1: 名無し1号さん
侵略じゃなくてもっと友好的な手段を選べ

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_alien_baltan/

関連商品
ウルトラアクションフィギュア バルタン星人

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1239732772.htm

2: 名無し1号さん
自分が困ってるからって他人のもの奪っていいのか?

 

7: 名無し1号さん
>自分が困ってるからって他人のもの奪っていいのか?
俺の物は俺の物
お前の物も俺の物

 

3: 名無し1号さん
侵略するな
住ませてくださいと頼んで馴染む努力をしろ

 

4: 名無し1号さん
恒星間で移動できる技術の一部を地球人に教えてくれたら
砂漠化した土地とかあげちゃうよ

 

5: 名無し1号さん
😓地球へやって来た星獣
😢地球人に母星を破壊された最後の生き残り

 

9: 名無し1号さん
ギエロン星獣はホントに何も悪くないのに…

出典:https://m-78.jp/character/ultraseven_starbem_gyeron/

 

10: 名無し1号さん
>ギエロン星獣はホントに何も悪くないのに…
ノンマルトみたいなことを言うの止めろ
実害出した時点で同じだ

 

13: 名無し1号さん
V99「なんか攻撃された!怪獣送り込むかー」

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/#stories

 

6: 名無し1号さん
バルタンはなんでそんな無茶を

 

8: 名無し1号さん
>バルタンはなんでそんな無茶を
気の狂った科学者が母星爆破した

 

11: 名無し1号さん
星間飛行を実現できる技術あってもそうなるの?
という疑問を感じるケースもある

 

12: 名無し1号さん
>星間飛行を実現できる技術あってもそうなるの?
>という疑問を感じるケースもある
技術があっても心が成長してるとは限らないからな

 

16: 名無し1号さん
>星間飛行を実現できる技術あってもそうなるの?
>という疑問を感じるケースもある
銀河に一つあるかどうかのSSR見つけたら全力で狙うでしょ

 

14: 名無し1号さん
バルタンの2代目以降を見ろ
侵略とか関係なしにウルトラ戦士や地球人憎しの心しかないぞ

 

17: 名無し1号さん
>バルタンの2代目以降を見ろ
>侵略とか関係なしにウルトラ戦士や地球人憎しの心しかないぞ
20億以上も仲間殺されたらウルトラマン憎し!にはなる

 

19: 名無し1号さん
>侵略とか関係なしにウルトラ戦士や地球人憎しの心しかないぞ
うるせー!勝負はまだ1回の表だ!
お釈迦様でも気がつかねえだろう!

 

15: 名無し1号さん
つまりどちらかの存続を賭けた戦いの始まり…

 

18: 名無し1号さん
バルタン星人は会話できても精神性がアレでは共存無理
だからタイトルが侵略者を撃てになる

 

20: 名無し1号さん
ちゃんと地球人と交渉して言質とって地球を貰えばいいと思う

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_alien_mefilas/

 

21: 名無し1号さん
>ちゃんと地球人と交渉して言質とって地球を貰えばいいと思う
断られて暴れただろお前

 

22: 名無し1号さん
バルタン星人は許されないよ
難民受け入れする予定だったのに突然侵略にシフトしやがって

 

23: 名無し1号さん
>難民受け入れする予定だったのに突然侵略にシフトしやがって
交渉する前にもう何人も人殺してるしな

 

24: 名無し1号さん
ウルトラの人たちは地球人を贔屓し過ぎだと思う
侵略とかおちおちしてられない

 

25: 名無し1号さん
>ウルトラの人たちは地球人を贔屓し過ぎだと思う
銀河系規模で見ると地球人すらも相対的にマトモであるというのが
あの世界の惨状を示していると思う

 

27: 名無し1号さん
>あの世界の惨状を示していると思う
O-50周辺とかクソ過ぎるし…

 

26: 名無し1号さん
地球のごく一部の国にだけ接触して技術提供する代わりに土地をもらおう

 

28: 名無し1号さん
コスモスのときのバルタンは滅茶苦茶蹂躙されてるように見えていいから帰れよ…って扱いなのが

 

29: 名無し1号さん
これの暴力宇宙難民側に地球人を置いたのがアバター
どう決着させるのか結構気になっている

出典:https://disneyplus.disney.co.jp/blog/maximum-guide/avatar

 

30: 名無し1号さん
>これの暴力宇宙難民側に地球人を置いたのがアバター
>どう決着させるのか結構気になっている
構想だと五作目らへんで地球に殴り込むとかどっかで見た

 

31: 名無し1号さん
ちょくちょく地球人側が侵略する展開やるよね

 

32: 名無し1号さん
地球人も同じ状況になったら躊躇うことなく侵略するだろうしこういうのはお互い様だよね
ただの生存競争でしかない

 

33: 名無し1号さん
>地球人も同じ状況になったら躊躇うことなく侵略するだろうしこういうのはお互い様だよね
>ただの生存競争でしかない
いやまあたぶん現実的に言うと他星侵略する技術あるならテラフォーミングすると思う
その観点が抜けてるってことなんじゃないかこれやる異星人は