいのは解釈一致です
最終回の涙を流しながらバイザーを外してごんぶとビーム撃つの本当にすごかった

 

12: 名無し1号さん
ムーンガールはマーベルヒーローで魔法少女やりました!みたいな女児向けアニメのノリではあるけどスパイダーバース的なアクションとノリが良い音楽が気持ちいいから好きだわ サントラよく聴いてる

出典:https://www.sonypictures.jp/he/1342084

 

13: 名無し1号さん
アニメから見た人はコミックや映画にもモーフがいないことに困惑しそう

 

17: 名無し1号さん
モーフの変身は今週のビックリドッキリメカみたいな楽しさがあった

 

14: 名無し1号さん
マーベルスタジオ側も
マーベルスタジオ
マーベルテレビジョンの次にマーベルアニメーション作るくらいだしかなりアニメ推しかもね

 

15: 名無し1号さん
97にシルバーサムライが出て笑っちゃったよ!

 

16: 名無し1号さん
ホワットイフシーズン2は全体として微妙だけど1話1話のエピソードの良さはシーズン1を超えていた絶妙に語りづらい感じだったから最終シーズンらしいシーズン3に期待したい

 

18: 名無し1号さん
X-MEN97本当に面白かったから早くシーズン2出せやオラッ!

 

19: 名無し1号さん
モーフは力を失って老いた顔になった敵が「見ないでくれ~」って言ってる所に勝負ついてるのに敵に変身して
「おまえ今こんな顔してるぞ」って煽るのはヒーローとしてライン越えじゃないかなってなった

 

20: 名無し1号さん
>「おまえ今こんな顔してるぞ」って煽るのはヒーローとしてライン越えじゃないかなってなった
シニスターがモーフにしたこと見たらもっとやれと思うぞ…

 

21: 名無し1号さん
>「おまえ今こんな顔してるぞ」って煽るのはヒーローとしてライン越えじゃないかなってなった
モーフはシニスターに無理矢理蘇らせられてXMENを殺せ!と命令されて操られて親友のウルヴァリンを殺しかけた上にその後もメンタル不安定で精神病院にいたくらいでようやく旧シリーズ最終回でXMENに復帰出来たくらいにはシニスターに加害されてたキャラだからあれでも全然足りないだろ
ましてや97でもマデリン作ったりケーブル操ったりした外道だぞ!?

 

22: 名無し1号さん
シニスターはゴミカスゲス野郎だからモーフに八つ裂きにされなくて良かったねくらいの悪

 

23: 名無し1号さん
近年のシニスターも死ぬと過去の自分が記憶引き継いで生まれ直すミュータントをクローンにして
ピンチになったら生まれたばかりのクローンを殺して
過去の自分に警告するクソ外道行為してたな…

 

24: 名無し1号さん
X-MEN97は吹き替えの予定無いのかな

 

25: 名無し1号さん
シニスターは常に人間の命を玩具にしてるクソ外道で旧シリーズから「ジーンとサイクの遺伝子まぜまぜして最強の存在作りてえ~~~!!!!」で粘着ストーカーしてた上に97ではわざわざジーンのクローンまで作って遺伝子まぜまぜさせたからな

 

27: 名無し1号さん
>シニスターは常に人間の命を玩具にしてるクソ外道で旧シリーズから「ジーンとサイクの遺伝子まぜまぜして最強の存在作りてえ~~~!!!!」で粘着ストーカーしてた上に97ではわざわざジーンのクローンまで作って遺伝子まぜまぜさせたからな
きも…

 

26: 名無し1号さん
シニスターはやったことに対して仕打ち軽いまである

 

28: 名無し1号さん
モーフとウルヴァリンのイチャイチャは薔薇営業的なファンサービスかと思ったら本当に好きとかしらそん

 

29: 名無し1号さん
>モーフとウルヴァリンのイチャイチャは薔薇営業的なファンサービスかと思ったら本当に好きとかしらそん
ジーンに変身して告白するシーンは本当に切ない
ローガンは単なる親友としてしか見てないだろうし

 

32: 名無し1号さん
モーフ→ローガン→ジーン→サイク→マデリン

 

33: 名無し1号さん
サイクが本物であるジーンよりもマデリンを愛してしまったの業が深すぎる
シニスター許せねえ

 

36: 名無し1号さん
マグニートがチャールズの意思継いで頑張ってるのいいよね…

 

30: 名無し1号さん
ホワットイフシーズン2はスプリームストレンジを雑に敵として消費したのが心底残念だった

 

31: 名無し1号さん
>ホワットイフシーズン2はスプリームストレンジを雑に敵として消費したのが心底残念だった
個人的には世界滅ぼしたやつがそんな変われるわけないだろ派だから良いけどシーズン1見た後だと辛いよね

 

34: 名無し1号さん
シーズン2はカホーリ回がアレなだけでむしろ全体的なクオリティはシーズン1より上だと思う
オールドアベンジャーズ回だけで超えられる

 

35: 名無し1号さん
ムーンガール&デビルダイナソー…オススメです

 

38: 名無し1号さん
あんなにカッコいいサイクを映像で見たの初めてだった