1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1220952233.htm
引用元:https://may.2chan.net/b/res/1220969835.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
丹念にほうたろーを曇らせていくスタイル
4: 名無し1号さん
友達を手にかけた演技がお上手…
5: 名無し1号さん
誰だよ
空気読まないおつかい回って言ってた奴…
6: 名無し1号さん
幼いころからの友達のスチームライナーで幼いころからの友達のホッパー1を殺すという地獄出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/38/
7: 名無し1号さん
マルガム化しようとしたとき内部のケミーが卵の形に包んで宝太郎を守った?
8: 名無し1号さん
予告の途中からOPかかるのでちょっと鳥肌たちました
9: 名無し1号さん
曇らせを引っ張らない強い意志
10: 名無し1号さん
来週が楽しみだな
11: 名無し1号さん
宝太郎めっちゃ演技成長してない?
12: 名無し1号さん
しかしどうやって立ち直るんだこれ
ケミー達が復活する以外にはなさそうだけど
13: 名無し1号さん
最強フォームへの話の筋立ての構成としてはすごくよくできてる
14: 名無し1号さん
いやあホッパー1に泣かされる日が来るなんてと思ってたけどシュール卵で涙引っ込んじゃったよ
15: 名無し1号さん
不穏なままの予告かと思ったらそんなことはなかったぜ
16: 名無し1号さん
ちょっとアギトのバーニング→シャイニングを思い出した
伝わらなくてもいい
17: 名無し1号さん
長谷川先生「冥刻に染まれ」
18: 名無し1号さん
高く飛び上がるには深く屈まないとね
なのでまずは地の底深くまで落ちて貰う
19: 名無し1号さん
シュールなスケボー搬送で始まってシュールな白い卵で終わったよ
20: 名無し1号さん
虹を出すために雨が降ってるのか
21: 名無し1号さん
おつかいパートが少しだけとか予想外だったよ
22: 名無し1号さん
ひでえ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/38/
25: 名無し1号さん
>ひでえ
しかし話を面白くしようと思ったら絶対にそうなるなってチョイスではある
実際今回神回だなって思ったし
卵で混乱したけど
28: 名無し1号さん
>ひでえ
ホッパー1と同じく昔からの友達のテンライナー使って殺すとこが容赦ない
23: 名無し1号さん
次週は戦兎よろしくボロボロにやつれながらホッパー1の墓参り回かなと思ってたら卵になっちゃった……
24: 名無し1号さん
理解するというギギストの心の折り方
ほんまにわかりすぎや
26: 名無し1号さん
ヤクザの血はちゃんと娘に受け継がれてたよ…
27: 名無し1号さん
ちゃんと曇らせた後のフォロー考えてるんだな…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/38/
29: 名無し1号さん
アイアンガッチャード結構活躍するな
30: 名無し1号さん
お宝ちゃんへの攻撃は止めるけど代わりにお子様に襲いかかるホッパー1マルガム
いいシーンでしたね
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/38/
34: 名無し1号さん
この時期で怪人の新規スーツ出るってうれしいことなんだけどね…
31: 名無し1号さん
今回地味にアトロポス&クロトーも離反しそうな感じしたけど
ギギスト様もう少し人の心を
35: 名無し1号さん
>今回地味にアトロポス&クロトーも離反しそうな感じしたけど
>ギギスト様もう少し人の心を
理解する(理解してない)
36: 名無し1号さん
>理解する(理解してない)
理屈だけ理解して本質的なことはわかってない感じ
32: 名無し1号さん
生徒だけでは決められない部分で泥をかぶれる先生がいるのは頼りになるよね
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/38/
33: 名無し1号さん
>生徒だけでは決められない部分で泥をかぶれる先生がいるのは頼りになるよね
ガッチャードは子ども達に善悪や物事の表裏を教えられる大人達が揃ってるのが好きだわ
綺麗事だけでは済まないと教えつつも子ども達の善性を俺達は信じてるよって態度で示してくれる
37: 名無し1号さん
来週救われるのは確定してるから助かった
耐え切れるギリギリだった
38: 名無し1号さん
鬱展開を長引かせないのは良い判断だけど鬱展開の瞬間火力が高い…
39: 名無し1号さん
>鬱展開を長引かせないのは良い判断だけど鬱展開の瞬間火力が高い…
ぎっしり詰め込んでるよね…
40: 名無し1号さん
毎週怪人出すの凄いけど今日は2体か
主に曇らせ要員だけど凄いな
41: 名無し1号さん
クロトーがドカメンフォームを身につけてからドレッドが出てこなくなって寂しいぜ
42: 名無し1号さん
>クロトーがドカメンフォームを身につけてからドレッドが出てこなくなって寂しいぜ
強さもだけど分離出来なさそうだしUFO-X対策でもあるんだろうな
43: 名無し1号さん
必ず殺す技って呼んでるんだから本来はそういう事だよなぁ…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/38/
45: 名無し1号さん
>必ず殺す技って呼んでるんだから本来はそういう事だよなぁ…
もういい…もういいだろぉ!!!
44: 名無し1号さん
一瞬クロスホッパーになってキャンセルできたって思わせるのが巧妙すぎる
46: 名無し1号さん
>一瞬クロスホッパーになってキャンセルできたって思わせるのが巧妙すぎる
絶望のための一瞬の希望演出
47: 名無し1号さん
てかもう最終フォームなのはやすぎる
48: 名無し1号さん
>てかもう最終フォームなのはやすぎる
言うてもう終盤戦だしこんなもんでしょ
最初のボスのグリオン倒してかなり立ってる
49: 名無し1号さん
前半でもう廃人になりそうな感じだったのにホッパー1でとどめを刺された印象
50: 名無し1号さん
先生とスパナは人間が大事で宝太郎はどっちも同じくらい大事ってとこがいいわ
51: 名無し1号さん
- 仮面ライダーガッチャード
今回のMVP いやホッパー1をコロすに至った元凶は
唐突に現れたぬいぐるみを探しにきた子供だったな
ミナト先生にはぜひとも親子の記憶改変の際にトラウマを植え付けて欲しいものだな