1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1240831140.htm
引用元: img.2chan.net/b/res/1215389886.htm
2: 名無し1号さん
25: 名無し1号さん
ユピー消防署にいっぱい配置しよう
4: 名無し1号さん
なんかの力とか無しにただ想像して出てきただけの鎧だった

出典:https://m-78.jp/news/post-7052

出典:https://m-78.jp/news/post-7052
6: 名無し1号さん
>なんかの力とか無しにただ想像して出てきただけの鎧だった
少年の頃のパワフルな想いはそれだけで力になるんだ!
少年の頃のパワフルな想いはそれだけで力になるんだ!
31: 名無し1号さん
超闘士!超闘士じゃないか!
5: 名無し1号さん
電気食うネズミってピカ…
23: 名無し1号さん
>電気食うネズミってピカ…
蓄えてるだけで食ってるわけじゃないのでは…?
飯は別にあるし
蓄えてるだけで食ってるわけじゃないのでは…?
飯は別にあるし
7: 名無し1号さん
アーマーの撮り方は良かったけどストーリーも合わせて戦闘はちょっと物足りなく感じた
1、2話もだけど個人的に少し地味な印象受けるからアーマーはもっとど派手な活躍して欲しいかな
来週の水中戦は楽しみ
1、2話もだけど個人的に少し地味な印象受けるからアーマーはもっとど派手な活躍して欲しいかな
来週の水中戦は楽しみ
18: 名無し1号さん
>アーマーの撮り方は良かったけどストーリーも合わせて戦闘はちょっと物足りなく感じた
>1、2話もだけど個人的に少し地味な印象受けるからアーマーはもっとど派手な活躍して欲しいかな
玩具屋はアーマー早く出せって言うだろうけどたかが数話で大苦戦されたら素のウルトラマンが弱く見えるだけだし難しい
今回の敵はちょうどいいバランスだと思った
>1、2話もだけど個人的に少し地味な印象受けるからアーマーはもっとど派手な活躍して欲しいかな
玩具屋はアーマー早く出せって言うだろうけどたかが数話で大苦戦されたら素のウルトラマンが弱く見えるだけだし難しい
今回の敵はちょうどいいバランスだと思った
8: 名無し1号さん
きたねぇピカチュウだ

出典:https://m-78.jp/character/arc-4/
12: 名無し1号さん
>きたねぇピカチュウだ
ラッタやないかい
ラッタやないかい
9: 名無し1号さん
俺も冬4ヶ月家でネズミ被害あって大変だった
今もネズミみるとトラウマ
今もネズミみるとトラウマ
10: 名無し1号さん
アークはこれまでのニュージェネシリーズで一番土曜の朝に相応しい爽やかさを感じるなあ
16: 名無し1号さん
>アークはこれまでのニュージェネシリーズで一番土曜の朝に相応しい爽やかさを感じるなあ
去年から打って変わってやわらかい作風で対象年齢を下方向に広げてる感じがする
前番組のしまじろう見てる子がそのまま楽しめそうというか
去年から打って変わってやわらかい作風で対象年齢を下方向に広げてる感じがする
前番組のしまじろう見てる子がそのまま楽しめそうというか
17: 名無し1号さん
>>アークはこれまでのニュージェネシリーズで一番土曜の朝に相応しい爽やかさを感じるなあ
>去年から打って変わってやわらかい作風で対象年齢を下方向に広げてる感じがする
>前番組のしまじろう見てる子がそのまま楽しめそうというか
ブレーザーとの作風の差別化はかなり意識してやってるって言ってる
>去年から打って変わってやわらかい作風で対象年齢を下方向に広げてる感じがする
>前番組のしまじろう見てる子がそのまま楽しめそうというか
ブレーザーとの作風の差別化はかなり意識してやってるって言ってる
24: 名無し1号さん
>ブレーザーとの作風の差別化はかなり意識してやってるって言ってる
逆に作風以外はところどころブレーザーに似た要素ある気がするんだよね
よく分からん存在で本編前から融合してるっぽいウルトラマンとか
隠し事があるっぽい防衛軍とか
逆に作風以外はところどころブレーザーに似た要素ある気がするんだよね
よく分からん存在で本編前から融合してるっぽいウルトラマンとか
隠し事があるっぽい防衛軍とか
11: 名無し1号さん
しかしここまでバリアを多様するウルトラマンもいるまい
13: 名無し1号さん
ネズドロン状態はともかく電気食う人サイズのネズミ自体は普通にいる生物って怖いんですけど…
14: 名無し1号さん
>ネズドロン状態はともかく電気食う人サイズのネズミ自体は普通にいる生物って怖いんですけど…
ハハーンつまりその研究施設が何かしちゃって怪獣が生まれたんだな!→あ…元から居るそう言う生き物なんだ…
ハハーンつまりその研究施設が何かしちゃって怪獣が生まれたんだな!→あ…元から居るそう言う生き物なんだ…
15: 名無し1号さん
まずは信じて依頼をこなすっていいな
TACだと信じて貰えないイメージがある
TACだと信じて貰えないイメージがある
19: 名無し1号さん
朝だし爽やかでいいんだけど市民含め民度高くてジードからウルトラ入ったから羨ましく思う
20: 名無し1号さん
ネズミ怪獣って醜悪な奴ばかりだな
26: 名無し1号さん
>ネズミ怪獣って醜悪な奴ばかりだな
ネズミ自体が醜悪だからね・・・
ネズミ自体が醜悪だからね・・・
27: 名無し1号さん
>>ネズミ怪獣って醜悪な奴ばかりだな
>ネズミ自体が醜悪だからね・・・
そんな……電気とネズミで子供たちに大人気ではないのか
>ネズミ自体が醜悪だからね・・・
そんな……電気とネズミで子供たちに大人気ではないのか
21: 名無し1号さん
ネズミの怪獣

