1: 名無し1号さん
バンリキ魔王出たけど生身の強面おっさんってだけでかなり怖いな

(C)東映

関連商品
電子戦隊デンジマン DVD COLLECTION VOL.1

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1262827835.htm

2: 名無し1号さん
>バンリキ魔王出たけど生身の強面おっさんってだけでかなり怖いな
しかしへドリアン女王が人気出過ぎて倒せなくなったので代わりのラスボス候補として生まれた悲しすぎる存在なのだ

(C)東映

 

3: 名無し1号さん
37話、バンリキ魔王が登場してすごい緊張感だった

 

4: 名無し1号さん
>37話、バンリキ魔王が登場してすごい緊張感だった
ベーダーにとっても不幸の始まりだよね

 

5: 名無し1号さん
バンリキ魔王がデンジブーメラン食らったかと思ったらシャボンラーだった
何を言ってるのかわからねーと思うが

 

6: 名無し1号さん
>バンリキ魔王がデンジブーメラン食らったかと思ったらシャボンラーだった
>何を言ってるのかわからねーと思うが
観れば分かるね 
電子満月斬りで切られるのはいつも同じベーダー怪物というのと同じやね

 

7: 名無し1号さん
撮影終了後デンジタイガーの模型を持って帰るバンリキ魔王

 

8: 名無し1号さん
序盤は役立たずの食客扱いなのが面白いよな
だんだんと本性を表していくという…

 

9: 名無し1号さん
48話まで酒を呑んでゴロゴロするだけのバンリキ魔王

 

10: 名無し1号さん

(C)東映

 

31: 名無し1号さん
バンリキ魔王より一回りでかいダイデンジン

 

11: 名無し1号さん
改めて見たら最初から真の目的は…?みたいなナレーションで伏線張ってたんだな

 

12: 名無し1号さん
名の通り蛮力って感じの格好で嫌いではない

 

13: 名無し1号さん
バンリキ魔王が出ておもしろくなるかというと
楽しく和気あいあいとしてたベーダ―がギスギスしだして微妙になる・・

 

14: 名無し1号さん
>バンリキ魔王が出ておもしろくなるかというと
>楽しく和気あいあいとしてたベーダ―がギスギスしだして微妙になる・・
なんか和気あいあいとした職場に変な奴が来た感じで嫌なものを感じるよな

 

15: 名無し1号さん
バンリキ魔王かっこよくないもん

 

16: 名無し1号さん
>バンリキ魔王かっこよくないもん
強敵感あっていいと思うけどな

 

17: 名無し1号さん
>バンリキ魔王かっこよくないもん
かっこよくね?いかつい系だけど
大谷翔平193cmで、バンリキ魔王190cm

 

18: 名無し1号さん
>バンリキ魔王190cm
今基準でもデカいけどあの世代で190ってすごいな

 

19: 名無し1号さん
強すぎる・・・

(C)東映

 

20: 名無し1号さん
サンバルカンになってへドリアン女王が其方がいたらバンリキ魔王なんかには・・・って台詞が出て来るけどもしアマゾンキラーがいたらどうなってたか興味がある

 

21: 名無し1号さん
バンリキ魔王以降中盤から敵組織を引っ掻き回すヤツが出てくるのが恒例だけどゴーグルファイブは出てきたっけ?

 

22: 名無し1号さん
>バンリキ魔王以降中盤から敵組織を引っ掻き回すヤツが出てくるのが恒例だけどゴーグルファイブは出てきたっけ?
終盤でマズルカが捨て駒にされたりとごたごたがある
デスマルク台元帥とデスギラー将軍も何か対立があった気がする

 

23: 名無し1号さん
ストロンガーのドクターケイトは不気味なのにヘドリアン女王はなんか憎めない

 

24: 名無し1号さん
>ストロンガーのドクターケイトは不気味なのにヘドリアン女王はなんか憎めない
なんでその比較なんだよ

 

25: 名無し1号さん
>なんでその比較なんだよ
声が曽我町子だからかな…

 

26: 名無し1号さん
へドリアンは顔出しだから怖くないってのもある
顔出しでも怖い人はいるけど

(C)東映

 

30: 名無し1号さん
>へドリアンは顔出しだから怖くないってのもある
>顔出しでも怖い人はいるけど
その人が一番怖いのはトランザの栄光のノーメイクでの邪悪な笑顔だ

 

34: 名無し1号さん
>へドリアンは顔出しだから怖くないってのもある
>顔出しでも怖い人はいるけど
青とか白塗りメイクで歯が見えるとなんか恐怖を感じる
ダイレンジャーのシャダムもゴーマ十六世になったら不気味になった

 

27: 名無し1号さん
最終的にバンリキ魔王がラスボスになるんだっけ

 

28: 名無し1号さん
>最終的にバンリキ魔王がラスボスになるんだっけ
ラスボスは子分のバンリキモンス
魔王はついでにやられるだけ

 

29: 名無し1号さん
>最終的にバンリキ魔王がラスボスになるんだっけ
バンリキモンスになるかな

 

33: 名無し1号さん
ラスボスを完全に倒せなかった戦隊・・・
バンリキモンスもベーダ側から弱点を知らされて倒せた

 

32: 名無し1号さん
バンリキ魔王登場回は上原さんじゃなく曽田さん脚本だったんだな

 

35: 名無し1号さん
客としてきたバンリキ魔王が本性表していくって書いてたけど怖いな
敵の出来事で良かった

 

36: 名無し1号さん
配信毎週見てるけどへドリアン女王のスリーサイズ図ってずっこけたり和気あいあいとしてたベーダーの皆さんがバンリキ魔王にめちゃくちゃにされるのは悲しいぜ

 

37: 名無し1号さん
>配信毎週見てるけどへドリアン女王のスリーサイズ図ってずっこけたり和気あいあいとしてたベーダーの皆さんがバンリキ魔王にめちゃくちゃにされるのは悲しいぜ
でもバンリキさんのおかげで女王様がラスボスとして倒されることから外れたと考えるとな