1: 名無し1号さん
アイアンマンのアニメ決まったみたいね
子供向けで若い社長とリリとアマデウスがメインだとか

出典:https://marvel.disney.co.jp/character/ironman
 

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1264053292.htm

2: 名無し1号さん
その面子ならアマデウスじゃなくてドゥームにしてやってよ……

 

3: 名無し1号さん
>その面子ならアマデウスじゃなくてドゥームにしてやってよ……
ドゥームは他でたっぷり供給あるし…

 

7: 名無し1号さん
>ドゥームは他でたっぷり供給あるし…
オタク達が忘れたフリをしても
リリィと悪魔博士でトニーの跡目争い展開をやろうとしていたの
俺は忘れねぇ!!!

 

9: 名無し1号さん
>リリィと悪魔博士でトニーの跡目争い展開をやろうとしていたの
>俺は忘れねぇ!!!
キッズ向けなので…

 

4: 名無し1号さん
アニメのアマデウスはアイアンハルクとして出てくるらしいな
アイアンハルク…?

 

5: 名無し1号さん
>アイアンハルク…?
はい

© MARVEL 

 

6: 名無し1号さん
>はい
マジであるんだ…

 

8: 名無し1号さん
>マジであるんだ…
ちゃんといってるからな

© MARVEL 

 

10: 名無し1号さん
登場誌

 

11: 名無し1号さん
ていうかアマデウスくん緑色じゃなかった?
いつの間に赤くなったの

 

12: 名無し1号さん
>ていうかアマデウスくん緑色じゃなかった?
>いつの間に赤くなったの
赤いのはロス将軍だよ

 

13: 名無し1号さん
>赤いのはロス将軍だよ
画像のはロスじゃなくてマーベリック将軍や
USアベンジャーズのレッドハルクね

© MARVEL 

 

14: 名無し1号さん
>USアベンジャーズのレッドハルクね
キャップ担当2人いない?

 

15: 名無し1号さん
>キャップ担当2人いない?
今キャップ大量にいる時代だし

 

16: 名無し1号さん
>キャップ担当2人いない?
MC2のキャプテンでしょ
ルーク・ケイジの娘

 

17: 名無し1号さん
>MC2のキャプテンでしょ
>ルーク・ケイジの娘
まずMC2が何か分からん

 

18: 名無し1号さん
>まずMC2が何か分からん
Marvel Comics 2だからMC2
ピーターとMJが結婚してる世界

 

19: 名無し1号さん
>ピーターとMJが結婚してる世界
昔のアルティメットユニバースみたいなもんか

 

20: 名無し1号さん
>昔のアルティメットユニバースみたいなもんか
今のヒーローたちの息子や後継者がいる世界かな

 

37: 名無し1号さん
最新のキャプテンアメリカ
いわゆるご当地自称キャプテンアメリカの一人だったが
なんやかんやあって人体改造食らったりして
ホームレス排除にやってきたタスクマスターにフルボッコにされて男娼扱いされたりゴミカスにされつつも
今ではアベンジャーズアカデミーで新たな恋人作りつつよろしくやってる
それがアーロンフィッシャー

© MARVEL 

 

38: 名無し1号さん
>それがアーロンフィッシャー
いいよね
そして相変わらず便利な扱いのタスキー

 

39: 名無し1号さん
>そして相変わらず便利な扱いのタスキー
タスキーにフルボッコにされたからアベアカの勧誘に乗ることになるしね

そんなアーロンのデビュータイトルが12月に翻訳される
ザ・ユナイテッド・ステイツ・オブ・キャプテン・アメリカ

© MARVEL 

 

21: 名無し1号さん
アマデウスとかどんなキャラか全然分からねぇ
アイアンマンのアニメ見たら分かるかな

 

22: 名無し1号さん
>アマデウスとかどんなキャラか全然分からねぇ
アニメならアルティメットスパイダーマンが一番出番が多いアマデウスチョ

 

23: 名無し1号さん
>アマデウスとかどんなキャラか全然分からねぇ
言うなれば韓国人ハルクだよ
アニメとかに結構出てた気がするからディズニープラス入ってるならアニメ中心に見てると出会えるかもしれない

 

24: 名無し1号さん
>アマデウスとかどんなキャラか全然分からねぇ
超天才韓国系アメリカ人

 

25: 名無し1号さん
なんかハルクに似てる奴って多いよね
ハルクリングとか

 

26: 名無し1号さん
>なんかハルクに似てる奴って多いよね
>ハルクリングとか
それは本当に似てるからハルクリング呼ばわり

 

31: 名無し1号さん
>それは本当に似てるからハルクリング呼ばわり
スクラルの能力でハルクに擬態してるんじゃなかった?

 

32: 名無し1号さん
>スクラルの能力でハルクに擬態してるんじゃなかった?
というかヤンアベ連中ほとんど元ネタと無関係

 

27: 名無し1号さん
>なんかハルクに似てる奴って多いよね
>ハルクリングとか
リングはガチで似てるだけだけど
アマデウスはガンマ線由来の純正ハルクだよ

 

34: 名無し1号さん
アガサの男の子の電話シーンでハルクリングらしき奴いたね

 

28: 名無し1号さん
アマデウスも天才って事は今度やるアイアンマンのアニメは超天才が勢ぞろいって事なのか

 

29: 名無し1号さん
>アマデウスも天才って事は今度やるアイアンマンのアニメは超天才が勢ぞろいって事なのか
マーベルの天才設定なんぞ英検3級くらいの価値しかない

 

30: 名無し1号さん
>マーベルの天才設定なんぞ英検3級くらいの価値しかない
アマデウスは地球で8番目に賢いという凄いけど何というかってポジション

 

40: 名無し1号さん
>マーベルの天才設定なんぞ英検3級くらいの価値しかない
2018年のスパイダーマンのアニメがそんな感じだったな
仲間全員天才or秀才
レギュラーの同級生ほぼ全員スパイダーマン化

 

33: 名無し1号さん
マーベル世界には天才があふれている

 

35: 名無し1号さん
マーベル世界は天才に生まれるかミュータントか常人かのガチャで選択肢が多くていいね

 

36: 名無し1号さん
>マーベル世界は天才に生まれるかミュータントか常人かのガチャで選択肢が多くていいね
ただのご当地キャプテンアメリカで自作盾しか持ってないアーロンでも
正義感だけはたっぷりあった結果捕まって人体改造されてないよりマシな程度のシールド展開能力を得たように
運がない人体改造もある

 

41: 名無し1号さん
設定的にはマーベルの地球人類は全員潜在的にミュータントになる可能性あるんだよね確か
なんとかいうコズミックビーイングが太古の地球人をイジっていったとかで