※映画のネタバレや感想はNGでお願いします

1: 名無し1号さん
ほぼキャラ崩さずに1年間クールなライバルって立ち位置だったのマジで好きな人
高校生のお宝ちゃんに対して24歳ってかなり歳上の年齢設定もいいよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/

関連商品
仮面ライダーガッチャード DXヴァルバラッシャー

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1214523876.htm

2: 名無し1号さん
最初の木刀で殴りかかって無理やりベルト回収しようとするのキャラ違いすぎてそりゃポリシーに反するが…って自分でも言う

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/04/

 

3: 名無し1号さん
>最初の木刀で殴りかかって無理やりベルト回収しようとするのキャラ違いすぎてそりゃポリシーに反するが…って自分でも言う
コイツの言ってる美学ってずっと一貫してるからな…

 

4: 名無し1号さん
>最初の木刀で殴りかかって無理やりベルト回収しようとするのキャラ違いすぎてそりゃポリシーに反するが…って自分でも言う
もう一回あのくだりやりそうで期待してる

 

5: 名無し1号さん
あの道場のシーンはお宝ちゃんとスパナの両方のオーディションで試されてる程度には重要なシーンだからな

 

6: 名無し1号さん
りんねちゃんに近づこうとしてたのも裏切り者の情報を得ようとするためな仕事人の鑑

 

7: 名無し1号さん
お宝ちゃんと距離縮まってそうで全然縮まってなさそう

 

14: 名無し1号さん
スパナ冷たいよ!って言ってるから距離は縮まってはいるよ

 

8: 名無し1号さん
お互い認めあってる仲だけどケミーに対する考え方の違いはここに来てもなお相違があるってのはしっかり描写してるよね
しかもケミーと人が共に生きる世界もケミーが人に与える危険性もかなり丹念に描写詰めてきてる

 

9: 名無し1号さん
錆丸ドレッドといいホッパーマルガムといい汚れ仕事は自分がやるって思ってるのがいいよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/13/

 

10: 名無し1号さん
3話のスパナにボコられるシーンの時点で終盤まで続くガッチャードのテーマみたいな話やってたの最近ようやく気付いたよ

 

11: 名無し1号さん
ちゃんとエプロンつけて厨房お借りしますって頭下げてから入って去り際にいい雰囲気のお店でしたってくだりからずっと好き

 

12: 名無し1号さん
>ちゃんとエプロンつけて厨房お借りしますって頭下げてから入って去り際にいい雰囲気のお店でしたってくだりからずっと好き
紫にしたのはお宝ちゃんへの当てつけでいいんだよな…普通に料理上手いし…

 

13: 名無し1号さん
>紫にしたのはお宝ちゃんへの当てつけでいいんだよな…普通に料理上手いし…
今週分でも紫丼作ってるから多分素

 

15: 名無し1号さん
なんで今までギャグ落ち避けてたのにカメドーンの回でいきなりガッツリ落ちたんだ…?

 

17: 名無し1号さん
>なんで今までギャグ落ち避けてたのにカメドーンの回でいきなりガッツリ落ちたんだ…?
(102体目のケミー…真面目な話か…じゃあ出るか…)

 

16: 名無し1号さん
クリスマス会には呼ばないくらいの親しさだったのを思えばケミー101体コンプしてクラッカー鳴らしてくれたのはだいぶ関係性構築できてる

 

18: 名無し1号さん
鏡花さんとお洒落なレストラン来て口にあいませんでしたか?とか言ってるの地味に好きなシーン

 

19: 名無し1号さん
嫌なやつではあるんだけど人のことをよく見てると思う

 

20: 名無し1号さん
>嫌なやつではあるんだけど人のことをよく見てると思う
錆丸先輩への評価が高い

 

21: 名無し1号さん
嫌な奴だけど敵対しなかったのマジで好き

 

22: 名無し1号さん
お宝ちゃんからしたら木刀で殴りかかってきたとこから大砲に詰め込まれて砲弾になってくれるとこまで来たんだからずいぶん仲良くなったな…

 

23: 名無し1号さん
口は悪いが面倒見は良い
最近のラケシスに対して顕著だけど

 

24: 名無し1号さん
ライダーになる前の力不足を痛感してるあたりが本当に痛々しかった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/13/

 

25: 名無し1号さん
ミナト先生も言ってたけどちゃんと正論言ってくれるお宝ちゃん に欠かせない存在でもある

 

26: 名無し1号さん
カグヤ様とのやりとりが地味に好きだ

 

27: 名無し1号さん
子供にはやらせられないって責任負おうとする大人組いいよね…

 

28: 名無し1号さん
>子供にはやらせられないって責任負おうとする大人組いいよね…
ああいうのってヘイト稼ぎっぱなしになりがちなんだけどちゃんとあそこで大人組が判断下したからちゃんと先に繋がったのがいい

 

29: 名無し1号さん
また汚れ役になりそうで心配してる

 

30: 名無し1号さん
撃破率以外は完璧

 

31: 名無し1号さん
剣蹴り抜く必殺技なのがほんと好き

 

32: 名無し1号さん
>剣蹴り抜く必殺技なのがほんと好き
仮面ライダーなんだから必殺技はキックだろ!という熱いこだわり

 

33: 名無し1号さん
親御さん周りのことで折れたけどそれ以外は常にメンタル強くて心強いと思う

 

34: 名無し1号さん
>親御さん周りのことで折れたけどそれ以外は常にメンタル強くて心強いと思う
あれはもう折れない方がどうかしてるからな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/21/

 

36: 名無し1号さん
先生だけじゃなくて助けていちのせ…くどう…って後輩に泣きついちゃうのいいよね…
そのあと助けに入ったファイヤーガッチャードをグリオン様が瞬殺するのも含めて好きなシーン

 

35: 名無し1号さん
今のところ優等生過ぎて個人的にはとうちょっと弾けてほしい

 

37: 名無し1号さん
シナリオ的にもスパナ出てきてお宝ちゃんの小市民化が加速してかなり味が出た

 

39: 名無し1号さん
>シナリオ的にもスパナ出てきてお宝ちゃんの小市民化が加速してかなり味が出た
エースのときもだけどキーッ!ってなってる姑息なお宝ちゃん好き

 

38: 名無し1号さん
アルミちゃんとの交流からレスキューポリス展開に持っていったのには心底痺れたよ…

 

40: 名無し1号さん
強化ないし結構苦戦するんだけど頼れる奴ってのは変わらない感じ好き

 

41: 名無し1号さん
>強化ないし結構苦戦するんだけど頼れる奴ってのは変わらない感じ好き
力不足の場面でもちゃんと仕事はしてるからな