1: 名無し1号さん
今年もプレミア発表会が

出典:https://m-78.jp/news/post-7076

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1220253232.htm

2: 名無し1号さん
6/29に直前スペシャルも

出典:https://m-78.jp/news/post-7076

 

5: 名無し1号さん
>6/29に直前スペシャルも
ニュージェネスターズはあと五回=全22話か
まあ例年通りね

 

3: 名無し1号さん
誰かしら発表あると思ったけどもう終わりなのか

 

4: 名無し1号さん
劇場版ブレーザーグランドフィナーレのダイジェスト映像も

 

6: 名無し1号さん
アークは縦軸重視だって辻本監督言ってたからレギュラーヴィランはいそうだけど、人間態じゃなくトリガーの三巨人みたいな感じなのかな?

 

7: 名無し1号さん
トリガーの闇の巨人達って最初の段階で発表されてたっけ
今年はどうなるんだろうな

出典:https://m-78.jp/trigger/story/11/

 

8: 名無し1号さん
>トリガーの闇の巨人達って最初の段階で発表されてたっけ
>今年はどうなるんだろうな
上坂すみれ他声優キャストがオンラインプレミア発表会で解禁だったのは覚えてる

 

9: 名無し1号さん
>>トリガーの闇の巨人達って最初の段階で発表されてたっけ
>>今年はどうなるんだろうな
>上坂すみれ他声優キャストがオンラインプレミア発表会で解禁だったのは覚えてる
てことは発表会でヴィラン発表とかありえるね

 

10: 名無し1号さん
グランドフィナーレで新作にバトンタッチか
寂しいけど蕨野さんもこれで体を休められるな

関連商品
ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突(Blu-ray特装限定版)

 

11: 名無し1号さん
>グランドフィナーレで新作にバトンタッチか
>寂しいけど蕨野さんもこれで体を休められるな
まだ6月22日の松戸でのThe liveファイナルが残ってるんでそれがほんとの締めだね

 

12: 名無し1号さん
もしかして今回人間のレギュラー少なめ?

 

13: 名無し1号さん
>もしかして今回人間のレギュラー少なめ?
現段階では4人だね

 

24: 名無し1号さん
>>もしかして今回人間のレギュラー少なめ?
>現段階では4人だね
これまでと比べても一番少人数かな?

 

14: 名無し1号さん
>もしかして今回人間のレギュラー少なめ?
ブレーザーはジュンとサトコのキャスト発表はプレミアではなかったんで準レギュラー的な立場のキャストはいるかもしれない

 

16: 名無し1号さん
ルティオンが普段からドラマに介入するのか要所要所だけ口挟むだけなのか
ヴィラン枠も居るなら人間キャラこれ以上増えると描写薄くなったりする可能性あるしね

 

17: 名無し1号さん
>ルティオンが普段からドラマに介入するのか要所要所だけ口挟むだけなのか
>ヴィラン枠も居るなら人間キャラこれ以上増えると描写薄くなったりする可能性あるしね
そういやルティオンの声優とかもまだ未発表だよね
発表会で結構な情報が公開されそう

 

15: 名無し1号さん
今回は調査チームって感じだからか戦闘機とかの情報もないし怪獣出てきたらどう対応するのか

 

18: 名無し1号さん
大物枠みたいな人はいないのか

 

21: 名無し1号さん
>大物枠みたいな人はいないのか
ゼット~ブレーザーはプレミア発表会の前に長官や会長のキャストが公表されてたんで、今回はいるとしてもレギュラーではないのかもしれんね

 

19: 名無し1号さん
なんかタイトルロゴが昭和シリーズみたいなシンプルさ

 

27: 名無し1号さん
>なんかタイトルロゴが昭和シリーズみたいなシンプルさ
ニュージェネで赤だけロゴは珍しい
内側キラキラしてるとはいえ

 

28: 名無し1号さん
ロゴはタイガの方が大人しくない?
でも字の形状的にタイガはカクカク、アークはちょっと丸っこいっていうので昭和っぽさみたいな物があるというのも分かる

 

29: 名無し1号さん
>でも字の形状的にタイガはカクカク、アークはちょっと丸っこいっていうので昭和っぽさみたいな物があるというのも分かる
ていうかロゴの字体はまんま帰ってきたウルトラマンだから

 

30: 名無し1号さん
なんかこうして見るとタロウとかフォント的にむしろかなり新時代感あるな

©円谷プロ

 

20: 名無し1号さん
ULTRAMAN RISING見た翌週にアーク発表会とはご機嫌なスケジュールになるな

 

32: 名無し1号さん
>ULTRAMAN RISING見た翌週にアーク発表会とはご機嫌なスケジュールになるな
ライジングは6月14日だっけ
最初はどうなるかと思ったけどこの前の予告で一気に心つかまれたよ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VhREcu0foxg

 

35: 名無し1号さん
>>ULTRAMAN RISING見た翌週にアーク発表会とはご機嫌なスケジュールになるな
>ライジングは6月14日だっけ
>最初はどうなるかと思ったけどこの前の予告で一気に心つかまれたよ
Netflixの公式アカウントで16日(日)のイベント上映の抽選応募やってるねライジング
3月頃の情報がなんもなかった静かな時期が嘘みたいに立て続けに来るね

22: 名無し1号さん
ユウマ役の戸塚君もこれからイベントやらで忙しくなりそうだ
蕨野さんは海外出張+頻繁にインスタライブとかしてたイメージが

 

23: 名無し1号さん
直前スペシャルの背景もそうだけど帰ってきたウルトラマン大好きなんだな監督
本編でオマージュとか入れてくるのか

 

25: 名無し1号さん
アーク自体の撮影はほぼ終わっているんだっけ
作中設定での季節と撮影時の季節はズレは少なくなっているかな

 

26: 名無し1号さん
>アーク自体の撮影はほぼ終わっているんだっけ
>作中設定での季節と撮影時の季節はズレは少なくなっているかな
クランクインが夏からでシュウ役の人はいつもスーツなんでめちゃくちゃ暑かったとか

 

31: 名無し1号さん
主人公側が人間4人だと少ないなって思ったけど防衛隊じゃないならこんなもんか
戦闘機パイロットとか必要ないし

 

33: 名無し1号さん
>主人公側が人間4人だと少ないなって思ったけど防衛隊じゃないならこんなもんか
>戦闘機パイロットとか必要ないし
まあそのうち1人は防衛隊からの出向だしそっちサイドの登場人物もいそうではある

 

34: 名無し1号さん
防衛隊も続けばテンプレに縛られがちだからな
リフレッシュタイムだ