1: 名無し1号さん
プラチナでも仲間と力を合わせたらゴーレム倒せるんだなってなった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/41/

関連商品
仮面ライダーガッチャード Blu-ray COLLECTION 2 [Blu-ray]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1204031980.htm

2: 名無し1号さん
>プラチナでも仲間と力を合わせたらゴーレム倒せるんだなってなった
割と真面目に愛の力だよあの勝利は

 

3: 名無し1号さん
スパナとりんねちゃんも連携すればまだいけるな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/42/

 

4: 名無し1号さん
プラチナガッチャードの必殺キックからのスチームホッパーへの再錬成いいよね

 

5: 名無し1号さん
パワーアップ形態が出ても前の形態も活躍させてくれるのたすかる…

 

11: 名無し1号さん
来週ファイヤーガッチャード出てくるしな
テンライナーとホッパーも家出か?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/42/

6: 名無し1号さん
ケミー達単体でガッチャードになれるのもいいよね……

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/41/

 

7: 名無し1号さん
ケミーG人気すぎない?

 

8: 名無し1号さん
>ケミーG人気すぎない?
レスラー…G!

 

10: 名無し1号さん
冥黒の王に技決めてからのレスラー…G!はネタ抜きでかっこいいからな

 

9: 名無し1号さん
ブラザーはちゃんと元のケミーっぽい動きしてるのがいい

 

12: 名無し1号さん
三対三だと負けるけど三対一なら勝てるっていうある意味当然っちゃ当然な話

 

13: 名無し1号さん
仲間割れしないから全員集まったらかなり強い
敵も多いしこっちが単独になったらヤバいけど

 

18: 名無し1号さん
終盤なのに主要人物敵味方ともに誰も欠けてないんだよな
ジェルマンだけ微妙に再登場するかどうか怪しいけど

 

14: 名無し1号さん
先輩ズと先生が援護攻撃して先輩ズは援護したあとさっさと逃げるんだけど先生だけ自力で攻撃避けてもう一発食らわせるの本当に好き

 

15: 名無し1号さん
>先輩ズと先生が援護攻撃して先輩ズは援護したあとさっさと逃げるんだけど先生だけ自力で攻撃避けてもう一発食らわせるの本当に好き
ミナト先生は厚みが違うからな…

 

16: 名無し1号さん
プラチナの段階でも色んなケミーの力使ってくれるのも嬉しい

 

17: 名無し1号さん
ケミー全員ちゃんとした声優さん使っててホントよかったわ
兼役でお宝ちゃんとか適当な役者陣にケミーの声担当させなくて本当によかった

 

22: 名無し1号さん
>ケミー全員ちゃんとした声優さん使っててホントよかったわ
>兼役でお宝ちゃんとか適当な役者陣にケミーの声担当させなくて本当によかった
いや兼役でレギュラー陣もやってるよケミーの声

 

23: 名無し1号さん
>>ケミー全員ちゃんとした声優さん使っててホントよかったわ
>>兼役でお宝ちゃんとか適当な役者陣にケミーの声担当させなくて本当によかった
>いや兼役でレギュラー陣もやってるよケミーの声
エクシードファイターがジェルマだしな

 

19: 名無し1号さん
レインボーレスラーG強くて嬉しかったよ
投げ技痛そう

 

20: 名無し1号さん
プラチナガッチャードもそろそろ敗北か…→なんか勝ってる…マジェードがナイスアシストしてる…
またスパナがやられたか…→なんか生身で粘ってる…
素直に倒れねえなこいつら!

 

21: 名無し1号さん
プラチナガッチャード、普段ならあれ絶対負ける流れだったよね
なんか勝ったけど

 

24: 名無し1号さん
>プラチナガッチャード、普段ならあれ絶対負ける流れだったよね
>なんか勝ったけど
前回ラストで勝ち確定の歌が流れちゃったからな

 

25: 名無し1号さん
>プラチナガッチャード、普段ならあれ絶対負ける流れだったよね
>なんか勝ったけど
ゴーレムは倒していい怪人だったから倒したけど
ゴーレム無しのジェルマンのみだったら負けてたかもな…

 

26: 名無し1号さん
>>プラチナガッチャード、普段ならあれ絶対負ける流れだったよね
>>なんか勝ったけど
>ゴーレムは倒していい怪人だったから倒したけど
>ゴーレム無しのジェルマンのみだったら負けてたかもな…
ガッチャードはほぼ毎週倒していい怪人出します!!!

 

27: 名無し1号さん
>ガッチャードはほぼ毎週倒していい怪人出します!!!
制作陣の拘りが強い…!!

 

28: 名無し1号さん
スーツアクターってすげー!となるガッチャーブラザーズ

 

29: 名無し1号さん
>スーツアクターってすげー!となるガッチャーブラザーズ
突然子供みたいな動きになるスチームホッパー

 

30: 名無し1号さん
ガッチャードはスケボーズの時にユーフォーエックスで分離を試みたりオタクの「これ、このフォームでなんとかできるんじゃない?」をしっかり「ダメだが?」ってやってくれるのいいよね

 

31: 名無し1号さん
フォームチェンジ使うクセが今回いい感じに作用してるな坂本監督

 

32: 名無し1号さん
来週ファイヤーガッチャード出るしマジで色んなフォーム使うよね
アッパレブシドーとかの派生系はレインボーで使うし

 

40: 名無し1号さん
ファイヤーでびっくりしたのは突然ファイヤーアントレスラーが出てきたこと
あれ?どっかで出たかなと思ったらハンドレッド編で初登場だった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/34/

 

33: 名無し1号さん
俺はアイアンガッチャードが好きな者
負担かかるしプラチナ出たからお役御免かと思ったら割と出番があることに驚いている

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/38/

 

34: 名無し1号さん
>俺はアイアンガッチャードが好きな者
>負担かかるしプラチナ出たからお役御免かと思ったら割と出番があることに驚いている
アイアンガッチャードの出番があるということは…そういう状況ということになるな…

 

35: 名無し1号さん
特化型のフォームが多いから新フォーム出ても単純な劣化にならないのが上手い

 

36: 名無し1号さん
弱いから新フォーム登場して出番なくなったんじゃなくてなんかお話の都合で新フォーム出た関係もあって(アイアンはそもそもアイアンしか変身できない時に誕生したとか)また前のフォームになってもなんか強い

 

37: 名無し1号さん
どのフォームもかっこいいからお気に入りだわ

 

38: 名無し1号さん
ガッチャリバーを今でも使ってくれて嬉しい
最終回はレインボーブレスしたプラチナでニジゴンを装填したガッチャリバーとかやってほしい

 

39: 名無し1号さん
>ガッチャリバーを今でも使ってくれて嬉しい
あれしか近接武器ないしカード入れていろいろ出来るもんな

 

41: 名無し1号さん
派生に変身できるファイヤーも他のケミー達が腐らないギミック持ちなプラチナもレインボーも本当に偉い