出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1824
0: 名無し1号さん
V3のダブルタイフーンは必殺技逆ダブルタイフーンを使った後は2時間変身不能になる はずなんだ

 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

1: 名無し1号さん
確かマッハドライバーはドライブよりも完成されてるから、拡張性がないと劇中で言われてたっけ。そこが逆に弱点にもなってた印象がある

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/105

 

6: 名無し1号さん
>>1
チェイサーマッハや超デドヒを急造で出力できる辺り言う程拡張性ないか?とも思う

 

2: 名無し1号さん
万丈のスクラッシュドライバーは最初の頃は闘争本能に呑まれて暴走してしまう欠点があったな

 

4: 名無し1号さん
ベルトが外れたら変身解除されるのはファイズで多かったっけなぁ

 

5: 名無し1号さん
仮面ライダービーストのビーストドライバーはキマイラと契約して変身能力と引き換えに、ファントムを喰らい続けないと変身者も餓死してしまうという面倒なデメリットだったね
なお、ヘルヘイムの実で代用も可能らしいw

 

7: 名無し1号さん
ベルトそのものに露骨なデメリットあるタイプで直近のやつってスクラッシュドライバー辺りまで遡るのか?
闇黒剣月闇の予知も結果的にメンタル削りまくってたけど、あれは世界の終わりが確定してたからだしな

 

8: 名無し1号さん
基本装着者に優しい仕様だし資格者を選ぶので下手なことにもなりにくいが一度怒りや憎しみに飲まれると変身者を戦うためだけの生物兵器に変えてしまう可能性があるアークル

 

10: 名無し1号さん
イニシャライズ機能のある戦極ドライバーのデメリットは
変身者が死亡した後に他の人間が受け継ぐ事が不可能な点だな

 

11: 名無し1号さん
融合係数と精神面による戦闘力の乱高下が激しいブレイドのシステム。所長は不備はないって言ってたけど直後の橘さんや最終的な剣崎見る限り仕様というにはあんまりすぎると思う。

 

14: 名無し1号さん
カイザドライバーは不適合者は変身解除後に死亡するのがヤバいな(本来はオルフェノク用だからなんだけど)

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/723

 

15: 名無し1号さん
逆に現実にフィードバックされることが待たれるものとしては
バックルからベルトが繰り出してきて装着者の腹に適切な長さで巻き付く機能だな

 

関連商品
仮面ライダーV3 Blu-ray BOX 1