1: 名無し1号さん
ギロンスレ

(C)KADOKAWA
関連商品
ムービーモンスターシリーズ ギロン(2023)
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1260221012.htm
2: 名無し1号さん
ゴア描写担当
3: 名無し1号さん
手裏剣が脳みそかどうかって図解によって違うのよね

(C)KADOKAWA
4: 名無し1号さん
リバース版めっちゃ良かった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ga68wQ8Z4vU

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ga68wQ8Z4vU
5: 名無し1号さん
けっこう雑なデザインだと思うけど好きだったわ
7: 名無し1号さん
>けっこう雑なデザインだと思うけど好きだったわ
雑だけど子供が見た瞬間一発でうわコイツと戦ったら危ねえ!ってインパクト残るいいデザインだと思う
雑だけど子供が見た瞬間一発でうわコイツと戦ったら危ねえ!ってインパクト残るいいデザインだと思う
6: 名無し1号さん
80年代の初めくらいに家でテレビを見ていたらこいつが出てくるガメラの映画を放送してたな
8: 名無し1号さん
なんで頭から手裏剣出てくんだよ…などと考えてはいけない
9: 名無し1号さん
リバースでクソ強かったの好き

出典:https://www.youtube.com/watch?v=g7gr_fwtyGo&t=31s

出典:https://www.youtube.com/watch?v=g7gr_fwtyGo&t=31s
27: 名無し1号さん
ネットフリックスのガメラ良い出来だった
期間が経って思い出しても良い場面ばかりだ
期間が経って思い出しても良い場面ばかりだ
29: 名無し1号さん
>ネットフリックスのガメラ良い出来だった
>期間が経って思い出しても良い場面ばかりだ
円盤出すか他の配信でも流して欲しい
ネトフリ独占だっけ
>期間が経って思い出しても良い場面ばかりだ
円盤出すか他の配信でも流して欲しい
ネトフリ独占だっけ
10: 名無し1号さん
大人の鑑賞に云々とか頭の悪い事考えずに子供喜ばす事に特化したデザインが素晴らしい
結果大人のファンもついた訳だし
結果大人のファンもついた訳だし
16: 名無し1号さん
>大人の鑑賞に云々とか頭の悪い事考えずに子供喜ばす事に特化したデザインが素晴らしい
>結果大人のファンもついた訳だし
議論の余地もないデザイン
>結果大人のファンもついた訳だし
議論の余地もないデザイン
11: 名無し1号さん
空飛ぶ相手どうすんだよのアンサーが手裏剣っていう素敵対応
12: 名無し1号さん
どういう進化したらこんな姿になるんだよって怪獣は多いけど
ギロンはその極北にいると思う
ギロンはその極北にいると思う
17: 名無し1号さん
頭がノコギリのサメが居るんだから頭が包丁のトカゲが居てもおかしく無いな
13: 名無し1号さん
見た瞬間何したいのかわかるデザイン
相手が防御振り気味のガメラだし
相手が防御振り気味のガメラだし
14: 名無し1号さん
なんかこう、ギロンを剣として使う宇宙人とか怪獣が入れば良いのに~
と思わない事もない。小型のギロンなら運用可能かしら
と思わない事もない。小型のギロンなら運用可能かしら
15: 名無し1号さん
気絶させたギロンを抱きかかえてジェットで突進とか
仰向けに倒れたギロンに別の怪獣叩きつけるとか見てみたい
仰向けに倒れたギロンに別の怪獣叩きつけるとか見てみたい
18: 名無し1号さん
礼儀正しく挨拶しただけで大惨事
19: 名無し1号さん
昭和版もムビモンで欲しい
20: 名無し1号さん
昭和ガメラの敵はクセ強いのばっかりだよな
ジャイガーとかバイラス星人とか
ジャイガーとかバイラス星人とか
21: 名無し1号さん
>ジャイガー
みんなのトラウマ
みんなのトラウマ
22: 名無し1号さん
時代劇の刺客をそのまま怪獣化した感じ
23: 名無し1号さん
とくに対ギロンが好きだったわけではないのだが
子供の頃テレビでガメラやってると思うとなぜかいつもギロンだったので妙によく覚えてる
宇宙ギャオスを輪切りにしたけど臭くて食えないとことか
ガキが宇宙船のバッテリーの+-入れ替えて操作が逆転負けするとことか
子供の頃テレビでガメラやってると思うとなぜかいつもギロンだったので妙によく覚えてる
宇宙ギャオスを輪切りにしたけど臭くて食えないとことか
ガキが宇宙船のバッテリーの+-入れ替えて操作が逆転負けするとことか
24: 名無し1号さん
ガメラ怪獣の中で一番インパクトあるのギロンだよな
何故かライバル枠がギャオスになってるけど
何故かライバル枠がギャオスになってるけど
25: 名無し1号さん
ギャオスの扱いは当時の子達には不評だったらしい
26: 名無し1号さん
包丁だとばかり思ってたけど手裏剣とセットな事考えるたら刀なのかな
28: 名無し1号さん
リバースギロンすき
頼むからシーズン2やって
頼むからシーズン2やって
30: 名無し1号さん
ギロンキック

(C)KADOKAWA
31: 名無し1号さん
昭和ガメラの怪獣ってどこか凶器と狂気っぽさがあって怖い
>子供の頃テレビでガメラやってると思うとなぜかいつもギロンだったので妙によく覚えてる
40年以上前だけどウチのとこだとテレビでガメラといえばいつもギャオスだったな
怪獣図鑑で他にもいろんな怪獣と戦ったらしいとは知っていたけど、たまにギャオス以外の怪獣が出てくる作品がテレビでやってると珍しいものが観れた感があってうれしかった
その中でもギロンはあのギャオスをあっさり殺して食うのだから、めちゃくちゃ驚いて怖かったから今でも初めてテレビで見たときのことは覚えている
単純に強さならガメラ怪獣の中でも最強だよね