1: 名無し1号さん
ナイスデザイン
ナイスストーリー
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/142
関連商品
S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
ナイスストーリー
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/142
関連商品
S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
引用元: img.2chan.net/b/res/1263802113.htm
2: 名無し1号さん
ナイスフィジカル
3: 名無し1号さん
ナイス身体能力
4: 名無し1号さん
一年に一回は見返す
5: 名無し1号さん
変身ベルトの機構が歴代でも特に秀逸だと思ってる
7: 名無し1号さん
>変身ベルトの機構が歴代でも特に秀逸だと思ってる
LED100個入れました!
LED100個入れました!
8: 名無し1号さん
>LED100個入れました!
再現性はこっちの方が上なんだけど玩具の機構としてはDXの方が工夫感じて好き
再現性はこっちの方が上なんだけど玩具の機構としてはDXの方が工夫感じて好き
6: 名無し1号さん
作品全体で見た時にフルーツのバリエーション豊かなデザインがナイスなのは疑いようない
9: 名無し1号さん
悪い大人に騙されないために悪い子になってはいけないよという教育的コンテンツ
10: 名無し1号さん
戦極ドライバーはデザイン格好いいと思うけど
ゲネシスドライバーは未だになんなのこれ…ってデザインだと個人的には思う
なんなのソーダって…
ゲネシスドライバーは未だになんなのこれ…ってデザインだと個人的には思う
なんなのソーダって…
11: 名無し1号さん
>戦極ドライバーはデザイン格好いいと思うけど
>ゲネシスドライバーは未だになんなのこれ…ってデザインだと個人的には思う
デザインの格好よさなら真逆の感想だ
ままごとの包丁腹に付けてるのデザインとして思い切りが良すぎる
>ゲネシスドライバーは未だになんなのこれ…ってデザインだと個人的には思う
デザインの格好よさなら真逆の感想だ
ままごとの包丁腹に付けてるのデザインとして思い切りが良すぎる
12: 名無し1号さん
放送前は「フルーツモチーフとかふざけてる」みたいな意見もあったけど、いい感じに鎧武者風にアレンジできてると思うオレンジアームズ
13: 名無し1号さん
ノーナイスタイミングコラボ回
21: 名無し1号さん
>ノーナイスタイミングコラボ回
寄り道の割にはどれも良い話なんすよ…
寄り道の割にはどれも良い話なんすよ…
14: 名無し1号さん
トッキュウジャーコラボで仲間の大切さを再確認するコウタさん
キカイダーコラボで家族の大切さと選択することの意味を改めて感じるコウタさん
映画コラボでコウタさんのことを自分が超えなければならない壁だと決意を新たにする強者
全部本編にちゃんと残すものがあったのがいいよね
キカイダーコラボで家族の大切さと選択することの意味を改めて感じるコウタさん
映画コラボでコウタさんのことを自分が超えなければならない壁だと決意を新たにする強者
全部本編にちゃんと残すものがあったのがいいよね
35: 名無し1号さん
日常部分が終盤になる程効いてくるキカイダーコラボ回いいよね…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1186
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1186
15: 名無し1号さん
2号ライダーがラスボスって意外と無いパターンだったな…って
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/642
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/642
16: 名無し1号さん
最初からいたよくわからないやつが世間を牛耳ってる組織の中核メンバー
だと思ったらもっととんでもないやつだった…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1183
だと思ったらもっととんでもないやつだった…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1183
