1: 名無し1号さん
ベルトに果物型の南京錠をつけてベルトについてるナイフで切ったら異世界からでかい果物が呼び出されてそれを被って武士や騎士の仮面ライダーに変身します!その時流れる音声は私の趣味だ
とか良く考えたら変身にワケわからない要素しかない!

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/142

関連商品
仮面ライダー鎧武/ガイム Blu-ray COLLECTION 1 [Blu-ray]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1260994132.htm

2: 名無し1号さん
フルーツとかお菓子とかライダーはたまに変な要素を入れてくる……たまに?

 

3: 名無し1号さん
>フルーツとかお菓子とかライダーはたまに変な要素を入れてくる……たまに?
もうそれが当たり前になってしまった

 

4: 名無し1号さん
それ以前のライダーは訳わかるのかよ

 

7: 名無し1号さん
>それ以前のライダーは訳わかるのかよ
直近だと魔法の指輪で変身とか宇宙エネルギー引き出して利用するモジュール使って変身とかだから
まあスレ画よりは分かりやすいんじゃねえかな…

 

5: 名無し1号さん
眼魂よりマシ

 

6: 名無し1号さん
>眼魂よりマシ
いいですよねメガウルオウダー

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1699

 

26: 名無し1号さん
今思い出してもメガウルオウド/メガウルオウダーは天才的なネーミング

 

28: 名無し1号さん
>今思い出してもメガウルオウド/メガウルオウダーは天才的なネーミング
目薬さして目が潤ってるだけなのにカッコいい…

 

37: 名無し1号さん
メガウルオウダーは正直笑った

 

8: 名無し1号さん
複雑な魔術詠唱を圧縮して簡素化したら歌みたいになりました

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/302

 

9: 名無し1号さん
>複雑な魔術詠唱を圧縮して簡素化したら歌みたいになりました
あれは画期的過ぎた

 

10: 名無し1号さん
やばい細胞移植したりでやばい生物に変身できるようになったアマゾンズは割と正当な変身

 

11: 名無し1号さん
スーパー1の変身出来る理由が変じゃないと言うのか

 

12: 名無し1号さん
>スーパー1の変身出来る理由が変じゃないと言うのか
変身機構そのものがおかしいという話になるからやめよう

 

13: 名無し1号さん
オーズはなんで歌が聞こえるんだっけ?

 

14: 名無し1号さん
>オーズはなんで歌が聞こえるんだっけ?
歌は気にするな!

 

15: 名無し1号さん
スレ画は指輪が行けるならフルーツも行けるだろという論理的な帰結だし…

 

16: 名無し1号さん
>スレ画は指輪が行けるならフルーツも行けるだろという論理的な帰結だし…
実際人気めっちゃ出た…

 

17: 名無し1号さん
フルーツ要素を禁断の果実とか種族の進化に関連づけたのは凄いと思う
その辺から虚淵とかが書いてそうな話になってくる

 

18: 名無し1号さん
フルーツとかどう考えてもトンチキデザインになるから説得力持たせる為にストーリーで拾うしかないじゃん!
→こんなイカしたデザインになるんだったら要らん気遣いだった

 

19: 名無し1号さん
ベルトからほら貝鳴ったりソイヤッ!ってかけ声言ってくれるのけっこう好き

 

20: 名無し1号さん
前年が属性魔法使いで翌年が車の単独モチーフだから侍フルーツ錠前は流れとしては変ではある
侍と錠前ならなんとなく考えやすい

 

21: 名無し1号さん
カラーギャングとかダンスとかDJ要素もよく組み込めたもんだと感心する

 

22: 名無し1号さん
>カラーギャングとかダンスとかDJ要素もよく組み込めたもんだと感心する
このDJなんか立ち位置おかしくないか…?となってきた中盤

 

23: 名無し1号さん
最後の音声が果物単体じゃなくフルーツバスケットでヤケクソみたいにファスナー音するの好き

 

24: 名無し1号さん
錠で封することで変身ってよく考えると不思議だな

 

25: 名無し1号さん
当時発表見てメインライダーはオレンジバナナぶどうメロンどんぐりか…
どんぐり!?ってなった記憶

 

27: 名無し1号さん
>当時発表見てメインライダーはオレンジバナナぶどうメロンどんぐりか…
>どんぐり!?ってなった記憶
松ぼっくりもすごい

 

29: 名無し1号さん
戦極が作ったから戦極ドライバーで演出がおかしいのは戦極凌馬がおかしいからはかなり力技だけど納得はする

 

30: 名無し1号さん
ゼロワンの認証挟んでガチャガチャやるガジェット感好き
ただちょっと認証緩すぎない…?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1731

 

31: 名無し1号さん
>ゼロワンの認証挟んでガチャガチャやるガジェット感好き
>ただちょっと認証緩すぎない…?
力尽くでこじ開けてもいいよね

 

32: 名無し1号さん
子供が触れない大人のガジェットをおもちゃにするのは定番だけどいくらなんでも眼球は発想がぶっ飛んでる

 

33: 名無し1号さん
>子供が触れない大人のガジェットをおもちゃにするのは定番だけどいくらなんでも眼球は発想がぶっ飛んでる
でも子どもがおもちゃにしたら怒られるものの極致だと思うよ眼球

 

34: 名無し1号さん
リバイスは悪魔との契約だから印鑑っていうのは好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/2344

 

35: 名無し1号さん
ベルトに時計付けてそこから歴代ライダーの力を抽出したアーマーを纏って戦います
…うーんなんかパンチ弱くない?

 

36: 名無し1号さん
>…うーんなんかパンチ弱くない?
なら顔を盤面にして時針分針をアンテナに…

 

38: 名無し1号さん
鍛えた肉体に特殊な音を聞かせると人ならざる姿に変わります

 

39: 名無し1号さん
>鍛えた肉体に特殊な音を聞かせると人ならざる姿に変わります
シフト制で戦っています

 

40: 名無し1号さん
お菓子だの果物だののイメージで毎年カッコいいもんお出しできるデザイナーすげぇな