1: 名無し1号さん
今年も上半期が終わるけどいい玩具には出会えたかい
個人的にはスレ画のDXアースガロンCOMPLETE EDITION
THE合体フルパワーグリッドナイト
あとはレガシーマグマトロンがきてどうなるか…
出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000209755/
個人的にはスレ画のDXアースガロンCOMPLETE EDITION
THE合体フルパワーグリッドナイト
あとはレガシーマグマトロンがきてどうなるか…
出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000209755/
引用元: img.2chan.net/b/res/1197315023.htm
2: 名無し1号さん
フィギュアも色々良いものはあったけど牙狼剣のインパクトが強すぎて一強になってる
8: 名無し1号さん
>フィギュアも色々良いものはあったけど牙狼剣のインパクトが強すぎて一強になってる
バンダイのデカ剣は蛇心剣買ったけどスピーカーがもうちょい良ければなぁって感じだった
サイズはもの凄い満足感
バンダイのデカ剣は蛇心剣買ったけどスピーカーがもうちょい良ければなぁって感じだった
サイズはもの凄い満足感
3: 名無し1号さん
リアイベハマって新しいおもちゃ全然勝ってないな…と思いながら振り返ったけどまあまあ買ってた
ミッシングリンクの司令官が一番よかったな…
ミッシングリンクの司令官が一番よかったな…
あと別に新発売じゃないけどこの前買ったマルサンのミレゴジ…こういうソフビ初めてだったけどだいぶ色々欲しくなってる…
4: 名無し1号さん
叫ぶブレイザーが本当に叫ぶだけで笑らわせてもらったから良い玩具
5: 名無し1号さん
>叫ぶブレイザーが本当に叫ぶだけで笑らわせてもらったから良い玩具
あれ凄いよね
値段の割にボイスの数凄い
あれ凄いよね
値段の割にボイスの数凄い
6: 名無し1号さん
>叫ぶブレイザーが本当に叫ぶだけで笑らわせてもらったから良い玩具
叫びの違いがわからないというかこれさっきも聞いたのでは…?ってなるけどプロなら区別つくんだろうな…と思いながらたまに叫ばせてる
叫びの違いがわからないというかこれさっきも聞いたのでは…?ってなるけどプロなら区別つくんだろうな…と思いながらたまに叫ばせてる
7: 名無し1号さん
>>叫ぶブレイザーが本当に叫ぶだけで笑らわせてもらったから良い玩具
>あれ凄いよね
>値段の割にボイスの数凄い
>あれ凄いよね
>値段の割にボイスの数凄い
難点があるとしたら妙にチープというかフックトイ然としたパッケージのせいで本当にこれで合ってるかなって思ったところ
29: 名無し1号さん
>叫ぶブレイザーが本当に叫ぶだけで笑らわせてもらったから良い玩具
大きさもなかなかにデカくて素敵
大きさもなかなかにデカくて素敵
アドバンスソフビと並べる時はフィギュアーツよりこっちを並べちゃう
フィギュアーツ
サウンドアクション
30: 名無し1号さん
塗ったのか…あのブレーザーを…
31: 名無し1号さん
ニジカガチの塗装がんばったな……
32: 名無し1号さん
>塗ったのか…あのブレーザーを…
>ニジカガチの塗装がんばったな……
どっちも二度と塗らねえ…ってなったよ
出来には満足
>ニジカガチの塗装がんばったな……
どっちも二度と塗らねえ…ってなったよ
出来には満足
9: 名無し1号さん
ウルトラ玩具追ってないんだけど一般で音声40種!?すげえな
11: 名無し1号さん
>ウルトラ玩具追ってないんだけど一般で音声40種!?すげえな
叫び声のレパートリーが40種だ
叫び声のレパートリーが40種だ
10: 名無し1号さん
スレ画のcomplete Editionは元の玩具が良いのもあるけどここまでやれるのかとびっくりした
音声とBGMがあることでの臨場感すごい…
音声とBGMがあることでの臨場感すごい…
12: 名無し1号さん
プラモに絞ってるからなかなかスレ画みたいなアクションフィギュアまで手が伸びない
特空機とかアー君もプラモにならんか
特空機とかアー君もプラモにならんか
13: 名無し1号さん
>特空機とかアー君もプラモにならんか
アーくんDXのやつでも傑作だから気になるなら買っとくといいよ
