1: 名無し1号さん
怪人のデザインがナマモノっぽくて良い
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1463
関連商品
仮面ライダーBLACK Blu-ray BOX 1
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1463
関連商品
仮面ライダーBLACK Blu-ray BOX 1
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1280949294.htm
2: 名無し1号さん
>怪人のデザインがナマモノっぽくて良い
シンプルに〇〇怪人なのがカッコイイよね
シンプルに〇〇怪人なのがカッコイイよね
3: 名無し1号さん
お前たち自分の部下を「怪人」呼ばわりでいいのか・・・
と思っていた当時
と思っていた当時
4: 名無し1号さん
>お前たち自分の部下を「怪人」呼ばわりでいいのか・・・
>と思っていた当時
ゴルゴムは怪人至上主義だからむしろ尊称じゃないかな
ハヤタ役の人が命乞いする時に「怪人にしてほしいなんて贅沢は言いません!」とか言ってたのが印象に残ってる
>と思っていた当時
ゴルゴムは怪人至上主義だからむしろ尊称じゃないかな
ハヤタ役の人が命乞いする時に「怪人にしてほしいなんて贅沢は言いません!」とか言ってたのが印象に残ってる
5: 名無し1号さん
>ゴルゴムは怪人至上主義だからむしろ尊称じゃないかな
>ハヤタ役の人が命乞いする時に「怪人にしてほしいなんて贅沢は言いません!」とか言ってたのが印象に残ってる
実際に怪人になれたのはシーラカンスの人だけど
あの人どんな功績作って改造してもらったんだろう
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1486
>ハヤタ役の人が命乞いする時に「怪人にしてほしいなんて贅沢は言いません!」とか言ってたのが印象に残ってる
実際に怪人になれたのはシーラカンスの人だけど
あの人どんな功績作って改造してもらったんだろう
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1486
6: 名無し1号さん
息子と毎週TTFCで1話ずつ見てるけどヤギ怪人の回が怖い上にギリギリまでBLACK出てこなくて号泣してた
7: 名無し1号さん
>息子と毎週TTFCで1話ずつ見てるけどヤギ怪人の回が怖い上にギリギリまでBLACK出てこなくて号泣してた
あれは悪魔崇拝+土着みたいで怖すぎる
あれは悪魔崇拝+土着みたいで怖すぎる
8: 名無し1号さん
ゴルゴムは政治家や資産家取り込んでるのもワクワクしたな
2話のイナゴが飛び交う中平気でパーティーしてるの怖すぎる
2話のイナゴが飛び交う中平気でパーティーしてるの怖すぎる
9: 名無し1号さん
バッファロー怪人回は神回
10: 名無し1号さん
>バッファロー怪人回は神回
女の子に怪人が取りつく回だっけ
そして女の子の見た目なのに怪人の声で喋る
女の子に怪人が取りつく回だっけ
そして女の子の見た目なのに怪人の声で喋る
11: 名無し1号さん
>女の子に怪人が取りつく回だっけ
>そして女の子の見た目なのに怪人の声で喋る
あの女の子の演技すご過ぎ
>そして女の子の見た目なのに怪人の声で喋る
あの女の子の演技すご過ぎ
12: 名無し1号さん
ロボっぽい見た目から野獣に変化したのが斬新だった
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1458
13: 名無し1号さん
>ロボっぽい見た目から野獣に変化したのが斬新だった
カッコいいよな
ビシュムはセクシーだしダロムは怖いし三神官の怪人好き
カッコいいよな
ビシュムはセクシーだしダロムは怖いし三神官の怪人好き
14: 名無し1号さん
大怪人バラオムかっちょいい
15: 名無し1号さん
ビルゲニアも三神官みたいに怪人形態あると思って期待してた
16: 名無し1号さん
ビルゲニア役の吉田さんが動けたからかな
27: 名無し1号さん
積極的に現場で仕事するビルゲニア好き
パンチ→キックのフルコンボに耐えた数少ない猛者でもある
パンチ→キックのフルコンボに耐えた数少ない猛者でもある
28: 名無し1号さん
終わった今ではライバル枠でシャドームーン出せばいいのはそうだけど
番組内のゴタゴタ中ライバル枠を繋いだ点ではビルゲニアはよくやったよ
番組内のゴタゴタ中ライバル枠を繋いだ点ではビルゲニアはよくやったよ
17: 名無し1号さん
バット持った魚屋のおっさんと割といい勝負の最強怪人
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1476
18: 名無し1号さん
>バット持った魚屋のおっさんと割といい勝負の最強怪人
スーツはよく出来てるなあ
スーツはよく出来てるなあ
19: 名無し1号さん
初期の人間との中間くらいの感じの怪人デザインが好きだった
20: 名無し1号さん
イノシシブライがなんだかすごくゴルゴム怪人っぽいと思う
©石森プロ・東映
21: 名無し1号さん
デザインは地獄大使オマージュかな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1457
22: 名無し1号さん
>デザインは地獄大使オマージュかな
多分そうだろうな
わざわざ触覚をそこから出してるんだし
多分そうだろうな
わざわざ触覚をそこから出してるんだし
23: 名無し1号さん
>デザインは地獄大使オマージュかな
しかし怖い夜見たらちびるわ
しかし怖い夜見たらちびるわ
24: 名無し1号さん
創世王が心臓なのもすごいセンスでイカす
25: 名無し1号さん
>創世王が心臓なのもすごいセンスでイカす
ボスの後継者になっても最後に心臓しか残らないんじゃそんないいモンじゃないんじゃ…って子供心に思った
ボスの後継者になっても最後に心臓しか残らないんじゃそんないいモンじゃないんじゃ…って子供心に思った
26: 名無し1号さん
何気に地球終わりかけてんだよな最終回
漫画と同じく
漫画と同じく
29: 名無し1号さん
思い出補正もあるけど、いま見てものぶひこのデザインとジャキジャキ言う足音はカッコいいと思う
ゴルゴムの怪人が総じてグロい・キモい・怖いのも魅力
ゴルゴムの怪人が総じてグロい・キモい・怖いのも魅力
33: 名無し1号さん
シャドームーンは最期の台詞がもう最高
34: 名無し1号さん
>シャドームーンは最期の台詞がもう最高
助けたかった相手にあんなの言われたら一生引きずってしまう
助けたかった相手にあんなの言われたら一生引きずってしまう
30: 名無し1号さん
上原正三がメインライター降板する前に出来上がってた脚本だと3話目まで光太郎と信彦の生い立ち~ゴルゴムに改造されるまでをじっくり描いて4話でやっと変身するという展開だったそうだけど、それやってたらさすがに子供層が振り落とされてただろうな
31: 名無し1号さん
>上原正三がメインライター降板する前に出来上がってた脚本だと3話目まで光太郎と信彦の生い立ち~ゴルゴムに改造されるまでをじっくり描いて4話でやっと変身するという展開だったそうだけど、それやってたらさすがに子供層が振り落とされてただろうな
クモ怪人怖すぎて振り落とされたわ
クモ怪人怖すぎて振り落とされたわ
35: 名無し1号さん
ゴルゴムは何か不気味だった
ハサミムシ怪人のデザインが格好良くて好き。この回は竜介は初登場でもあったから印象に残ってるな