1: 名無し1号さん
帝国兵はAT-AT乗れるなら大喜びだろうな
AT-STとか脆いしTIEファイターとか生命維持装置すらないし

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/at-at-walker

関連商品
スター・ウォーズ マイクロギャラクシー飛行隊 AT-AT

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1244475090.htm

2: 名無し1号さん
それがタイファイターは思ったよりも生還率が高いんだよ
大気圏内? 知らん

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/tie-fighter

 

3: 名無し1号さん
>それがタイファイターは思ったよりも生還率が高いんだよ
>大気圏内? 知らん
それ単独侵攻することの多いXとの比較だから…

 

4: 名無し1号さん
>それがタイファイターは思ったよりも生還率が高いんだよ
他はともかくノーマルTIEなんて出てくるたびに撃墜されてる印象しか無い
アドバンスドとか派生タイプはまだ手ごわいけど

 

5: 名無し1号さん
>他はともかくノーマルTIEなんて出てくるたびに撃墜されてる印象しか無い
>アドバンスドとか派生タイプはまだ手ごわいけど
帝国のパイロットスーツは生命維持装置がめちゃくちゃ優秀で脱出出来たら結構回収されるんだぜ!
なおその間に生きていられるかは知らない

 

6: 名無し1号さん
TIEファイターって大気圏内での着陸によく失敗して破損してるらしいな…

 

7: 名無し1号さん
>TIEファイターって大気圏内での着陸によく失敗して破損してるらしいな…
お世辞にも大気圏内で着陸しやすい形状じゃないからね…

 

8: 名無し1号さん
スレ画は一部のイかれた連中以外なら蹂躙できる

 

9: 名無し1号さん
ワイヤーですっころんだのルークが一回成功させただけでそれ以外のどの作品でも圧倒的強さなのに見た目だけでケチ付けられる

 

10: 名無し1号さん
ローグスコードロンで足引っ掛けるの好きだった

 

11: 名無し1号さん
イベント戦とはいえスレ画に乗って歩兵を蹂躙できたフォールンオーダーで俺帝国兵の良さ分かった!ってなった

 

12: 名無し1号さん
>イベント戦とはいえスレ画に乗って歩兵を蹂躙できたフォールンオーダーで俺帝国兵の良さ分かった!ってなった
集中砲火にもわりと耐えられるしやっぱ強いなこいつ

 

13: 名無し1号さん
AT-STもこいつも人がまともに戦って勝てる相手じゃねえ

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/at-st-walker

 

14: 名無し1号さん
スレ画は下が弱点だけど下は普段はATSTが守ってるんだよね

 

15: 名無し1号さん
>スレ画は下が弱点だけど下は普段はATSTが守ってるんだよね
さらにはスピーダー部隊もいるっていうね

 

16: 名無し1号さん
ATST一機あればちょっとした街は制圧できるよね

 

17: 名無し1号さん
基本的に大型マシンは「色んなものに使えるようにする」みたいな思想があるのが帝国

 

18: 名無し1号さん
>基本的に大型マシンは「色んなものに使えるようにする」みたいな思想があるのが帝国
色んな環境の惑星で満遍なく使える兵器欲しい!ってなるとデカいものには色々兼任させたくなるのは理解できる

 

39: 名無し1号さん
>基本的に大型マシンは「色んなものに使えるようにする」みたいな思想があるのが帝国
クローン戦争の時にATTEとか使ってた訳だしそう言う万能兵器の便利さは身に染みてるだろうしね

 

19: 名無し1号さん
兵士40人運べます
スピーダーバイクも5台積んでます
くっそ硬いこれが数機で来ます

 

20: 名無し1号さん
なんでドロイドとか作れる技術あるのにわざわざ人乗せる運用にしてるんだろね

 

21: 名無し1号さん
>なんでドロイドとか作れる技術あるのにわざわざ人乗せる運用にしてるんだろね
ドロイドはドロイドでちゃんと運用してるんだ
でも金がね

 

25: 名無し1号さん
>なんでドロイドとか作れる技術あるのにわざわざ人乗せる運用にしてるんだろね
法で規制してるから建前上堂々と大量に運用できない

 

22: 名無し1号さん
>なんでドロイドとか作れる技術あるのにわざわざ人乗せる運用にしてるんだろね
まともなドロイドは高いから
あと高性能ドロイドは反乱起こしやすい

 

23: 名無し1号さん
傭兵やってる野良ドロイドとかもいるからな…

 

24: 名無し1号さん
>傭兵やってる野良ドロイドとかもいるからな…
1体ぐらいがやってるならともかくシリーズ丸ごと欠陥仕様とかいうやばい奴も居るからな

 

33: 名無し1号さん
対ジェダイ用のメチャ強いドロイドもいるぜ! 高い

 

34: 名無し1号さん
>対ジェダイ用のメチャ強いドロイドもいるぜ! 高い
費用は将軍の護衛とかラジャラジャ言ってるのの何百倍するんだろう

 

26: 名無し1号さん
装甲と火力ヤバいのはわかるけど別にこの形である必要はないよね

 

27: 名無し1号さん
>装甲と火力ヤバいのはわかるけど別にこの形である必要はないよね
元々はこれなんだよ
なんか足長くしろって帝国上層部が言ってきた

(C )Lucasfilm Ltd.

 

28: 名無し1号さん
>装甲と火力ヤバいのはわかるけど別にこの形である必要はないよね
はい! 全くありませんよ!
ではそのことを皇帝陛下に伝えてください…

 

38: 名無し1号さん
どこでも歩けるし怖いだろ?

 

29: 名無し1号さん
戦艦とかも欠陥だらけなんだけどそれを進言するとフォースチョークくらう

 

30: 名無し1号さん
帝国のなんか無駄に見える行動は皇帝陛下のお決めになったことだぞ!

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/emperor-palpatine-darth-sidious

 

31: 名無し1号さん
>帝国のなんか無駄に見える行動は皇帝陛下のお決めになったことだぞ!
帝国万歳!皇帝陛下万歳!

 

32: 名無し1号さん
帝国の兵器に対する「これおかしくね?」というツッコミに対する返答は「じゃあそれを皇帝陛下に伝えて来いよ」になる

 

35: 名無し1号さん
帝国って基本コスパ重視なだけで金かければXウィングに匹敵する機体とか普通に作れるって言う

 

36: 名無し1号さん
>帝国って基本コスパ重視なだけで金かければXウィングに匹敵する機体とか普通に作れるって言う
とは言え腐っても銀河全土を見ないといけないからね
そりゃ大量生産になる

 

37: 名無し1号さん
>帝国って基本コスパ重視なだけで金かければXウィングに匹敵する機体とか普通に作れるって言う
TIEディフェンダーとか強すぎるレベルの奴が実戦配備される予定だった
開発してたロザルが反乱軍に解放されたからぽしゃったけど

 

40: 名無し1号さん
でも帝国は高性能な小型機を量産する予算があるならそれで超性能の大型兵器を少数作る方が好きなんだよね