1: 名無し1号さん
暁の錬金術師いいよね…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Xx04y9A0dr0

関連商品
仮面ライダーガッチャード Blu-ray COLLECTION 2 [Blu-ray]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1215087381.htm
引用元:https://may.2chan.net/b/res/1240727685.htm

2: 名無し1号さん
ラストのデイブレイクの演出が良すぎた

 

3: 名無し1号さん
長谷川脚本でDAIGOが曇ってるヒーロー映画好き

 

10: 名無し1号さん
いいよねここに未来なんてない!に何も言えない周りの頑張りを見てきた人たち

 

4: 名無し1号さん
暁のお宝ちゃんにとってのニジゴンがザ・サンなのいい
いいですよね…

 

5: 名無し1号さん
>暁のお宝ちゃんにとってのニジゴンがザ・サンなのいい
>いいですよね…
20年間呼び続けてただけあって正妻面が板につきすぎている未来りんねちゃん

 

6: 名無し1号さん
グリオン消えてやっと落ち着けるのにノータイムで黒幕逃すまいと追えるDAIGOはさぁ

 

7: 名無し1号さん
>グリオン消えてやっと落ち着けるのにノータイムで黒幕逃すまいと追えるDAIGOはさぁ
死に場所を探す必要がなくなったからな…

 

8: 名無し1号さん
>グリオン消えてやっと落ち着けるのにノータイムで黒幕逃すまいと追えるDAIGOはさぁ
そして伝説へ…

 

9: 名無し1号さん
というか予想外にしぶといよ冥黒王
お前ら単体で時間移動もできんのかい

 

11: 名無し1号さん
DAIGOが「俺がなんのためにッ」って言うとこ、自分や自分の世界線は何も救われないのに「平和になれたかもしれない世界線」のためにわざわざ過去に来てくれたのか…ってなって悲しすぎた

 

16: 名無し1号さん
>DAIGOが「俺がなんのためにッ」って言うとこ、自分や自分の世界線は何も救われないのに「平和になれたかもしれない世界線」のためにわざわざ過去に来てくれたのか…ってなって悲しすぎた
からの最後同じ過去に戦いに行くってシチュエーションだけど迷いなくこれは未来のための戦いだ!って向かっていくのいい対比だよね

 

12: 名無し1号さん
りんねちゃんの墓にあの絵本供えられてるのすごいおつらかったけどラストシーンでめっちゃ報われてこれは…
呪いが祈りになってる……

 

13: 名無し1号さん
暁の錬金術師の伏線回収上手すぎて映画館で感動で声出そうになったの初めてだった

 

14: 名無し1号さん
>暁の錬金術師の伏線回収上手すぎて映画館で感動で声出そうになったの初めてだった
えっラスボスそういう退場するの…?→まぁデイブレイクの真の戦いはここからだENDも良いか……→あああああ!!!!

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/25/

 

15: 名無し1号さん
Vシネは多分スパナ辺りがフォーカスされるんだろうけどデイブレイクの活躍はいつかまた見たい

 

17: 名無し1号さん
ガッチャードの映画じゃなくマジでデイブレイク完結編だった気がする…

 

18: 名無し1号さん
ちゃんとデイブレイクもパワーアップしてくれるのが最高
もっと動いてるとこ見せて!

 

19: 名無し1号さん
暁のホッパー1達も宝太郎がケミーに耳を傾けなくなってからもずっと付き添ってきたの健気すぎる…

 

20: 名無し1号さん
みんなのお墓で次々と名前挙げてくシーンと予告でもあった20年間苦しんだ俺の何が分かるって言うんだは分かってたのにお辛すぎて泣いちゃった
結構周りからも鼻啜る音聞こえてたな…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Xx04y9A0dr0

 

21: 名無し1号さん
今のお宝ちゃんとキてるりんねも良かったけど正妻の風格と人外ヒロインの雰囲気漂う未来のりんねも良かった…

 

22: 名無し1号さん
暁の錬金術師とは何かっていう伏線回収美しすぎる…

 

23: 名無し1号さん
>暁の錬金術師とは何かっていう伏線回収美しすぎる…
デイブレイクなのはなんとなく予想できた展開だったけど太陽を錬成ってそういう…!ってなった

 

24: 名無し1号さん
未来ゴン影も形も無かったな…

 

25: 名無し1号さん
>未来ゴン影も形も無かったな…
最近の流れ的にVシネだろうなあ
人気出たデイブレイクを夏映画だけで終わらせないだろうし

 

26: 名無し1号さん
DAIGOがはまり役すぎる

 

27: 名無し1号さん
デイブレイクの物語として見たかったもの以上のものを見せられた感じでたまらねえ

 

28: 名無し1号さん
ヒロインと兼役とはいえ映画で二号がこれだけスポット当たって活躍するのも珍しいな

 

29: 名無し1号さん
>ヒロインと兼役とはいえ映画で二号がこれだけスポット当たって活躍するのも珍しいな
お宝ちゃんにとってのりんねちゃんって一言文句…!で錬金術とかホッパー1とのキッカケをくれた人だからな…

 

30: 名無し1号さん
見終わったんだけど過去に冥国王を倒したのが仮面ライダーと名乗る戦士でそこから来たのが本編の仮面ライダーの名前でそこから未来が変わったデイブレイクが過去に行って冥国王倒して仮面ライダーとして伝わって….ってじゃあ結局最初の仮面ライダーって何なんだよ!?