プラモのブレーザーと比較してもいいサイズ感だし
アーくんDXのやつでも傑作だから気になるなら買っとくといいよ
プラモのブレーザーと比較してもいいサイズ感だし
14: 名無し1号さん
プラモのブレーザーもギリギリ去年だけどいいすげえ出来だよね…
手首の可動の仕方は可動フィギュアでも取り入れて欲しいぐらい
手首の可動の仕方は可動フィギュアでも取り入れて欲しいぐらい
15: 名無し1号さん
TFはウルトラマグナスなんかも良かった
高かったけど……
高かったけど……
16: 名無し1号さん
ウルトラマグナスとミッシングリンク司令官は2月の予算オーバーしたのに結局買ったから
どうせあとから探して買うなら予約しておけば…って後悔したな
レガシーのウルトラマグナス気に入ってるから買わなくていいと思ってたけど肩幅もいい方向に作用してるしビークルとしてはこっちのが好きだわ
どうせあとから探して買うなら予約しておけば…って後悔したな
レガシーのウルトラマグナス気に入ってるから買わなくていいと思ってたけど肩幅もいい方向に作用してるしビークルとしてはこっちのが好きだわ
17: 名無し1号さん
スレ画ほんといいよね
絶縁体抜いたら起動音と隊長のコールに連動して目が光ってもう元が取れた気分になった
絶縁体抜いたら起動音と隊長のコールに連動して目が光ってもう元が取れた気分になった
18: 名無し1号さん
スレ画はなんか音質がやたらにいい気がする
あと白色LEDですげーきれい
あと白色LEDですげーきれい
19: 名無し1号さん
スレ画はSKaRD豪華セットみたいな趣もあっていい
逆にブレーザーブレスメモリアル版はブレスから隊員の声はちょっと違うかな?と思って注文しなかったりした
逆にブレーザーブレスメモリアル版はブレスから隊員の声はちょっと違うかな?と思って注文しなかったりした
20: 名無し1号さん
怪獣の可動玩具もどんどん増えて来てて嬉しい
21: 名無し1号さん
アーツアースガロンも悪くないんだけど目の交換は二度としねえな…ってなる
22: 名無し1号さん
>アーツアースガロンも悪くないんだけど目の交換は二度としねえな…ってなる
取り外し大変か破損怖い感じ?
取り外し大変か破損怖い感じ?
23: 名無し1号さん
>>アーツアースガロンも悪くないんだけど目の交換は二度としねえな…ってなる
>取り外し大変か破損怖い感じ?
両目セットじゃないので交換時に大変なことになる
>取り外し大変か破損怖い感じ?
両目セットじゃないので交換時に大変なことになる
24: 名無し1号さん
この前出たUAFキングジョー
25: 名無し1号さん
THE合体フルパワーグリッドナイトはカイゼルのついでぐらいの気持ちだったのに今じゃこっちがお気に入りになった
とにかくガッチリしてて遊びやすいよね
とにかくガッチリしてて遊びやすいよね
26: 名無し1号さん
フルパワーナイトの出来が良かったのでフルパワーグリッドマンが気持ちよく予約ができるとかいうちょっとしたパラドックス
個人的に股関節のクリックはもう少し堅くてもよかったな
個人的に股関節のクリックはもう少し堅くてもよかったな
27: 名無し1号さん
これも上半期だった
28: 名無し1号さん
発売されたのは随分前だけど最近ようやく真骨頂ティガ入手できて満足
33: 名無し1号さん
ブンブンジャー関連が個人的に大ヒットだな上半期は
モンスターもう1セット買っちゃおうかと思うぐらいロボが楽しいしなりきりまで全部買ったの初めてだわ
関連商品
爆上戦隊ブンブンジャー DXブンブンモンスターセット
モンスターもう1セット買っちゃおうかと思うぐらいロボが楽しいしなりきりまで全部買ったの初めてだわ
関連商品
爆上戦隊ブンブンジャー DXブンブンモンスターセット
34: 名無し1号さん
ブンブンジャーロボモンスターは戦隊ロボの新しい方向性として良いものを示したよね
早くミニプラで可動させたい
早くミニプラで可動させたい
35: 名無し1号さん
ロボモンスターいいよね…惜しむらくは今年に限って膝の可動が無くなっちゃったことだ
36: 名無し1号さん
ブンブンジャーロボいいよね…
根が小学生だからめっちゃガシガシ遊んでる
根が小学生だからめっちゃガシガシ遊んでる
ギーツのアーツは種類増えるほど遊びも増えて良い
ダパーンのビートマグナムみたいなマイナー形態も完全に再現できるし