©円谷プロ
22: 名無し1号さん
モノホーンとか関係なく怪獣が出る地域なんだな
28: 名無し1号さん
ネズミ怪獣の知能が低くて助かった
29: 名無し1号さん
キモい方向に化けようと
しょせんネズミ…
しょせんネズミ…
30: 名無し1号さん
点滅してるタイマー見て
アァーっていいましたよねアークさん
アァーっていいましたよねアークさん
32: 名無し1号さん
首をかしげる動作は何か考えてるのか?
33: 名無し1号さん
>首をかしげる動作は何か考えてるのか?

出典:https://x.com/ultraman_series/status/1815673540504605077
せやで

出典:https://x.com/ultraman_series/status/1815673540504605077
34: 名無し1号さん
>せやで
ありがと
本当に考えてる動作なのね
ありがと
本当に考えてる動作なのね
35: 名無し1号さん
>せやで
そんな
動作に固有の名称まで…
そんな
動作に固有の名称まで…
36: 名無し1号さん
重工が悪いこと考えてない特撮久々に見た気がする
37: 名無し1号さん
>重工が悪いこと考えてない特撮久々に見た気がする
前々回といいちゃんと一般企業にフォロー入れてるな…
前々回といいちゃんと一般企業にフォロー入れてるな…
38: 名無し1号さん
社外秘のエリアに部外者を入れた結果会社が半壊することになった広報の人…!
44: 名無し1号さん
でもあそこで通さなかったら原因不明の大爆発があったかもしれないぞ重工
39: 名無し1号さん
発電に使ってた鉱石とか何か裏があると思ってたけど…
とくにそんな事なくただの被害者だった重工
とくにそんな事なくただの被害者だった重工
40: 名無し1号さん
今回のネズミみたいな「パッと見地味だけど攻撃力(特定のステータス)だけはマジでヤバイやつ」みたいなの好き!
42: 名無し1号さん
ただでさえ電気という個性持ちなのに
固くて強い強敵だった…
固くて強い強敵だった…
41: 名無し1号さん
安置から小技連打するウルトラマン初めて見た気がするわ
43: 名無し1号さん
哺乳類系の怪獣はやっぱりちょっと不気味だな
45: 名無し1号さん
漏電事故めっちゃ起きてるだけでもそれによる火災からの地獄あるからやっぱ今回も害獣だわネズトロン
46: 名無し1号さん
ひょっとして石堂さん今週コーヒー飲んでただけ?
47: 名無し1号さん
>ひょっとして石堂さん今週コーヒー飲んでただけ?
現場に来なかっただけで事務所でネズトロンの出自調べてたでしょ!
現場に来なかっただけで事務所でネズトロンの出自調べてたでしょ!
48: 名無し1号さん
来週は海の怪獣か
49: 名無し1号さん
順調にSkipメンバーの個人回やってんな
50: 名無し1号さん
今週はバリア大喜利か……。