1: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/214

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1204382556.htm

2: 名無し1号さん
寂しい時に寂しいって言えなかった

 

3: 名無し1号さん
叱ってもらえなかった

 

4: 名無し1号さん
ゲイツとツクヨミがそもそも来ていない

 

31: 名無し1号さん
最強の王にはなれただろ?

 

5: 名無し1号さん
OQが底抜けにご機嫌なだけでTV本編とかジオディケとか小説版とかバッドエンド寄りの結末迎えたソウゴばっかりじゃない…?

 

32: 名無し1号さん
ていうか逆にOQで底抜けのハッピーエンドやったから最終回はオーマジオウになったというか…

6: 名無し1号さん
オーマジオウになる段階まで行けないソウゴ君もいるっぽい

 

35: 名無し1号さん
>オーマジオウになる段階まで行けないソウゴ君もいるっぽい
その場合ゲイツ救世主ルートでソウゴがゲイツに負けた世界線なんだろうか

 

7: 名無し1号さん
正解ルート見つかって嬉しそうな王

 

8: 名無し1号さん
おじいちゃんはオーマになってSOUGOを倒したんだろうなって

 

9: 名無し1号さん
>おじいちゃんはオーマになってSOUGOを倒したんだろうなって
もしかしたら
「誰かしらが常磐ソウゴを利用しようとして逆に覚醒したオーマジオウに倒される」
という点以外は何も固定されていなくて
ルートごとに別の人物がラスボスのポジションにいたのかも……?

 

10: 名無し1号さん
ウォズいわくディケイドが覇道の最大の障害だったらしいけど
何されたらそんな評価になるんだ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/215

 

12: 名無し1号さん
ディケイドだし世界でも破壊されたんかな

 

14: 名無し1号さん
>ディケイドだし世界でも破壊されたんかな
世界の破壊者とは言われるがディケイド自身が世界破壊したこともそれっぽい能力発揮した事も無いんだよな…

 

11: 名無し1号さん
スレ画を倒した救世主ゲイツって一体…

 

13: 名無し1号さん
>スレ画を倒した救世主ゲイツって一体…
歴史の修正力みたいなものの影響でゲイツが救世主という呼び名の新たな魔王になってるんじゃないかと疑っている

 

16: 名無し1号さん
>>スレ画を倒した救世主ゲイツって一体…
>歴史の修正力みたいなものの影響でゲイツが救世主という呼び名の新たな魔王になってるんじゃないかと疑っている
俺もそのイメージだった
ゲイツが勝ってるって事はその世界線では何らかの理由でゲイツの方にオーマの力が行ってるんじゃないかなって

 

17: 名無し1号さん
>>歴史の修正力みたいなものの影響でゲイツが救世主という呼び名の新たな魔王になってるんじゃないかと疑っている
>俺もそのイメージだった
>ゲイツが勝ってるって事はその世界線では何らかの理由でゲイツの方にオーマの力が行ってるんじゃないかなって
普通のジオウを禍々しくした感じのスレ画とは逆に
ゲイツを神々しくした……ように見せかけて細部の意匠が禍々しいデザインだと
個人的には嬉しい

 

18: 名無し1号さん
>>>歴史の修正力みたいなものの影響でゲイツが救世主という呼び名の新たな魔王になってるんじゃないかと疑っている
>>俺もそのイメージだった
>>ゲイツが勝ってるって事はその世界線では何らかの理由でゲイツの方にオーマの力が行ってるんじゃないかなって
>普通のジオウを禍々しくした感じのスレ画とは逆に
>ゲイツを神々しくした……ように見せかけて細部の意匠が禍々しいデザインだと
>個人的には嬉しい
これアナザーライダー…

 

24: 名無し1号さん
マジェスティのスペックでオーマジオウ倒すのはまず不可能だし
もし救世主ゲイツルートをやるなら何かしらの理由でオーマジオウが力を失うかゲイツがオーマ相当の力を手に入れないとまあ成立はしないよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/677

 

25: 名無し1号さん
ゲイツマジェスティはグランドジオウとどっこいぐらいなんだろうか

 

