1: 名無し1号さん

©円谷プロ

関連商品
ウルトラマンG Blu-ray BOX

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1193292187.htm

2: 名無し1号さん
このスタイルがたまらない

 

3: 名無し1号さん
よくみると
けっこうこわい

 

4: 名無し1号さん
アボリジニ神話の神とかいう設定はオーストラリアならでは

 

8: 名無し1号さん
>アボリジニ神話の神とかいう設定はオーストラリアならでは
撮影場所のだだっ広さが本当にこういう存在いるんじゃ無いかと思わせて好きなんだよな

 

5: 名無し1号さん
エピソードも画もオーストラリアならでは感があっていいよね……

 

6: 名無し1号さん
トドメのマグナムシュート連射が好き

 

7: 名無し1号さん
風魔神なのがシブい

 

9: 名無し1号さん
こんないかにもオ…オデ…って言いそうな見た目をしているが
めっちゃ光線を使う

 

10: 名無し1号さん
昔から走ってくるとこが特に怖く感じる

 

11: 名無し1号さん
グレートの怪獣って独特なデザイン多いから覚えてるやつが多い

©円谷プロ

 

12: 名無し1号さん
よく見たらブラック魔王のところのケンケンみてえだな…

 

13: 名無し1号さん
原案だとカンガルーの轢死体の怪獣なんだっけ

 

24: 名無し1号さん
>原案だとカンガルーの轢死体の怪獣なんだっけ
生々しいなおい

 

14: 名無し1号さん
ゴーデス細胞で怪獣化した勢はともかく環境破壊に地球が怒りすぎる…

 

16: 名無し1号さん
>ゴーデス細胞で怪獣化した勢はともかく環境破壊に地球が怒りすぎる…
地球が直接キレたのが環境破壊よりも直接的に環境を弄るオゾン層復元プロジェクトなのがなんというか

 

17: 名無し1号さん
人間に都合がいい環境に変えるのも環境破壊判定だから厳しい

 

18: 名無し1号さん
当時の世相というか環境問題を取り扱ったお話が多いよねマジャバとか

 

20: 名無し1号さん
>当時の世相というか環境問題を取り扱ったお話が多いよねマジャバとか
ウルトラマンが先に卵狙うの今やるとなんて言われるか気になる

 

15: 名無し1号さん
この見た目で遠距離キャラ

 

19: 名無し1号さん
お国柄なのかこんなんでいいの!?って決着の付き方が多かった気がする

 

21: 名無し1号さん
純地球産はギガザウルスとガゼボとマジャバとコダラー?で割と宇宙由来多いな

 

28: 名無し1号さん
>純地球産はギガザウルスとガゼボとマジャバとコダラー?で割と宇宙由来多いな
ギガザウルスは復活したのがゴーデス細胞のせいなだけでサイズは素であれなんだよな

 

22: 名無し1号さん
バイオスは地球産だっけ

 

23: 名無し1号さん
>バイオスは地球産だっけ
なんか宇宙から降ってきた種がコンピューターと合体した

 

25: 名無し1号さん
あっさりとしたオチが多いというか「え?これがオチなの?」って話が割りとあった印象なグレート

 

26: 名無し1号さん
>あっさりとしたオチが多いというか「え?これがオチなの?」って話が割りとあった印象なグレート
元の尺から短縮してるからな

 

27: 名無し1号さん
異星人協奏曲のオチ好きなんだ

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman_towards_the_future/

 

29: 名無し1号さん
>異星人協奏曲のオチ好きなんだ
「アイツは趣味がいい」

 

30: 名無し1号さん
ゴーデス死んだ後の方が好き

 

31: 名無し1号さん
ゴーデスまじで顔キモイ…グレートがんばれって子供ながらになってた

©円谷プロ

 

36: 名無し1号さん
>ゴーデスまじで顔キモイ…グレートがんばれって子供ながらになってた
あのツラでさびしんぼはウソだろ

 

37: 名無し1号さん
>あのツラでさびしんぼはウソだろ
しかも地球に来る前に星滅ぼしてるしな

 

39: 名無し1号さん
原語版の「お前はどんな星に行っても食い尽くす事しか知らない」(ニチャア…)
要約すると「下等生物」の煽りだよね

 

32: 名無し1号さん
脳みそむき出しエイリアンってドストレートな造形が今見ても異質で凄いよねゴーデス第1形態

 

34: 名無し1号さん
>脳みそむき出しエイリアンってドストレートな造形が今見ても異質で凄いよねゴーデス第1形態
平成初期のグロさ極まったあのデザイン大好き

 

33: 名無し1号さん
ゴーデスと地球が敵になってるウルトラマン

 

35: 名無し1号さん
コダラーとシラリーのデザイン今でも好き

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman_towards_the_future/

 

38: 名無し1号さん
なんかUF0の回の銃撃戦とおっさんが変な膜みたいなのに包まれる所だけやたら覚えてる

 

40: 名無し1号さん
マジャバとか怪獣出てくる前の話が良くできてて好き