1: 名無し1号さん
ウレタン製!?

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14069/

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1212591754.htm

2: 名無し1号さん
お父さんが殴られても安心

 

3: 名無し1号さん
もうそんな時期か

 

4: 名無し1号さん
表と裏でモードチェンジする銃にガシャコンソードを感じる

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14074/

 

5: 名無し1号さん
収納アイテムもユニークだな…

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14065/

 

6: 名無し1号さん
>収納アイテムもユニークだな…
駄菓子でこういうガム出すやつあったよな

 

7: 名無し1号さん
ゴチソウがえぐい

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14073/

 

8: 名無し1号さん
ミニオンみたいに沢山集める事が主題だろうしOK!!

 

9: 名無し1号さん
食玩じゃなくてDXでランダム!?

 

10: 名無し1号さん
俺は通常版だけ集めるから関係ないな

 

19: 名無し1号さん
660円ならまぁ…1000円超えてないなら摘む程度に買えるしDXだし…

 

11: 名無し1号さん
ウレタン製だの段ボール製だの遊ぶ子供に優しい素材を使いやがって…

 

13: 名無し1号さん
>ウレタン製だの段ボール製だの遊ばれるお父さんに優しい素材を使いやがって…

 

12: 名無し1号さん
ガヴガブレイドだけ真っ当にカッコよくて困惑する
いやバイク発進するのは変といえば変か…

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14067/

 

14: 名無し1号さん
ウレタンだけど無事売れたん?ってね

 

15: 名無し1号さん
派生フォームの武器って年中活躍するか怪しいしプラ使わずに安く済ませられるのはいいのかも?

 

16: 名無し1号さん
食玩も気合入ってない?

出典:https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20240719_rider?s=09

 

17: 名無し1号さん
マシュマロはブタゴリラみたいな顔のつくりしていたのか

出典:https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20240719_rider?s=09

 

18: 名無し1号さん
ウレタンでデカさ重視するのはいいなぁって思った

 

20: 名無し1号さん
ゴチゾウはお菓子1種類につき変身用と技用の2匹以上はいる感じか

 

21: 名無し1号さん
ゴチゾウホルダー

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14064/

 

35: 名無し1号さん
地味に今年はバギーなのか
公開されてるのはロボっぽいしキャンディはメカ系か

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14064/

 

22: 名無し1号さん
ウレタンのおもちゃでも音は鳴るのか

 

23: 名無し1号さん
>ウレタンのおもちゃでも音は鳴るのか
銃もそうだけど持ち手だけプラだと思う

 

25: 名無し1号さん
>ウレタンのおもちゃでも音は鳴るのか
ザらス行くとこんな感じの銃とか剣の奴あるよ
銃のは鳴る

 

24: 名無し1号さん
ギーツゴチゾウに意思が感じられない…

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14071/

https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14071/

 

26: 名無し1号さん
変身ベルトガヴが袋ごとお菓子食って袋の中のゴチゾウ助けて力を分けてもらう感じなんだろうか

 

27: 名無し1号さん
乗り物乗せたりホルダーがパワーローダーっぽかったりゴチゾウでシルバニア的な遊びさせたいのかなと思ってる

 

28: 名無し1号さん
ヒリヒリチップス…流行りに便乗する東映…

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14073/

 

29: 名無し1号さん
>ヒリヒリチップス…流行りに便乗する東映…
流石に時期考えるとこれは事故だ

 

36: 名無し1号さん
ヒリヒリチップスはカラムーチョパロディだろうし完全に交通事故だな…

 

30: 名無し1号さん
今年はゴチゾウがバイクに乗ってるから十分ですよね!バイクには乗りません!的な抜け道で行くんだろうか

 

31: 名無し1号さん
ウレタンってなるとコレクターは加水分解に怯えることになるのか?

 

32: 名無し1号さん
こういうウレタン製で音が鳴る武器系のおもちゃちょっと流行ってるんだよね海外とかだと
いかにもマイクラ風のデザインなやつとか日本のトイザらスとかでも売ってたりする

 

33: 名無し1号さん
今回レジェンド変身音がゴチゾウが歌うっていう面白いパターンなの楽しみ

 

34: 名無し1号さん
個人的にはシンプルにアクションフィギュアの塗装凄くない!?ってなってる

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14066/

https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14066/

 

37: 名無し1号さん
ゴチゾウ達は変身音自力で演奏してくれるらしいからちょっと楽しみ

 

38: 名無し1号さん
ゴチゾウを乗せるバイクとかホルダーがパワーローダーとか
小物自体にいつもの構図以上のバリューを持たせようという意図は感じる

 

39: 名無し1号さん
情報解禁されてないから当たり前だけど今のところ影も形もない2号とか敵ライダーが何使うのか気になる

 

40: 名無し1号さん
和菓子モチーフのサブライダーとかいるんだろうな