15: 名無し1号さん
タイムジャッカー介入前のストーリーが気になる
バールクスが最後にはオーマジオウに倒されて終わりそうだけど

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/222

 

23: 名無し1号さん
パパイヤが逃げ切ってたらレジスタンス作ってた説好き
ゲイツ達がオーマジオウは敵だと教えられてることにも説明がつくし

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/223

 

27: 名無し1号さん
>パパイヤが逃げ切ってたらレジスタンス作ってた説好き
>ゲイツ達がオーマジオウは敵だと教えられてることにも説明がつくし
時代のバトンを渡したことで生まれたゼロワンが最後にゾンジス倒すの美しいよね…レジスタンスがタイムマジーン持ってたことの理由付けにもなる
事実かどうかは別としてこういう発想は好き

 

19: 名無し1号さん
小説の老ソウゴが叔父さんの事を覚えているかと問われた時の「…もちろんだ」好き

関連商品
小説 仮面ライダージオウ (講談社キャラクター文庫 34) 文庫

 

20: 名無し1号さん
ソウゴくんの偏差値が上がるとジオウ自身の能力も爆発的にブーストされる仕様なのなんなんですか…?

 

21: 名無し1号さん
>ソウゴくんの偏差値が上がるとジオウ自身の能力も爆発的にブーストされる仕様なのなんなんですか…?
単に偏差値が低いと勝手にロックされてるだけじゃないかな…

 

39: 名無し1号さん
>ソウゴくんの偏差値が上がるとジオウ自身の能力も爆発的にブーストされる仕様なのなんなんですか…?
単純に頭いい方が戦闘も上手いってだけだろ

 

40: 名無し1号さん
アーマータイムが大したことないのやっぱ我が魔王がレジェンドのこと全然知らない勉強してないからか偏差値理論から考えると

 

41: 名無し1号さん
>アーマータイムが大したことないのやっぱ我が魔王がレジェンドのこと全然知らない勉強してないからか偏差値理論から考えると
そもそもジオウ固有の能力が強え…

 

22: 名無し1号さん
最初にオーマジオウになった時間軸のおじさん一体どうなっちゃったんだろう…

 

26: 名無し1号さん
ヒーロー戦記に出てきた我が魔王はどの世界線のやつだろう
社長といえーい久々!みたいな感じで接してたし令ジェネの地続きぽいけど

 

28: 名無し1号さん
孤独に生きてるっぽいけどディエンドとは祝電預けるくらい気安い仲なんだよな

 

29: 名無し1号さん
本編って最後にオーマジオウの力を手放してるけど
しかしながら依然として未来にオーマジオウは存在している…って解釈でいいの?

 

30: 名無し1号さん
>しかしながら依然として未来にオーマジオウは存在している…って解釈でいいの?
いろんな結末のオーマジオウがある
少なくとも4つの未来でオーマジオウになるしその歴史は変わらない

 

33: 名無し1号さん
オーマジオウ自体が思考や価値観は超越者のソレだし世界の破壊もしてるんだけど
どうも本人の言動がエンジョイ勢然としてるからいまいち掴みどころ無いよね

 

36: 名無し1号さん
平成の守り人

 

37: 名無し1号さん
並行世界ごとに色んなオーマジオウがいるみたいだからゴールは同じでもそこに至るまでの過程は千差万別ありそう
なんならオーマジオウになった後でもソウゴくんと本編オーマジオウとジオディケオーマジオウとで違う行動してる奴もいるけど

 

38: 名無し1号さん
>並行世界ごとに色んなオーマジオウがいるみたいだからゴールは同じでもそこに至るまでの過程は千差万別ありそう
>なんならオーマジオウになった後でもソウゴくんと本編オーマジオウとジオディケオーマジオウとで違う行動してる奴もいるけど
真実のソウゴって言われてるあたりオーマジオウが複数いるってのもわからん…
ジオウのことなんもわからん…

 

42: 名無し1号さん
冷酷無比ではあるけど若き日の私への接し方見るに性根自体は変わってなさそうなのが哀しい