17: 名無し1号さん
ぐっさん思ったよりもめっちゃ出番あったからな…
18: 名無し1号さん
>ぐっさん思ったよりもめっちゃ出番あったからな…
見返すと序盤からしっかり暗躍してる
見返すと序盤からしっかり暗躍してる
19: 名無し1号さん
ぐっさんの明らかに人外の感性でしゃべってんなこいつ…って演技好きなんすよ
20: 名無し1号さん
お前達に未来なんかないんだぞ!って台詞を次回予告で聞いた時はラスボス化か!と思った
なんかわりとしっかりお話聞いた上で帰ってくれたわアイツ…
なんかわりとしっかりお話聞いた上で帰ってくれたわアイツ…
22: 名無し1号さん
>お前達に未来なんかないんだぞ!って台詞を次回予告で聞いた時はラスボス化か!と思った
>なんかわりとしっかりお話聞いた上で帰ってくれたわアイツ…
蛇の俺が言うのもおこがましいが…産めよ!増えよ!地に満ちよ!さもなきゃどうにもならんぞ
のぐっさんの演技がいいのよ
>なんかわりとしっかりお話聞いた上で帰ってくれたわアイツ…
蛇の俺が言うのもおこがましいが…産めよ!増えよ!地に満ちよ!さもなきゃどうにもならんぞ
のぐっさんの演技がいいのよ
23: 名無し1号さん
>蛇の俺が言うのもおこがましいが…産めよ!増えよ!地に満ちよ!さもなきゃどうにもならんぞ
>のぐっさんの演技がいいのよ
敵じゃないしね…味方よりの見守り系だからちょいちょい加勢してくれる
>のぐっさんの演技がいいのよ
敵じゃないしね…味方よりの見守り系だからちょいちょい加勢してくれる
24: 名無し1号さん
ロシュオ様すき
最後かなしい…
最後かなしい…
25: 名無し1号さん
次世代用の黄金の果実を前世代の王が奪い取れる仕様は普通に問題あると思うぞサガラ
27: 名無し1号さん
>次世代用の黄金の果実を前世代の王が奪い取れる仕様は普通に問題あると思うぞサガラ
問題あるからフェアじゃないぞって直訴した
ロシュオさまも「そうかな…そうかも…」って思ったので返した
問題あるからフェアじゃないぞって直訴した
ロシュオさまも「そうかな…そうかも…」って思ったので返した
28: 名無し1号さん
>ロシュオさまも「そうかな…そうかも…」って思ったので返した
一部分だけだったけどな!
一部分だけだったけどな!
26: 名無し1号さん
バッドミッチ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/riders/15/episodes/760
出典:https://www.kamen-rider-official.com/riders/15/episodes/760
38: 名無し1号さん
ミッチが堕ちていくのをじっくりやったのが好き
39: 名無し1号さん
>ミッチが堕ちていくのをじっくりやったのが好き
復帰まで丁寧にやってくれたからなおさら好き
復帰まで丁寧にやってくれたからなおさら好き
29: 名無し1号さん
主任の強さがよく言われてるけど実際に本編見るとなんだかんだこうたさん強いな…ってなる
30: 名無し1号さん
主任は負けるだろってとこで負けないから印象に残る
31: 名無し1号さん
>主任は負けるだろってとこで負けないから印象に残る
流石にカチドキの初陣は年貢の納め時だろと思ったもんですよ
流石にカチドキの初陣は年貢の納め時だろと思ったもんですよ
32: 名無し1号さん
黄金の果実って手術で取り出せるんだ…って思ったやつ
33: 名無し1号さん
>黄金の果実って手術で取り出せるんだ…って思ったやつ
心臓と一体化してるから摘出なんで実質的な殺人解剖となんら変わらんヤバい行為だぞあれ…
ご丁寧にホルマリン漬けにして見せつけてるし
心臓と一体化してるから摘出なんで実質的な殺人解剖となんら変わらんヤバい行為だぞあれ…
ご丁寧にホルマリン漬けにして見せつけてるし
36: 名無し1号さん
ガヴでもおもったけど直接的な描写挟まなきゃ人殺してもいいんだなと思った
34: 名無し1号さん
コウタさんいつまでも遊んじゃいられないとダンスチーム抜けて社会に出つつある大人な部分もあったのに随分遠くまで行ってしまった
37: 名無し1号さん
真面目に就活やバイトしようとしてた時期もあったんすよ…
40: 名無し1号さん
主任にしろシャルモンのおっさんにしろ
終盤になるにつれてわりとダメな大人達が
若い奴らに感化されて前向きになってくのが凄い好き
終盤になるにつれてわりとダメな大人達が
若い奴らに感化されて前向きになってくのが凄い好き
ナックルのデザイン好き。ザックも成長して良いキャラになってたのが良かったな