1: 名無し1号さん
ツブイマのランキングでなんか上に来てたので観てるけどこのウルトラマンめっちゃ面白いね

©円谷プロ

関連商品
ウルトラマンガイア Complete Blu-ray BOX

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1213334955.htm

2: 名無し1号さん
V2に慣れ過ぎてV1見ると物足りない気持ちになる

 

3: 名無し1号さん
アグルカッコ良すぎる

 

4: 名無し1号さん
大地の化身の癖に地面に優しくない着地のウルトラマン

 

5: 名無し1号さん
本気で予算の力が凄いと思う
今みても見劣りしない

 

6: 名無し1号さん
>本気で予算の力が凄いと思う
>今みても見劣りしない
だから滅びた…

 

7: 名無し1号さん
でもこうしてあとからファンが増えるタイプの作品だからそれはそれで正解だと思う

 

8: 名無し1号さん
十分に財政に余裕がある状態でまた平成三部作並にお金かかってそうな作品みたい気持ちはある
でも今はまだお財布的にキツそう…

 

9: 名無し1号さん
今見るとさすがにミニチュアには時代を感じる
それ以上に街中ロケの規模やエキストラの人数が真似できない

 

12: 名無し1号さん
>それ以上に街中ロケの規模やエキストラの人数が真似できない
第1話の逃げる群衆の多さにビビる

©円谷プロ

 

10: 名無し1号さん
群像劇としての規模も特撮ドラマでは最高レベルじゃなかろうか
KCBと我夢の友人とアルケミースターズ関連
果てはアッコの姉までセミレギュラーになって話に絡んでくる

 

11: 名無し1号さん
ツブイマ入ってるんならウルサマアーカイブでアグルSVとガイアSSVは見ておいた方がいいぞ

 

13: 名無し1号さん
近所で撮影やってたから見た記憶がある

 

14: 名無し1号さん
海を割って復活する演出いいよね

出典:https://m-78.jp/character/agul/

 

15: 名無し1号さん
チームハーキュリーズ好き

 

16: 名無し1号さん
>チームハーキュリーズ好き
全員主役回がある謎

 

18: 名無し1号さん
ハーキュリーズは出るだけでなんか元気出るよね

 

17: 名無し1号さん
サイコメザードがしつこい!
出てくる度演出どんどん怖くなるし…

 

19: 名無し1号さん
程よいSF感が男心をくすぐるよね

 

20: 名無し1号さん
地球生まれの結構レアなウルトラマン

 

21: 名無し1号さん
貴重な両親健在のウルトラマン変身者

 

22: 名無し1号さん
地味に制服とかにかけてる予算もヤバいと思う
我夢ライトニングファルコンクロウハーキュリーシーガルマーリンとオペ二人にちゃんと名前入りジャケットあるの冷静に考えるとおかしい

 

23: 名無し1号さん
ライトニングの北田が登場回数の割にキャラが立たなかったな

 

24: 名無し1号さん
>ライトニングの北田が登場回数の割にキャラが立たなかったな
梶尾リーダーはともかく大河原が妙に目立つだけじゃないかな…

 

25: 名無し1号さん
近年になって模倣キャラが生まれたPAL

 

26: 名無し1号さん
エアロヴァイパー好き…

©円谷プロ

 

29: 名無し1号さん
>エアロヴァイパー好き…
ファルコンってなんでそんな捨て身なの?というとこを掘って最終章まで綺麗につなげた
MBS時代の作りながらストーリーとキャラの補完をしていけるスタイルはとても良かった

 

27: 名無し1号さん
SFとしてもかなりレベルが高い
まぁ好きなエピソードはウクバールなんだけど…

©円谷プロ

 

28: 名無し1号さん
戦闘担当官が戦場放棄はどうなんだ!とか毎回撃墜されたらそりゃ下ろされるだろ!を自動操縦装置作ったよ!で乗り切るのは力業が過ぎる

 

30: 名無し1号さん
これ一年毎週やってたのすごいよね…
ほぼ毎回怪獣がカポック爆破してるし

 

31: 名無し1号さん
今観ても他のシリーズだと感じられない独特の雰囲気があると思う
上手く言葉に言い表せないけど

 

32: 名無し1号さん
新しい映像作品でガイアの活躍が観たい

 

33: 名無し1号さん
>新しい映像作品でガイアの活躍が観たい
見よう!オリジンサーガ!

 

34: 名無し1号さん
>見よう!オリジンサーガ!
7年前!

 

35: 名無し1号さん
「命すむ星」ほんと好き
ウルトラマンガイアとはどういう話なのか?に完璧な答えを出してる名エピソードだと思う