1: 名無し1号さん
仮面ライダーって「このライダーはフォームチェンジなのか別ライダー扱いなのか」とか「そもそもこの戦士は仮面ライダーなのか」みたいなのが結構あって総数数えるのがめんどくさい気がする
画像は適当

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/641

関連商品
仮面ライダーゼロワン Blu-ray COLLECTION 1

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1196786767.htm

2: 名無し1号さん
多分1番面倒なのは白い魔法使い

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/306

 

29: 名無し1号さん
仮面ライダーワイズマンとかいう今後も絶対定着しなさそうな正式名称

 

3: 名無し1号さん
大体公式サイトに書いてない?

 

4: 名無し1号さん
社長の変身先どうカウントするのが公式の見解なのか未だによくわかってない

 

5: 名無し1号さん
変身の時「変身」以外のフレーズ口にしたら非仮面ライダーだと思ってる

 

9: 名無し1号さん
>変身の時「変身」以外のフレーズ口にしたら非仮面ライダーだと思ってる
「鉄鋼」のヴァルバラドと「変身」のヴァルバラドいるのが若干ややこしいな

 

6: 名無し1号さん
アークワンはアークゼロでもゼロワンでもないでいいんだろうか

 

7: 名無し1号さん
>アークワンはアークゼロでもゼロワンでもないでいいんだろうか
仮面ライダー図鑑だとゼロツー共々ゼロワンの1形態扱い

 

10: 名無し1号さん
>仮面ライダー図鑑だとゼロツー共々ゼロワンの1形態扱い
でも図鑑の社長のキャラページだと「この人物が変身する仮面ライダー」でゼロワンとゼロツーとアークワンがそれぞれ分けられてたりもするんだよな…
区分だとゼロワンのフォームにはなってるけど

 

8: 名無し1号さん
別のライダー扱いなのかフォームチェンジなのかよくわからない奴はいるけどライダーと疑似ライダーとかはちゃんと分類されてるよね

 

11: 名無し1号さん
最光シャドーって最光と別枠なんだ…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/367

 

12: 名無し1号さん
アークワンがゼロワンの形態なのはギリ飲み込めるんだけどアークゼロワンとかはどうなるんだろうか

 

14: 名無し1号さん
>アークワンがゼロワンの形態なのはギリ飲み込めるんだけどアークゼロワンとかはどうなるんだろうか
多分別ライダーだと思うけどそもそもショー限定まで含めて統括的に記載してる場所が存在してねえ

 

13: 名無し1号さん
ベルト変えると別ライダー感ある
でもクローズとグリスとローグは同一ライダーに思える不思議

 

15: 名無し1号さん
ゼロスリーはゼロワンなのかアークゼロなのかそれとも新ライダーなのか

 

16: 名無し1号さん
ローグとマッドローグは完全別ライダー

 

17: 名無し1号さん
意外にもG3とG3-Xは同一ライダーカウント
G3マイルドは別ライダー

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/94

 

18: 名無し1号さん
変身者が同じで見た目が似てれば同ライダーカウントされる気がする基本的に
厳密には別ライダーとかそういうのはともかくゼロツーはゼロワンのフォームチェンジだしクロスセイバーはセイバーのフォームチェンジだしみたいな

 

19: 名無し1号さん
ローグ→プライムは正統強化感あるのにクローズ→マグマとクロチャは一回別ライダーに寄り道してると感じる不思議

 

20: 名無し1号さん
セイバーとクロスセイバーは別なんだっけ?

 

21: 名無し1号さん
>セイバーとクロスセイバーは別なんだっけ?
別ライダーのようなシステムというだけで同一ライダーカウント
ゼロツーと同じ

 

22: 名無し1号さん
ゼロワン系がだいたいフォーム扱いされつつ斬月と斬月真が別ライダーなあたり概ねこいつとこいつ同じなの違うのみたいな線引きはノリだと思われる

 

23: 名無し1号さん
過去の事例を色々見ていくと斬月・真がだいぶイレギュラー

 

25: 名無し1号さん
まあ斬月・真の場合は斬月と対峙したこともあるし…

 

26: 名無し1号さん
資格者がもうひとり現れて並んで変身できる状態だと別…なのかな

 

24: 名無し1号さん
完全に同じアイテム使ってるのに変身者が違うからって別ライダー扱いされるブレイブLv100・トゥルーブレイブとデューク・レバロン

 

27: 名無し1号さん
シャドームーンってどういう扱いなの?

 

28: 名無し1号さん
>シャドームーンってどういう扱いなの?
ライダーっぽい見た目なだけで怪人でしょ
SHADOWMOONはライダーだけど

 

30: 名無し1号さん
この前の三崎くんが「仮面ライダーアークゼロ」から「仮面ライダーゼロワンの強化フォームであって仮面ライダーアークゼロではない『仮面ライダーアークワン』」にアークドライバーを使って強化変身していたことになるの
冷静に考えると頭おかしくなりそう

 

31: 名無し1号さん
001・ゼロツー・アークワンは別ライダーのイメージ

 

32: 名無し1号さん
斬月真はG3Xみたいに機体乗り換えだから
強化フォームだけど別ライダーってのは分からんでもないけどレバロン…!

 

33: 名無し1号さん
扱いとして面白いのはいいけど実際のところゴルドドライブがなんで仮面ライダーに入れて貰えないのか分からない

 

34: 名無し1号さん
>扱いとして面白いのはいいけど実際のところゴルドドライブがなんで仮面ライダーに入れて貰えないのか分からない
アウトサイダーズに非ライダーだけど登場してるあたり
やっぱほぼライダーとして扱ってんじゃね―かと思った

 

35: 名無し1号さん
>扱いとして面白いのはいいけど実際のところゴルドドライブがなんで仮面ライダーに入れて貰えないのか分からない
ドライブの世界観に合わせれば「仮面のライダー」では無いから
ルパンは一時的にドライブから名前を盗んだだけのはずなのに永続的に名乗ってるからおかしい?そうだね

 

36: 名無し1号さん
システム的にはライダーなんだろうけどキャラクターとして認めたくない感じかなあ蛮野

 

37: 名無し1号さん
ゴルドドライブの表記がGordDriveなの絶対ミススペルだろ委員会の代表です
仮面ライダークロノスの表記がCronusなのも絶対ミススペルだろ委員会の代表も兼任しております

 

38: 名無し1号さん
オーマジオウと仮面ライダーオーマジオウは別みたいな意見もあったな…

 

39: 名無し1号さん
古くはシャドームーンも
雑誌に仮面ライダーシャドームーンと表記されたこともあったらしいね

 

40: 名無し1号さん
基本的に剣が基準なセイバーは優しいな…と思ったら無銘剣!

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1036

 

41: 名無し1号さん
>基本的に剣が基準なセイバーは優しいな…と思ったら無銘剣!
剣かどうかすら曖昧なのなんなんだお前は

 

42: 名無し1号さん
ドカメン達は今後ライダーのカウントに入っていくのだろうか
それとも小説版のライダーたちみたいになんかほぼほぼ触れない曖昧な立場になっていくのだろうか

 

43: 名無し1号さん
ショッカーライダーはショッカーライダーであることに誇りを持って欲しい
生産元から実装されてる正式ロットはお前らなんだ