1: 名無し1号さん
スペシウム効かない奴が即死する光線

出典:https://m-78.jp/character/ultraman/

関連商品
ULTRAMAN ARCHIVES ウルトラマン MovieNEX [Blu-ray]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1202059677.htm

2: 名無し1号さん
ウルトラマンの技の中で多分1番マイナーなやつ

 

3: 名無し1号さん
>ウルトラマンの技の中で多分1番マイナーなやつ
むしろメジャーな方だろ…?

 

12: 名無し1号さん
マン兄さんのマイナー技とかマリン・スペシウム光線ぐらいいかないと駄目だと思う
なんならアレも有名な部類かもしれん

 

31: 名無し1号さん
マイナー技を真面目に考えると兄弟合体光線の時の謎L字光線とか……?

 

32: 名無し1号さん
>マイナー技を真面目に考えると兄弟合体光線の時の謎L字光線とか……?
合体光線ならハヌマーンの時のと
あと超8の時に色々やってたのは名前が覚えられん

 

36: 名無し1号さん
>>マイナー技を真面目に考えると兄弟合体光線の時の謎L字光線とか……?
>合体光線ならハヌマーンの時のと
>あと超8の時に色々やってたのは名前が覚えられん
後はタロウとのタッグでコスモミラクルスラッシュとか言うヤバすぎる光輪をお出し出来るとか

 

4: 名無し1号さん
ギャラファイの殺意マンマンな連射好き

 

5: 名無し1号さん
ヒーロー戦記でとにかく当たらないことで知名度の高いアタック光線

 

6: 名無し1号さん
ギャラファイでノーモーションでこれ撃ってるの怖いんですけど

 

7: 名無し1号さん
霞斬りはゲームで知ったがどこで使ってたか未だに知らない

 

8: 名無し1号さん
>霞斬りはゲームで知ったがどこで使ってたか未だに知らない
ジラース

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_jirahs/

 

9: 名無し1号さん
この後にスペシウムでケロニア円盤薙ぎ払うのよね
体力有り余ってる

 

10: 名無し1号さん
ウリトラマン倶楽部とかではスプリング光線とか言われてたっけ

 

14: 名無し1号さん
スプリング光線じゃないのか

 

11: 名無し1号さん
後半はスペシウム効かない奴割と出る
連射したり念力で倒したり格闘技で倒したりスレ画みたいなのがスイと出る

 

13: 名無し1号さん
めっちゃ固いのでとりあえず宇宙に放り投げて場外KOで勝ったキーラ

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_keylla/

 

15: 名無し1号さん
マン兄さんただ水だけ出す技とかなかったっけ
どんな用途だよ

出典:http://www.ultraman100.com/items/20.php

 

16: 名無し1号さん
>マン兄さんただ水だけ出す技とかなかったっけ
>どんな用途だよ
火災を止める時とかに使うイメージ

 

17: 名無し1号さん
>マン兄さんただ水だけ出す技とかなかったっけ
>どんな用途だよ
水が苦手な怪獣を殺す用

 

18: 名無し1号さん
>マン兄さんただ水だけ出す技とかなかったっけ
>どんな用途だよ
みんな大好きウルトラ水流!
元は水が欲しかったのに水が弱点になってしまった元人間の怪獣に浴びせかけて駆除だ!

 

19: 名無し1号さん
ウルトラ水流は極寒の星で相手にかけてそのまま凍結とかエグいことをギャラファイでやってたな

 

20: 名無し1号さん
ウルトラ水流はペスターの回でコンビナート火災を止めるのに使ったのが初出なんだけどね
ジャミラがね…

©円谷プロ

 

21: 名無し1号さん
ジャミラは多分普通に殴り合っても勝てたろうにウルトラ水流かましたのはマン的に色々と思う所があったに違いない

 

33: 名無し1号さん
ジラースの襟巻はぎ取ってハッハハハハハするマン兄さんだしジャミラもきっと何か意図があったよね

 

34: 名無し1号さん
>ジラースの襟巻はぎ取ってハッハハハハハするマン兄さんだしジャミラもきっと何か意図があったよね
ジラースのエリマキは結構楽しんでそうな戦いだったのになんか倒した後急にシュンとしてエリマキかけるシーンが今みるとじわじわ来る

 

22: 名無し1号さん
ジャミラといえば水で死ぬ奴って印象だが人工降雨程度なら動きが鈍る程度で支障ないんだ
なのでウルトラ水流は機動隊の放水を至近距離で浴びて死んだような話なのかもしれん

 

23: 名無し1号さん
スレ画は本編よりゲームで覚えたって人も多いはず

 

24: 名無し1号さん
水流はなんか手から光線出す以上にどうやってやってるんですか感がすごいのは何故だろうか…

 

26: 名無し1号さん
>水流はなんか手から光線出す以上にどうやってやってるんですか感がすごいのは何故だろうか…
光線はまだ謎エネルギーから生み出してるってなるけど水はなまじ身近にある質量あるものだからどうやって作ってんのそれってなるからね…

 

25: 名無し1号さん
水生成するのってビーム出るよりすごい気がする

 

28: 名無し1号さん
言っても人間だって掌から汗出せるし…

 

29: 名無し1号さん
>言っても人間だって掌から汗出せるし…
ウルトラマンがまず汗かかなそうなのが悪いよ
たまに漫画とかでかいてるけど

 

37: 名無し1号さん
>>言っても人間だって掌から汗出せるし…
>ウルトラマンがまず汗かかなそうなのが悪いよ
>たまに漫画とかでかいてるけど
ふわふわ…

 

35: 名無し1号さん
>言っても人間だって掌から汗出せるし…
やだよ高圧洗浄機レベルで手汗発射できる人間

 

30: 名無し1号さん
ウルトラ水流は
セブン
エース

タロウ
アストラ
ベス
ダイナ
ガイア
オーブ
がやったことある
光学合成でいいならベスとコスモスとブルもやるよ

 

27: 名無し1号さん
最近はギガスペシウム光線を自力で再現したウルトラスペシウム光線とか開発してるらしいな…マン兄さん(博品館での舞台にて)

 

39: 名無し1号さん
本業学者らしいけど多分さかなクンさんタイプの学者なんだろうなマンにいさん

 

38: 名無し1号さん
アタック光線は熱光線って解説されることも多いけど本編見る限りは麻痺光線からのウルトラサイコキネシスで攻撃だと思うんだよね

 

40: 名無し1号さん
ウルトラサイコキネシスで爆殺したって事にするとあまりにもあんまりすぎるから扱いに困ってる所すこしあると思う