 

31: 名無し1号さん
>見終わったんだけど過去に冥国王を倒したのが仮面ライダーと名乗る戦士でそこから来たのが本編の仮面ライダーの名前でそこから未来が変わったデイブレイクが過去に行って冥国王倒して仮面ライダーとして伝わって….ってじゃあ結局最初の仮面ライダーって何なんだよ!?
時間遡行してると時折あるやつ

 

33: 名無し1号さん
>見終わったんだけど過去に冥国王を倒したのが仮面ライダーと名乗る戦士でそこから来たのが本編の仮面ライダーの名前でそこから未来が変わったデイブレイクが過去に行って冥国王倒して仮面ライダーとして伝わって….ってじゃあ結局最初の仮面ライダーって何なんだよ!?
過去にデイブレイクが現れることが前提で成立してるんだろうな

 

32: 名無し1号さん
やっぱり分かっていてもデイブレりんねちゃんの最期の言葉からのシャイニングデイブレイクは少し泣く。

 

34: 名無し1号さん
120年前のデイブレイクの活躍も見せろ

 

37: 名無し1号さん
御伽話になるくらいって考えると多分錬金術界隈だとトップクラスの大物錬金術師にもなれてる…

 

35: 名無し1号さん
オロチどころかプラチナ回まで見る目変わるとはね…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/28/

 

36: 名無し1号さん
プラチナ回も仲間がいないから宝太郎自身がケミー達に応援出来ないのは

 

38: 名無し1号さん
>プラチナ回も仲間がいないから宝太郎自身がケミー達に応援出来ないのは
お宝ちゃんがそもそも半分くらい折れてるからな…

 

39: 名無し1号さん
デイブレイク時空グリオン様が暗黒の扉開けちゃう
→いつの間にか乗っ取られたグリオン様の軍勢に世界が滅ぼされかける
→デイブレイク時空お宝ちゃんが平和な時空作ろうと過去に介入
→助けれた本編お宝ちゃんが来てデイブレイク時空グリオン様を倒す
→逃げた冥黒王追ってDAIGOが暁の錬金術師となり過去の王を倒す
→王は死んでなくてテレビ本編時代に

ややこしいけどこんな感じ?

 

40: 名無し1号さん
せっかく過去世界に飛んで未来変えたのにその過去世界に刺客送り込まれたデイブレイクお宝ちゃんの絶望感凄かったろうな…
まぁその上であっちから来てくれてさらに現地でしっかり撃退してくれたんだが

 

41: 名無し1号さん
小説版仮面ライダー復活しないかな…ジオウみたいな変わり種でデイブレイク主人公のライダー小説が読みたい…

 

42: 名無し1号さん
放送当時はオロチ事変って単発回なのにサブタイトルも事件の規模も大きいな…って感じだったのに蓋を開ければこれ

 

43: 名無し1号さん
デイブレイクは一ノ瀬宝太郎ではあるけどもうお宝ちゃんではないんだよな…って塩梅が絶妙
再起してお宝ちゃんになるとこ含めて大好き

 

44: 名無し1号さん
ホッパー1に厳しい一ノ瀬宝太郎にちょっとショックを受けたし今までごめんホッパー1!スチームライナー!もう一度一緒に戦おう!で再起するお宝ちゃんでやっぱお宝ちゃんはこうでなくちゃってなった

 

45: 名無し1号さん
DAIGOの立ち直り早いなって思ったけどこいつお宝ちゃんだったわ

 

46: 名無し1号さん
DAIGO→加治木の反応が無かったのが心残りだ

 

47: 名無し1号さん
>DAIGO→加治木の反応が無かったのが心残りだ
逆は普通に名前呼びだったのがいいよね

 

48: 名無し1号さん
いやーデイブレイクのオレンジ色はガッチャードのメインカラーのブルー=青空と比べて落日をイメージしてるのかと思いきや暁=夜明けだったとはね…

 

49: 名無し1号さん
エターナルとかそこら辺並みに人気な劇場版ライダーになりそうだなデイブレイク…

 

50: 名無し1号さん
>エターナルとかそこら辺並みに人気な劇場版ライダーになりそうだなデイブレイク…
先行登場から半年かけてじっくり育て上げた歴代でも異例も異例な映画ライダーだからな

 

51: 名無し1号さん
今見返すとこの2クール目の新ビジュアルが良いんだ…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/17/

 

52: 名無し1号さん
デイブレイクりんねちゃんが宝太郎呼びするのがね…涙腺来ましたよ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Xx04y9A0dr0

 

53: 名無し1号さん
やらしい話未来りんねで嫁出してくれても良かった
やらしい話友情出演で

 

54: 名無し1号さん
>やらしい話友情出演で
本人も「20年後のヒロイン私じゃなくてもいいの?」と言ったとか

 

55: 名無し1号さん
未来宝太郎の話をきっちり終わらせてくれてありがたい
ありがたいがまたデイブレイクの活躍が見たい