1: 名無し1号さん
マブカプファイコレスレ
出典:https://www.capcom-games.com/ja-jp/software/

関連商品
Nintendo Switch (有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト White

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1230534779.htm

2: 名無し1号さん
こういう懐かしゲーリマスターのオンライン対戦って人いるの?

 

3: 名無し1号さん
>こういう懐かしゲーリマスターのオンライン対戦って人いるの?
ファイティングコレクションならセイヴァーとハパ2にはたまに

 

4: 名無し1号さん
これでPSかPCあればマブカプシリーズ全部遊べるな

 

5: 名無し1号さん
パニッシャーやってみたい

 

6: 名無し1号さん
カプコン最近おっさんに優しいじゃん
アラフォーアラフィフ向けに昔の格ゲー移植しろって
しつこく言ってた甲斐があった

 

7: 名無し1号さん
これ出すために再びMarvelと契約したのは偉いな

 

8: 名無し1号さん
移植は良い文明

 

9: 名無し1号さん
どうせ憲麻呂いないんでしょ?

 

10: 名無し1号さん
憲麻呂はいらねーって人といないのが悲しいってタイプに二分されるな
俺は当時へーってなったけど
岡本よしきの動画で参戦の経緯を知るとまあ消されるだろうな…って

 

11: 名無し1号さん
日テレに結構な金払っていらん負担になるよりはいいかな

 

12: 名無し1号さん
パニッシャーがやっと家庭用で遊べるって奇跡に比べたら
憲麻呂とかいいよ…
SS版が高騰してるマーブル系格ゲーが遊べるのもうれしい
パニッシャーも恐らくED画像が削除されるみたいだけど

 

13: 名無し1号さん
マブカプ2は最初からキャラ全部使えるようにしてくれ

 

14: 名無し1号さん
X-MENは全バージョン収録されるのだろうか
時間が足りなくてウルヴァリンのアルゴリズムを全キャラにぶちこんだ初期バージョンも

 

15: 名無し1号さん
>X-MENは全バージョン収録されるのだろうか

出典:
https://www.capcom-games.com/marvel-vs-capcom-fc/ja-jp/title/xmen-coa/

 

16: 名無し1号さん
ドリキャス以来だわ
買うしかねーな

 

17: 名無し1号さん
初代のX-MEN難しくてクリア出来なかったからリベンジしたい

 

18: 名無し1号さん
隠しキャラ最初から出ていてほしい
シルバーサムライはよくわからん

 

19: 名無し1号さん
マブカプ無印を身内以外で対戦するの初めてだから楽しみだ
たぶんコロッサスのやり合いになるだろうけど

 

20: 名無し1号さん
DCのマブカプ2はキャラ解放にネット対戦でのポイントも必要だったので面倒になり雑誌付録のデータのお世話になった

 

21: 名無し1号さん
マブカプ2は当時ゲーセンによって解放されてるキャラ率がだいぶ違ってたなぁ

 

22: 名無し1号さん
>マブカプ2は当時ゲーセンによって解放されてるキャラ率がだいぶ違ってたなぁ
「うちの地元に物凄い小さいロボが出た」て聞いて1時間かけて学校帰りにそのゲーセンいった

 

23: 名無し1号さん
ケーヴルは下手くその俺でもこのキャラめっちゃ強くね…?ってなる
なった

 

24: 名無し1号さん
これのゲームが無ければシュマゴラスも映画に出ることはなかっただろう

 

25: 名無し1号さん
あの頃これがスパイダーセンスだと知らなかった

 

26: 名無し1号さん
未だにオンスロートをよく知らないのでデカいマグニートだと思ってる

 

27: 名無し1号さん
>未だにオンスロートをよく知らないのでデカいマグニートだと思ってる
簡単に言うととある戦いでテレパス能力でマグニートーの精神破壊して植物人間に追い込んだプロフェッサーXの脳内にマグニートーの負の精神が移り住んじゃってプロフェッサーXの負の精神と合体してマグニートーとプロフェッサーXの能力併せ持ったやべー敵が産まれた

 

33: 名無し1号さん
原作ではここまでデカくないという

 

28: 名無し1号さん
ホントは初代にギャラクタス出したかったけどあの時は許可降りなかったとか言ってたな
ドットのギャラクタスも見てみたかった

 

29: 名無し1号さん
サノス君…すっかり日本でもメジャーになって…

 

30: 名無し1号さん
この変なポーズ意味わかんないけど超カッコいいすき

 

32: 名無し1号さん
>この変なポーズ意味わかんないけど超カッコいいすき
X-MENはみんなエックスポーズとってるんだよな

 

31: 名無し1号さん
割と近年の寡黙なハルクもいいけど荒々しいマプカプのハルクも好き

 

34: 名無し1号さん
映画から入った人が混乱するやつ

 

35: 名無し1号さん
>映画から入った人が混乱するやつ
プロトンキャノンとシュマゴラスは必ずいつか出てくると
真剣に信じて映画を見てた日本人は少なくない

 

36: 名無し1号さん
そんなに頻度高い主力武装じゃないユニビーム

 

37: 名無し1号さん
久々にマグニートーのケツバットとキャプテン・アメリカの新発売が聞けるのか

 

38: 名無し1号さん
マーベルレジェンド集めてるけど製作スタッフもこのシリーズ好きなんだろうなというのはヒシヒシと伝わる

 

39: 名無し1号さん
昔の攻略本引っ張り出してきた

 

40: 名無し1号さん
>昔の攻略本引っ張り出してきた
MVC2は画面写真リストラして技表だけになっていらねーよこんなのってなった奴だ
MVCまでの攻略本シリーズは最高だった

 

41: 名無し1号さん
フィギュアもあった

 

42: 名無し1号さん
マーベルはこれで知ったクチだわ

 

43: 名無し1号さん
>マーベルはこれで知ったクチだわ
スパイダーマンの映画やるまでは大体これかテレビ東京のアニメが間口になるんちゃいますか

 

44: 名無し1号さん
マーベルとの出会いであった

 

45: 名無し1号さん
>マーベルとの出会いであった
あのスパイダーマンが使えると当時すげー興奮した