※「仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク」のネタバレが含まれています
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1215676693.htm
2: 名無し1号さん
仮面ライダーは助け合いでしょ!
3: 名無し1号さん
>仮面ライダーは助け合いでしょ!
仰る通りだわああああああああ!!!!
4: 名無し1号さん
>仮面ライダーは助け合いでしょ!
それは本編でも言いそうな雰囲気あるから
それ以外のセリフが別人感あった
5: 名無し1号さん
>仮面ライダーは助け合いでしょ!
後々翔太郎が返すのいいよね
6: 名無し1号さん
完璧に辻褄が合ったんけでもないけど一番好きな拾い方はビルド
作る・形成するって意味のビルドだ
以後お見知りおきを
11: 名無し1号さん
>完璧に辻褄が合ったんけでもないけど一番好きな拾い方はビルド>作る・形成するって意味のビルドだ>以後お見知りおきをなんかキャラ違うな→本当に別人でした
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/43
19: 名無し1号さん
>>完璧に辻褄が合ったんけでもないけど一番好きな拾い方はビルド
>>作る・形成するって意味のビルドだ
>>以後お見知りおきを
>なんかキャラ違うな→本当に別人でした
あそこで削られた1ライフもちゃんと生きてくるからエグゼイドもうまいな…
7: 名無し1号さん
ガヴが本編だとなんかケロッと変身したり別にグミ渡すようなやつじゃなかったら笑う
10: 名無し1号さん
>ガヴが本編だとなんかケロッと変身したり別にグミ渡すようなやつじゃなかったら笑う
それなのに冬映画でスパナがそのこと触れてきたら面白いな
8: 名無し1号さん
あのお宝ちゃんはレインボー後…?
9: 名無し1号さん
>あのお宝ちゃんはレインボー後…?
タイムロードガッチャした後は時間移動も普通に出来るし演出も合わせてたしで本編後は全然ありそう
12: 名無し1号さん
先行登場ゴースト滅茶苦茶好き
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/264
13: 名無し1号さん
ガヴのお腹ジッパーは下手したら本編だとオミットされそうな雰囲気はある
出典:https://www.kamen-rider-official.com/news_articles/2634
15: 名無し1号さん
>ガヴのお腹ジッパーは下手したら本編だとオミットされそうな雰囲気はある
流石にあの変な衣装まで作って使わないことなんてあるか?
14: 名無し1号さん
ゼーローワン!ゼーローワン!
18: 名無し1号さん
>ゼーローワン!ゼーローワン!撮る時もゼロワンだった!
(C)石森プロ・東映
16: 名無し1号さん
ガヴは変身シーンとか戦闘とか結構気に入ったんだけどどのくらい本編でやってくれるかな
17: 名無し1号さん
>ガヴは変身シーンとか戦闘とか結構気に入ったんだけどどのくらい本編でやってくれるかな
本編の撮影が早いから例年よりガッツリ出来たって感じらしいけど全体的にアクション個性的で良かったよね
20: 名無し1号さん
>ガヴは変身シーンとか戦闘とか結構気に入ったんだけどどのくらい本編でやってくれるかな
ガヴ側の制作だいぶ進んでる状態で映画も撮影したから
CG素材とか殆どガヴ本編のだそうな
21: 名無し1号さん
ほぼほぼ違和感無かったフォーゼ
25: 名無し1号さん
弦ちゃんはリーゼントの形が違ったぐらいだった気がする
22: 名無し1号さん
後付けでつじつま合わせすることも増えたけど
先行登場どの時期から来たの?問題を抱えてるライダーもなかなかに多い
28: 名無し1号さん
一応ガヴは登場時にオーロラカーテンのSE入っててかなり説明出来そうな分類
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/32
31: 名無し1号さん
>一応ガヴは登場時にオーロラカーテンのSE入っててかなり説明出来そうな分類
小僧激励しながらガヴを送り届けるのがこの世界での役割か…
23: 名無し1号さん
英寿はなんか妙に本編で使われた決めセリフ言ってたから設定固めるより先に決めゼリフ案いっぱい準備してたんだろうな
24: 名無し1号さん
先行登場ゼロワン今見るとキックの時に文字枠出ないの違和感ありすぎる
26: 名無し1号さん
戦兎は椅子ごと空間移動してジオウに会ったんだっけ
27: 名無し1号さん
>戦兎は椅子ごと空間移動してジオウに会ったんだっけ
なんかライダー大戦みたいなことしてたけどあのジオウって後付けで設定とか貰ってるんだっけ…?
当時はオーマジオウルートじゃね?とか言われてたけど
29: 名無し1号さん
ゴーストの寡黙な性格はともかくパーカーとアクションは本編も映画通りにしたかったんだろうなって…
30: 名無し1号さん
先行登場あると先輩後輩関係強くなっていいよね
32: 名無し1号さん
なんか別物ってほどじゃないけど絶妙に本編と演出が違うエグゼイド
33: 名無し1号さん
>なんか別物ってほどじゃないけど絶妙に本編と演出が違うエグゼイド
エフェクトは出るけどなんか違うっていうバランス
34: 名無し1号さん
>なんか別物ってほどじゃないけど絶妙に本編と演出が違うエグゼイド
エナジーアイテムらしきものが全部エグゼイドのブットバソウルメダルなの違和感すごい
35: 名無し1号さん
なんかデイブレイクタウンに立ってるサウザー
36: 名無し1号さん
>なんかデイブレイクタウンに立ってるサウザー
(こいつあの改変世界だとたぶん死んでたよな…)
37: 名無し1号さん
キャラ違うとかじゃないけど最後になんかジャンプするだけだったマッハの先行登場
38: 名無し1号さん
>キャラ違うとかじゃないけど最後になんかジャンプするだけだったマッハの先行登場
なんかゲル移動みたいなことしてるグリスとかあそこら辺も独特の味がある
39: 名無し1号さん
ゲル移動は代表戦で使ってなかったっけグリス
40: 名無し1号さん
ゴチゾウをご馳走に料理するお宝ちゃん見たい
41: 名無し1号さん
ガヴはどうなるかなぁ
東條「来いよ」