1: 名無し1号さん
基本フォームみたいな感じだったけど実際にマグナムブーストになったのギーツナインになったより少ないんだね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1166

関連商品
S.H.Figuarts 仮面ライダーギーツ ブーストマグナムフォーム&フィーバーフォームパーツセット

 

引用元: https://img.2chan.net/b/res/1259670619.htm

2: 名無し1号さん
ブーストが強すぎてちょっと…

 

18: 名無し1号さん
>ブーストが強すぎてちょっと…
フィーバーブーストに至ってはギーツⅨと肉薄するレベルにまで達してるからな・・・

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1179

 

3: 名無し1号さん
基本フォームってもの自体が存在しない作品だったからな…

 

4: 名無し1号さん
強いて言うならエントリーが基本フォームなのでは

 

6: 名無し1号さん
>強いて言うならエントリーが基本フォームなのでは
エントリーは装備なしだし今までで言うところのブランク体とかプラットフォームだと思う
ライダーごとに設定されている相性の良い大型バックルが一応基本フォームじゃないかな
バッファならゾンビタイクーンならニンジャ
ギーツだけメタ的に例外措置だけども

 

5: 名無し1号さん
正直フィーバーマグナムの方がギーツⅨの前身っぽさあって好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1181

 

7: 名無し1号さん
>正直フィーバーマグナムの方がギーツⅨの前身っぽさあって好き
真っ白なの良いよね爪先銃も活用するし

 

8: 名無し1号さん
でもこの形態出てきた時の安心感は凄いし…

 

9: 名無し1号さん
一回だけあったけどブーストだけ下半身につけて足技で戦ってた回が好き

 

10: 名無し1号さん
蛇口がゴミすぎる

 

11: 名無し1号さん
>蛇口がゴミすぎる
そういうのでも勝つから性能頼みではないんだなって序盤から分かるし…

 

12: 名無し1号さん
マグナムブーストが他ライダーならビジュアル的にも基本フォームなはずなんだけどブーストのパワー凄すぎるのと白赤でちょっとチグハグ感があるから基本っぽくないんだよな…

 

13: 名無し1号さん
何でスレ画よりブースト単品の方がスペック高いんだ

 

14: 名無し1号さん
>何でスレ画よりブースト単品の方がスペック高いんだ
ウォーターとかあの辺りをつけてもなんかスペック落ちたりするんだよな…

 

15: 名無し1号さん
>何でスレ画よりブースト単品の方がスペック高いんだ
単独じゃなくデュアルだと全身じゃなくて半身それぞれでスペック反映されるから

 

16: 名無し1号さん
序盤「ブーストバックル強いな…」
中盤「ブーストバックル強いな…」
終盤「ブーストバックル強いな…」

 

17: 名無し1号さん
忘れた頃にブジンブーストで猛威をふるってくる

 

19: 名無し1号さん
>忘れた頃にブジンブーストで猛威をふるってくる
猛威というかなんというか…

 

32: 名無し1号さん
>忘れた頃にブジンブーストで猛威をふるってくる
結局ブーストタイムの倍率違いすぎてギーツⅨには及ばないの悲しい

 

23: 名無し1号さん
バフ要因のバックルだから終盤まで腐らない
というか上下あるブジンにまでバフ乗せれるのかよ

 

20: 名無し1号さん
ブーストは2も強かったが3は良く分からなかった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1193

 

21: 名無し1号さん
>ブーストは2も強かったが3は良く分からなかった
3は9のさなぎみたいなもんかな能力的に

 

22: 名無し1号さん
3はその後出番あるかなって思ったけど9誕生の前の一度きりだったからな

 

24: 名無し1号さん
3はお腹のまんまるが半分でてたり本当に9になる寸前みたいな感じなんだろうな

 

25: 名無し1号さん
個人的にはレーザーブーストが安定して強かった印象

 

26: 名無し1号さん
ブーストMk-Ⅱは眠気デバフがね…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1188

 

27: 名無し1号さん
>ブーストMk-Ⅱは眠気デバフがね…
あれはなかなかないデバフだった

 

28: 名無し1号さん
進化するのはブーストばかりなのに見た目自体はマグナムに寄っていく

 

29: 名無し1号さん
ブースト2からレーザーブーストあたりは福さんがライダーを満喫してる時期だった記憶が

 

30: 名無し1号さん
マーク2あたりから特殊能力も盛られていく

 

31: 名無し1号さん
ブーストが一番だけど基本バックルは終盤まで現役だった
ゾンビお前は何なんだ

 

39: 名無し1号さん
>ブーストが一番だけど基本バックルは終盤まで現役だった
>ゾンビお前は何なんだ
ゾンビはそのままでも強いんだけど馴染んだら極稀に死ななくなるってのが恐ろしい
本編後体どうなってんだろ

 

33: 名無し1号さん
単体のマグナムフォームが基本扱いだと思ってた

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1164

 

34: 名無し1号さん
終盤だと9が一番安心感あるけど最初はマグナムブーストの安心感は凄かった
マグナムだけでも凄いんだけど

 

35: 名無し1号さん
エースは神になった今でもお遊びでノーマルマグナムで出張ってきそう

 

36: 名無し1号さん
ギーツが新バックル使った後他のライダーの基本装備に回すのは
大体1クール目で霊圧の消える差分フォームの扱いとしては上手いことやったよね
お陰で番組キービジュアルの姿が序盤全然出てこない特異な番組になったけど

 

37: 名無し1号さん
>ギーツが新バックル使った後他のライダーの基本装備に回すのは
>大体1クール目で霊圧の消える差分フォームの扱いとしては上手いことやったよね
>お陰で番組キービジュアルの姿が序盤全然出てこない特異な番組になったけど
ガッチャードもブラザーズって形だけど上手く設定つけてやってたよね

 

38: 名無し1号さん
マグナムブーストはでかい相手とかここぞって時なイメージ

 

40: 名無し1号さん
ブーストはエース以外が使うとその人のメイン回なんだなってのが分かるし便利なアイテムだった